• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Initial Rのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

STI社外秘資料拝見~型式はGRB?

STI社外秘資料拝見~型式はGRB?この日もうひとつネタwがありました。まあ、もうたくさんの方が見てるアレです^^;

練習会の帰り、走りまくってあまりに汚くなったので洗車してもらおうと、お客様感謝デー開催中で混み混みのDラーへ。そしたら見せてくれました。社外秘の資料。社外秘って響きがなんかステキ…w

中身の情報もさることながら、「こういうふうにセールストークを展開しましょう」みたいなことが書かれててウケますねw

それにしても、電子制御かなりフクザツになるんですねえ。こんなにモードあっても使い切れなさそう…(+_+)それでドリフトもできるのかも心配(出来ないオレにはカンケーありませんが^^;)
あと、型式。CBA-GRBって、どこから出てきたんだあ?このSTiはCBAインプレッサと呼べばいいのかな?それともCB、はA,B,C…となって行きそうだから、GRBインプレッサかな?
…etc.

とりあえず、早く乗ってみたいですねえ

Posted at 2007/10/17 23:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2007年09月14日 イイね!

競技専用!

競技専用!こっちはこっちで、少しやりすぎな気もしますが…^^;ナンバー取れないのかあ…

でも、漢(おとこ)らしい!
Posted at 2007/09/14 18:44:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2007年08月10日 イイね!

ニューインプレッサWRCコンセプト!

ニューインプレッサWRCコンセプト!この記事は、ニューインプWRC について書いています。

スペCさん、トラバどもです。

ついに出ましたね!(ちょっと旬は過ぎてるかな?昨日はネット出来なかったので。忙しくて(>_<))

リアやフェンダーのデザインはゾクっとくるほど、美しい…wと思いますが、フロントはグリルはほぼあのまんまかあ…やはり、○ヨタ インプレッサかスバル カルディ○と改名したほうがいいんじゃないか…あと、フォグランプカバー。やる気出せ!ってカンジw

やっぱニューモデル対決、エボのほうがカッコいいかなあ…でも、エボもリアデザイン間抜けてるし…イーブン?

とにかく、しばらく今のGDB-Fでいいでつ^^;
Posted at 2007/08/10 21:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2007年06月17日 イイね!

新型インプレッサ(GH8)試乗

新型インプレッサ(GH8)試乗免停前、1ヵ月は乗れなくなるので(T_T)オイル交換、18ヵ月点検のためDラーへ行った日のことです。

先日発売になった新型インプで店内は溢れていました。見に来ている客もまあまあいて一安心w。見た目はいわゆる「写真よりいい」ってヤツです。だけど、写真写りも良くないとよっぽど興味がある人以外には、実車を見てもらえないだろうからなあ。

細部をイロイロ見ましたが、個人的には、ボンネットダンパーと、吸気しやすいように右グリル上部に穴が開いてるのが好印象でした。(変態チェック^^;)ただ、エンシン内がイロイロ樹脂製になっているのがちょっと…軽いんでしょうけど。ブローオフも樹脂!…

で、S-GT(5MT)試乗。

印象としては、「スポーティなクルマになった」の一言に尽きますね。今までは普通のWRXでも「戦うクルマ」の匂いがプンプンだったと思うのですが、新型はそんなカンジほぼなし。軽くて短い?レガシィGT系というカンジ。とても軽快。イイ乗り心地。確かに、WRXに比べて、競技とかに興味のない一般の人向けなスポーティなクルマに仕上がってます。メーカーの狙いがよくわかります。コレはコレでいいんじゃないか、と思いますが…

でも、スバル変態の視点から見ると、やっぱなんか全体に○ヨタっぽい!のが気になります。フワフワして限界低いし、エンジンスタートボタンはきっとプリウスと一緒だろうし。
○ヨタがスバルに「変態向け車ばっか作るんじゃねえ!」と説教したんでしょうかw
スバル変態はやはり「STi」を待たねばならないでしょう。ただ、S-GTがこれだけ一般?向けで、きっと思い切った差別化を図れるだろうから、やはり変態としては楽しみですね^^;



*ちなみに、我が愛車は点検でフロントパイプがイカれていることが判明。冬スピンこいて後ろから軽く刺さったからかな。免停中にフロントパイプ交換だ…

…だが、ただじゃ転ばないぜ…w
Posted at 2007/06/24 08:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2006年03月16日 イイね!

Evo Ⅷ MR comes back!

Evo Ⅷ MR comes back!先日、事故の被害者となってしまった先輩とひさびさのプチオフ。Evo復活!とのことで。会ってみると…

C-WESTのフロントバンパー、カーボンボンネットをおごられ、すげーカッコ良くなってる!事故の被害者になり後日復活を果たした某漫画のケースケ君みたいだ…

しかし、赤いネオン、LEDで武装したエボと青ネオンで武装したオレのインプでの編隊走行は必要以上に目立っていた…負けずにもうちょっと武装せねばw
Posted at 2006/03/18 13:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ

プロフィール

「coming soon… http://cvw.jp/b/175418/48686298/
何シテル?   09/30 09:25
2005年インプGDB-F 2013年ランサー9GT 2015年ランサー9MR RS その後モータースポーツ活動封印、そして… 夏はダートラ?、冬はス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【HIDとLEDどっちが良いの?】教えて!業界&パーツの先生!!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 18:56:58
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 15:21:43
道央のウィンターモータースポーツ、まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 07:38:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
coming soon…
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家庭の車 4wdで冬もそこそこ↓ https://youtu.be/WVtOUe8Gn ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
家族の車 荷物はあまり載らないけど、キビキビ動いて屋根が電動で開け閉めできる、爽快な車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
免許を取って初めて運転した、実家のクルマ^^; 特別速くはないけど、ボディがしっかりして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation