• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月23日

ラムバン修理のつづきのつづき。

ラムバン修理のつづきのつづき。

横浜のZEROさんに相談して、一週間かからず届きました。

なるほど、やっぱりギリギリな感じなのね。動き方とか分かったぞ!肝は穴の位置!!

で、本物届いたので、




また折れてもいいように作ります(笑) とりあえず、型紙作って。


作業は取り替えるだけなので、簡単、簡単、かんたん? ロッドがはまらない(T_T)
すったもんだして、なんとかはまりました。


内貼りはずしたので、窪みに断熱材?貼っときました。

内貼りの裏には、100均の銀マット。効果は・・・(?_?) 薄いでしょう。(笑)

YouTube初投稿!分かりずらいですねf(^_^;)


ついでに、リアエアコンのブロアレジスターが逝ってしまっていたので、

対策品も入れてもらいました。

お店の人も『後ろですか~面倒ですね…』と、おしゃってましたが、

そうなんです、面倒なんです(´Д`)以前にもやりましたが、またやる事になるとは・・・

でも、そこが楽しいんです(笑) 手のかかる子供ほどカワイイのです(^з^)-☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/23 09:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

新素材
THE TALLさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2014年1月26日 22:54
早く直ってよかったですね!

レジスター・・・
何でアメ車は壊れるのでしょうか??
僕のサバーも一番弱いか最強しか動かなくなったので以前に交換しました。
3分で交換出来る場所なんですが(笑)
コメントへの返答
2014年1月26日 23:32
ありがとうございま~す♪

自力で直したかったのですが、
変態の道は険しいです(笑)

レジスター・・・
リアエアコン以前交換して、半年ほどでご臨終…
後ろは面倒だったと思います、確か…f(^^;
エンジンかけるときはスイッチ切ってからとか儀式が必要だそうです。
2014年1月27日 8:24
手のかかる子は、かわいいもんです。

『この子は、俺が面倒見ないと駄目なんだ!』

って、愚図っても愚図っても。変態です、私めも(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2014年1月27日 12:30
家族車には変態行為に、なかなか理解がもらえ

ず、妻には甘いもの、子供には

お菓子を与えて、許してもらってます(笑)

変態を目指すには一筋縄ではいきませんf(^_^;
2014年1月27日 22:46
YouTubeデビューおめでとうこざいます(^^)

てか、モノが届いたのに自作しちゃうなんてド変態ですねw

壊さないようにする儀式とかいいですね(>_<)
始動時の儀式とか、自分にしか分からない感じが愛車っぽくて好きですw
コメントへの返答
2014年1月27日 23:39
Youtube おっと!?以外に簡単に!

同じスライドドアで、同じ様に困ってる
人の為に、ヤフオクに格安で… (爆)

儀式以前に、リアエアコンのスイッチが壊れてしまっていた事に気づき 、昭和のテレビのチャンネルが欲しい私…

プロフィール

「@楽農家 さん、僕も車高短にしてポンコツチックに乗りたいです。」
何シテル?   01/31 09:17
まるサンです。よろしくお願いします。20年物のC-1500。最近は自分より妻がパートに行くのに使っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シボレー C-1500  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 11:38:56
冬支度でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 20:54:04

愛車一覧

ダッジ ラム ワゴン バン 黒ブタ (ダッジ ラム ワゴン バン)
家族が増えたので大きい車にしたところ大きすぎたような気がします…でも便利。お座敷つくりま ...
シボレー C-1500 シボレー C-1500
シボレー C-1500に乗っています。気がつけば、 乗りはじめて20年、車は24年物に…
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
わが家のエコカー!ゴミ出し、荷物運び、子供のお迎えとよく働いてくれます。木枠を外せるよう ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
所有物では一番長く乗っています。流用、頂き物のジャンクバイク。自分で組んだ88ccのエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation