• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち@広島のブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

2周年

本日、アクセラが納車されてから2年が経ちました。 オドメーターの画像がありませんが走行距離は27351kmになりました。 1周年の時点では14062kmでしたが2年目の走行距離は13239kmと1年目より若干ペースが落ちました。 目立った不具合もなく、色々手を入れていったので納車当初より乗りや ...
続きを読む
Posted at 2012/05/08 22:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年05月01日 イイね!

ちょっと驚き

先日CX-5用のラジオアンテナのパーツレビュー軽い気持ちでUPしましたが、PV数がとんでもないことになっていたり、20名近くの方からイイねをいただいたりして、多くの方から興味を持っていただき正直ここまで反響があったのは初めてなので自分でも驚いています。 早速発注しましたとのレスをいただいたり、他車 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 21:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年04月20日 イイね!

今さら気付いたこと

まずは下の画像をご覧下さい。 アクセラのインテリアの画像です。 ショップオプションカタログから抜粋しました。 続いて下の画像をご覧下さい。 最初の画像と同じくアクセラのショップオプションカタログから抜粋しました。 一見同じ画像に見えますが、あることに気付いて比較してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 22:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年03月17日 イイね!

換装作業完了

換装作業完了
本日、冬武装から夏武装へ換装しました。 まだ3月いっぱいは雪が降る可能性は無きにしも非ずですが、一応北部の週間天気を見て雪の予報がないことを確認して、大丈夫という判断をしました。 午前中は雨は上がっていたものの、すっきりしない天気で路面が濡れていたので、今日の作業はあきらめていました。 明日作業 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 23:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年03月03日 イイね!

機関室美化計画

先日ターボサクションパイプの取り付け作業をした時にエンジンルームの汚れっぷりに辟易し 機関室美化計画第2弾で購入後2年弱にして初めて本格的に清掃することにしました。 各部に砂や埃が溜まり、樹脂やゴムの部分も白けています。 インタークーラーカバーやエアクリーナーボックスなど外せる所を外してウ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 18:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年02月26日 イイね!

2012年始動

2012年始動
今年になって車イジリは冬眠状態でしたが、今日、2012年モデルへの進化へ向けての一歩を踏み出しました。 先日ポチッたオートエクゼのターボサクションキットが昨日届いたので、早速今日いつもの屋外整備場で取り付けを行いました。 まずホームセンターへ行って必要な工具などを買って整備場に行き、作業を開始し ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 18:51:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年12月12日 イイね!

夏のオオカミ→冬のヒツジ

知り合いの皆さんは東の方へ旅立っていましたが、私は居残りでした。 県北で積雪が観測されたのでスタッドレスタイヤに交換することにしました。自宅は地理的には南部地方ですが、天候的には北部に近く、通勤にも使用しているので早めに作業することにしました。 家の前では交換することができないのでマイワークエリア ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 20:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年08月28日 イイね!

IONにまつわるエトセトラ(捜査編)

前回までのあらすじ 足回りのそれっぽいところから音が出るよ。 で、それっぽいところというのは「スタビリンク」というスタビライザーとショックを繋ぐロッドで 両端にボールジョイントが付いています。 スタビリンクをホイールの外側から握って動かしてみるとボールジョイントから「ゴトゴト」と音がします。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 20:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年08月26日 イイね!

IONにまつわるエトセトラ(事件編)

PU○FYのファンではありませんが・・・ 昨年の9月に足回りを車高調に交換しましたが、しばらくして、左フロントから「コトコト」という異音が発生しはじめました。 左フロントタイヤを外して調べてみると、ショックシリンダーのロックシートが緩んでいました。 交換はディーラーに依頼しましたが、どうやら締め ...
続きを読む
Posted at 2011/08/26 16:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年05月22日 イイね!

あきれた対応_その2

その1に続き連投になりますがご勘弁を。 1年点検の際にスス付着の件と同時に別件でセンターコンソール間接照明(※)のLEDが不灯になった事を伝えて同時に見てもらうことにしました。 ※センターコンソール間接照明 フロントの左右ルームランプの間にある小さな穴の中にブルーのLEDバルブが入っていてライ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 23:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「マツダ100周年記念飲料

コスモスポーツ水とRX-7茶」
何シテル?   02/08 03:57
MSアクセラとCX-3に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 03:53:59
TVキット取り付け 〈UTV412S〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 03:26:58
新CX-5ホイール完成!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8より乗り換えました。 人生初のワゴン車?とターボ車を所有します。 2010年 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
人生二度目のディーゼル車とAT車を所有します 2020年 5月31日 契約 6月25日 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
初の外車です
マツダ RX-8 蒼い巨星 (マツダ RX-8)
すまぬ、エイト。戦いの中で戦いを忘れた。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation