• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あだっち@広島のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

買ったった

買ったったROADSTER BROS.とROTARY BROS.をまとめて買ってしまった。
今はどちらのオーナーでもないですが、やはり元ロードスターとRX-8乗りということで気になってしまいました。知り合いや馴染みのサーキットが写っているということも購入の動機になりました。
最近ロードスターに乗りましたが、やはり軽くて目線の低い車はいいですね。
また欲しくなってしまいました。
Posted at 2013/07/26 21:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

もう、わけわかめ

久々のブログです。

今年3月に車検を受けるその日にエンジンチェックランプが点灯しましたが、原因不明のまま直せずに3ヶ月あまりが経って、もう鬱陶しいのでインジケータを潰そうかと考えていました。



で、今日の会社帰りに何気にメーターを見ると何故か点灯していませんでした。



朝通勤する時は点いていたのを確認しているので、朝から夕方まで駐車場に止めている間に一体何があったのかと。

「もしかしたらインジケータのLEDが切れたか?」と思いましたが、家に着いた時にエンジンを一旦切って再度IGオンするとインジケータは点くので球切れではありませんでした。


結局、原因不明で点灯して、原因不明で直るとか、もうわけこんぶわかめです。
また点灯する可能性があるので、もう少し様子を見ます。
Posted at 2013/07/15 21:22:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

いつ買うか? 今さらでしょ

いつ買うか? 今さらでしょ今日、おもちゃ屋のミニカー売り場を見ているとプルバックカーが置いていたのでマツダ車が無いか見てみると「RX-8」と「デミオ」が置いていたので確保しました。
マルカ社のドライブタウンというシリーズで後に引いて離すと走る仕掛けでチョ○Qのでっかい版です。
この商品自体は前からあるみたいので今さらな感じがしますが、今買いました。

「RX-8」はカラーがサンライトシルバーメタリックの前期型でホイールの形状からするとSTDもしくはtypeEかと思われますが、しっかりとマツスピのフルエアロ仕様でした。
フロントフェンダーダクトがドアに付いているのはご愛嬌ですが、プレスラインとかのディテールは凝っています。

「デミオ」はDEのスピリテッドグリーンメタリックの前期型スポルトでホイールは純正の形状とは異なります。リアタイヤが大きいのでリアドアがほとんど有りませんw
あと下廻りを見てみると、ペラシャフトがあるので4WD仕様となっていますww

アクセラは店頭に置いていなかったのでラインナップされていないかと思いましたが、ネットで調べるとBKのスポーツが存在するみたいですね。

Posted at 2013/05/04 20:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2013年04月24日 イイね!

もう、あきらめた

もう、あきらめたちょうど車検に出す日にメーターを見るとエンジンチェックランプが点灯していました。
バッテリーを外しても消えず、そのまま車検に出しました。
ディ一ラーにて診断してもらったところ、コードが「P2096」で、触媒後燃料補正システムが過剰にリーンという結果が出ました。

とりあえずエラーコードを消してもらったのですが、しばらく走行すると再度点灯しました。

詳細に診断するには今まで替えたところ(サクションパイプやらPCM書き換えやら)を全てノーマルに戻さないといけないと言われましたがノーマルに戻す気は更々ないし、とくに調子も悪くないので原因を探るのをあきらめました。
もうこのまま点灯状態で乗りつづけます。

余談ですが、原因を探るためエアフィルターを確認してみると砂が噛んでいるくらい結構汚れていたのでエアブローして綺麗にしました。
ん・・・たしか車検の時にチェックされていて「良好」だったはず。
結局それが原因ではなかったのですが、素人がみても汚れていると思ったくらいなのに清掃すらせず良好の判断をしていたので本当にチェックしているかと疑いたくなります。
Posted at 2013/04/24 20:53:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

ちょうど

ちょうど今朝、車を会社の駐車場へ停めてふとメーターを見ると総走行距離がジャスト40000kmになっていたのでおもわず撮影しました。
約三年で達成したので13000~14000km/年のペースで走行している計算になります。
前車の時は15000km/年くらいだったので若干少なめです。

よく考えたらこの車でまだ中国地方から出たことがなかった。
Posted at 2013/04/16 23:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ100周年記念飲料

コスモスポーツ水とRX-7茶」
何シテル?   02/08 03:57
MSアクセラとCX-3に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 03:53:59
TVキット取り付け 〈UTV412S〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 03:26:58
新CX-5ホイール完成!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 00:19:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8より乗り換えました。 人生初のワゴン車?とターボ車を所有します。 2010年 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
人生二度目のディーゼル車とAT車を所有します 2020年 5月31日 契約 6月25日 ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
初の外車です
マツダ RX-8 蒼い巨星 (マツダ RX-8)
すまぬ、エイト。戦いの中で戦いを忘れた。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation