• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

車検終わりました…

車検終わりました… やっと車検終わりました\(^o^)/



今回もすんなり帰って来ませんでした。
ブログのネタに事欠きません(>_<)

目立つ所は問題なし。でも、検査官の『何で触媒無いの?』から
いらない車か調べましょうとなったらしく、構造確認に回されて、ん?
車検証の記載より、車高が5cm高いし、重量2.5㌧が2㌧切ってるし、どうなってるんだ!?てな事になり、構造変更をする事に…

事の真相は、この車、輸入して8ナンバーを取るのに、2.5㌧以上は排ガスの検査をしなくて良いそうで、わざと車を重くして排ガス検査を免れたとの事らしいです。当時は画期的な発明だったんでしょうね(笑)

車高は、以前、底づきが気になって、シャックルをノーマルにして車高を少し上げたので、そのせいかなと思います。それに、500㎏も積めば車高も下がりますよね(笑) 何はともあれ、触媒無しでもOKのお墨付きが取れたし、重量税が安くなったので良しとします(^^)d


どんだけ重い車なのだ?と以前から不思議に思っていたのが解決しました。

もう一つ困ったのがエンジン型式の位置。どこにあるか知らないかと電話がきても、知りませんでした。私… その後、詳しい検査官が来て、判明したのですが、今までどうしてたの?と逆に聞きたくなっちゃいます(?_?) 

この奥の方にあります(..)

主治医も『一般の検査に行って構造変更に変わったの初めてで勉強になりました』と 誉めてもらいましたf(^^;
突っ込みどころ満載の我が愛車。次回は何がおこるやら(^o^)/


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/22 22:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年4月22日 23:11
こんばんわ~!
輸入車ってそういうところも面白いですよね(´<_` )

それにしても、鉄チン履きの姿、かっこいいですね~!!
いい感じのヤレ感も雰囲気があって素敵です!!

僕もアメ車欲しいです!!

ラム1500かバン顔のアストロが欲しいです~!!
コメントへの返答
2013年4月23日 0:15
毎回いろんな事で落とされてます(笑)

鉄チンいいですよね~♪しばらくこのままでいようかなと思うものの、いい感じのやれ具合が
本当にヤレてて危ないので、ホイール磨いたら即交換です(^o^ゞ
2013年4月22日 23:22
こんばんわ(^^)

なんだか色々お疲れ様でした(´∀`;)

登録の仕方によって触媒無しでいけるんですか?
年式的に元々無くてもよかったということ?

並行輸入車の車検って、理解出来ないグレーゾーンが多い気がしますw
コメントへの返答
2013年4月23日 1:13
こんばんわ♪
毎回車検の何で落とされるか気をもんでますf(^^;

当時の8ナンバー登録の抜け道でやっていた方法のようですよ。2.5㌧以下だと排ガス検査やらなくてはいけなかったようで…
あんまりやり過ぎて規制厳しくなったんでしょうね。
こんな車に触媒なしでもOK!出ちゃう所が笑っちゃいます。(ここだけの話し(^^;)ゞ)
2013年4月23日 12:39
お帰りなさい♪

何事もなく!?良かったですね(笑)

まだまだ乗れますね(*≧∀≦*)

俺のはマフラーがダメで交換しました…
コメントへの返答
2013年4月23日 21:59
ただいま~(^o^)/

ヤバそうな所を対策して行っても、そうゆう所はスルーして

おいおい、そっちかい?!って事に毎回なってます(T-T)

次回は何も対策しないで、開き直って行く事にしました(笑)

2013年4月23日 21:33
2,5tの境界が有るとは、聞いていましたが、勉強になります。
触媒なしのまま、軽くなって良かったですね!私のは、2.5tを僅か15kgオーバーで高額重量税なので、測りなおしてくれと頼んだ事もありますが、却下されました。

エンジン型式の打刻位置は、私のと一緒です。ほとんどの検査官が、位置を知っていて驚きますよ!
コメントへの返答
2013年4月23日 22:19
この打刻がすべての始まりで、よく分からなかった検査官からちょっと詳しい検査官がきて、打刻の位置は判明したものの、何で触媒無いの?となって、今回の騒動になったのですf(^_^;

しかし、700kgも何積んで登録したんでしょうね(^_^;)
気になっちゃいます。

プロフィール

「@楽農家 さん、僕も車高短にしてポンコツチックに乗りたいです。」
何シテル?   01/31 09:17
まるサンです。よろしくお願いします。20年物のC-1500。最近は自分より妻がパートに行くのに使っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シボレー C-1500  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 11:38:56
冬支度でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 20:54:04

愛車一覧

ダッジ ラム ワゴン バン 黒ブタ (ダッジ ラム ワゴン バン)
家族が増えたので大きい車にしたところ大きすぎたような気がします…でも便利。お座敷つくりま ...
シボレー C-1500 シボレー C-1500
シボレー C-1500に乗っています。気がつけば、 乗りはじめて20年、車は24年物に…
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
わが家のエコカー!ゴミ出し、荷物運び、子供のお迎えとよく働いてくれます。木枠を外せるよう ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
所有物では一番長く乗っています。流用、頂き物のジャンクバイク。自分で組んだ88ccのエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation