• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち@広島のブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

RX-8総括

RX-8を降りて早や1ヶ月が経過しましたが、今まで記録していたリストを元に振り返ってみます。


納車:2003年5月31日

売却:2010年4月17日

所有期間:6年10ヶ月18日

総走行距離:101588km(納車時:9km)

給油回数:305回(ALLハイオク)

総給油量:14178L(若干誤差あり)

生涯燃費:7.16km/L(若干誤差あり)

最高燃費:9.9km/L(鈴鹿まで往復)

最低燃費:3.4km/L(タカタサーキット走行)

サーキット走行回数
 タカタ:20回
 タマダ:2回 
 岡国:1回
 美祢:1回
 阿讃:1回
 備北:1回

最長ドライブ:広島~鈴鹿サーキット(片道約500km)

不具合発生箇所
 リコール:2回
 サービスキャンペーン3回

 助手席エアバック展開ライン浮き出し
 右スカッフプレートパネル浮き
 右リアコンビランプ蜘蛛の巣
 フロントシートベルトバックルスプリングワッシャー破損
 右フロントサス異音
 パーキングブレーキレバーカバー破れ
 IGコイルパンク
 エアコンスイッチ割れ
 エアコンドレンホース詰まりオーバーフロー

総評
マイナートラブルは出たものの総じて快調に走ることが出来ました。
燃費はイマイチでしたが、9000まで回るエンジンとハンドリングは
街中で走っていても気持ちよかったです。
オーナーになってよかったと思える車でした。

Posted at 2010/05/20 21:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年04月17日 イイね!

ある晴れた昼下がり

ある晴れた昼下がり♪ある晴れた昼下がり 買取屋へ続く道
最後にズームズーム エイトをドライブする
かっこいいエイト 売られていくよ 
悲しそうなひとみで見ているよ
ドナ ドナ ドナ ドナ 私を乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ エイトが揺れる

青いボディ そよぐ風 つばめが飛び交う
エイトを買取屋へ 私がドライブする
もしも維持費が あったならば
楽しい我が家に帰れるものを
ドナ ドナ ドナ ドナ 私を乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ エイトが揺れる
 


というわけで7年間共にしたエイトは売られていきました(泣)

今までスポーツカーやクーペを乗り継いできましたが次は一転してワゴン車に乗り換えます。
人生初のRV車で不安もありますが、納車日を指折り数えて待つ毎日です。

とりあえずエイトはドナドナされたので納車日までは代車生活です。

今までエイトを通じて知り合えた方々に感謝です。
車は変わってしまいますが今後も変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。
ありがとうございました。
Posted at 2010/04/17 18:35:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年04月01日 イイね!

突然ですが

RX-8から降りることにしました。
今まで付き合ってくれた方、ありがとうございました。

とても残念なのですが今の気持ちを表すと
「Used Uotnoh Ahodnok」な心境です。
Posted at 2010/04/01 21:17:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年03月06日 イイね!

達成!

達成!クキシさんに続き、マイ8も走行100000kmを達成しました。
納車から2471日で到達しました。分かりやすく言えば約6年9ヶ月になります。

当然、これも抜かり無く撮影しております。
Posted at 2010/03/06 19:50:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2009年12月13日 イイね!

おもらし

昨日、ニーレックスさんにてナックルサポートの取り付けの時にリフトアップして、自分の車とは言え下回りを見る機会はあまりないので色々なところを見てみると、嫌なものをみつけてしまいました。ミッションケース右側に付いているバックランプスイッチのところからミッションのオイルが漏れていました(涙)。一応増し締めしてもらってパーツクリーナーで綺麗に拭き取ってもらい様子を見ることにしました。
今日、冬支度をした後、エンジンオイル交換をするためディーラーに行き問題の箇所を見てもらいましたがやはり漏れているということで、漏れ箇所がパッキンのところでなく、ハーネスが出ているところから漏れているという事で、スイッチの交換となりました。といっても部品が無いので次の休みまでお預けです。
やはり10万キロ目前ともなると経年劣化がボチボチ出てきます。
もし昨日ナックルサポートをつけていなければ気付くのがもっと遅れてミッションオイルの容量がただでさえ少ないのに、これ以上減ったら焼き付くところでした。皆さんも下回りを見る機会がある時は点検してみて下さい。
Posted at 2009/12/13 19:36:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「マツダ100周年記念飲料

コスモスポーツ水とRX-7茶」
何シテル?   02/08 03:57
MSアクセラとCX-3に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 03:53:59
TVキット取り付け 〈UTV412S〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 03:26:58
新CX-5ホイール完成!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8より乗り換えました。 人生初のワゴン車?とターボ車を所有します。 2010年 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
人生二度目のディーゼル車とAT車を所有します 2020年 5月31日 契約 6月25日 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
初の外車です
マツダ RX-8 蒼い巨星 (マツダ RX-8)
すまぬ、エイト。戦いの中で戦いを忘れた。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation