• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち@広島のブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

ザクとは違う○○

ザクとは違う○○バッテリーです。グフ化しました。

連休中に交換しようと連休前にネットで注文しましたが、運送会社と購入店の不手際により、
結局今日届いて交換しました。
始動性がちょっぴり上がりました。
ついでにバッテリー寿命判定ユニット「LIFE WINK」も
同時に装着しました。
+端子と-端子に接続されているのがリード線です。

Posted at 2008/05/11 20:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年04月19日 イイね!

スロットル制御 始めました。

スロットル制御 始めました。先日ワンクリックショッピングで購入したBLITZの
スロットルコントローラを取り付けました。
取付けも比較的簡単で効果もバッチリ体感できました。
まだ着けてからあまり走行していませんが、
色々なシチュエーションで試してみたいと思います。
整備手帳及びフォトギャラリにもUPしていますので
ご覧下さい
Posted at 2008/04/19 19:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年04月13日 イイね!

ワンクリック○○

ワンクリック○○ブリッツのスロットルコントローラーです。
ワンクリックショッピングで「ポチッ」としたら届いてしまいました。
なぜか店頭用ポップも入っていたので一緒に撮ってみました。
夕方届いたのでまだ取り付けていませんが、アクセルポジションセンサーのカプラーに割り込ませるだけの簡単装着なので
すぐ取り付けられそうです。
R-VIT DSを装着して、今着けているレーシングモニターDC
お役御免となったのでコントローラーは跡地に設置する
予定です。サイズ一緒だし。
装着したらまたインプレしてみたいと思います。
Posted at 2008/04/13 21:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年03月31日 イイね!

タカタサーキットに行ってきました。

今日予告どおりタカタサーキットに行ってきました。
12時過ぎに到着すると、ロードスター軍団がいましたが、昼までで帰っていきました。
結局昼からの走行は自分を入れても5台だけでした。
到着したときは雨が降っていて路面がWETだったのでそのまま帰ろうかと思いました。
走行開始時は日が差していて路面も殆どDRYに近かったのですが、昨日降った雨の影響で新コース入口手前と最終コーナーに水溜りがありました。
1ヒートの10周目くらいから雨が降り出して完全WETになり、そこから天気が30分置きに日が差したり雨が降ったりして、結局路面は最後までWETのままでした。

今回走行の目的のチェック項目として
・ドライビングスタイルの確認
 :アクセルワークやラインを見直してWETでも安心して走れるようになりました。

・Z1☆の実力
 :殆どWETだったので、ようわからん。

・車載カメラのDSの映像
 :下の動画の通りです

・DSの影響?
 :2コーナー抜けて1速のレブが当たったときエンジンチェックランプが点灯した。

殆どWETで思いっきり走れませんでしたが、いい勉強になりました。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=rRHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8g5NWeYaQ3mhhHE833pfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/03/31 22:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年03月25日 イイね!

決戦は月曜日?

有休消化のため来週の月曜日に会社休んでタカタに上がろうと思います。

今年初走りなので色々チェックしながら走ろうと思います。
・ドライビングスタイルの確認
・Z1☆の実力確認
・車載カメラで追加モニターの撮影
・DS装着による不具合発生の有無
等々

もし今週の土曜か日曜に行かれる予定のある方がおられましたら
予定を変更することも考えますが、先日のGTNET走行会に参加された方が多いので、
いないだろうなあ。
Posted at 2008/03/25 21:50:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「マツダ100周年記念飲料

コスモスポーツ水とRX-7茶」
何シテル?   02/08 03:57
MSアクセラとCX-3に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 03:53:59
TVキット取り付け 〈UTV412S〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 03:26:58
新CX-5ホイール完成!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8より乗り換えました。 人生初のワゴン車?とターボ車を所有します。 2010年 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
人生二度目のディーゼル車とAT車を所有します 2020年 5月31日 契約 6月25日 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
初の外車です
マツダ RX-8 蒼い巨星 (マツダ RX-8)
すまぬ、エイト。戦いの中で戦いを忘れた。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation