• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月16日

夏休み♪

皆さまご無沙汰しています。とりあえず元気にやっていますm(__)m

毎年恒例の妻の実家がある木曽に行ってきました。

しかし、天気が良くなく、楽しみにしていた満天の星空と流星群が眺められずがっかり😖⤵
そんな事なので、川遊びもできずまたまたがっかり😖⤵

ま、その分ゆっくりできましたけど(^^)

せっかく木曽まで来たので、権兵衛峠を越えて伊那市に行ってきました。

家の奥さんが何やら調べて、ここ行こう!と向かったのが
『志をじ』なるお店。



お店の駐車場では わが家の車は停められないとな~と思ったら、
お店の前のパチンコ屋さんの駐車場もオッケーとのことで遠慮なく停めさせてもらいました。



ご無沙汰している間に屋根に看板付けたわけではありません(笑)

さてさて、お店に入ると…


嫌いじゃないこの感じ♪



さて、このお店は何屋さんでしょう!






正解は…






じゃーーーーーん!!







カツ丼屋さんでした~\(^-^)/

他にもたくさんメニューありましたよ♪

なんと!蓋がしまりません! って、蓋いるのか!?
これで中盛り。大盛り頼んだ息子のは更に凄いことになっていました!

分厚いカツ断層で ご飯にたどり着けません!(笑)

ここで蓋の出番です!

そうです、カツ置き場に♪

カツをよかしてご飯を食べて、カツを食べてご飯を食べて、を繰り返し美味しく攻略できました(^^)

しかし、育ち盛りの子供たちは、飲み物のように大盛りもペロリと食べてしまいました… 末恐ろしい(((^^;)
詳しくは伊那市『志をじ』で検索して下さい。


翌日、家への帰り道にまたまた奥さんが何やら調べて、ここ行こう!
と向かったのが、池田町にある『北アルプス展望美術館』

ここで開催されていたのは…





じゃーーーーーん!





食品サンプル展。



なーんだと、思うことなかれ!出来も凄いがシャレがきいて面白い展示でした。









ハイジのごはんです♪美味しそうでした。


キャンプで作ってみたいです。


ポテチザウルス のり塩味 (笑)






これ見て家族一同、夕飯はラーメンに決定しました!


ビーチサンダルならぬ、ビーフサンダル! しかも子供用(笑)
裏側は、熱い砂浜でも歩いたのでしょう、こんがりと焼けていましたよ♪

プテラノドンの北京ダック!?(笑)


笑える食品サンプルに心和むのでした♪


到着した時は雨が降っていて景色など見えなかったのですが、
美術館から出てみると見晴らし良いじゃないですか♪
安曇野から池田町、大町市と見ることができました。
ここら辺に住みたいんですよね~♪


雲で隠れていますが、晴れていれば目の前に雄大な北アルプスが
ドーーーーーン!と見えるのでしょう(^-^)
それはまた今度来る楽しみに取っておきましょう。

まだまだ大変な事もありますが、良いお休みになりました(^^)












ブログ一覧
Posted at 2018/08/16 23:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年8月17日 0:19
お久しぶりです!
風の便りに聞いていましたが、大変だったようですね。。
みんカラは久々に覗いたので遅いコメントですみませんm(__)m
とにかく、お元気そうで何よりです。
何かお手伝いできることがあれば遠慮なく言ってください^^

コメントへの返答
2018年8月17日 6:16
ご心配いただきありがとうございます!
そんな事で、お誘いいただいたキャンプも行かれませんが、
これからも宜しくお願いしますm(__)m

2018年8月17日 7:31
穂高町に1年住んだ事あるけど、寒かったよ
俺んちの方より寒かった

アルプスが見えるのは楽しいけど
コメントへの返答
2018年8月17日 7:56
飯山も住みたい候補に入っています♪
が、飯山は夏、暑いそうではないですか!
2018年8月17日 10:04
飯山に住むなら「秋津」の辺が良いんじゃないかな
豊田インターも近いし、雪も少なめだし、市街地より標高が高いから涼しいし
コメントへの返答
2018年8月17日 23:31
それに

飯山って

長野市より海にも近いですしね♪

プロフィール

「@楽農家 さん、僕も車高短にしてポンコツチックに乗りたいです。」
何シテル?   01/31 09:17
まるサンです。よろしくお願いします。20年物のC-1500。最近は自分より妻がパートに行くのに使っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シボレー C-1500  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 11:38:56
冬支度でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 20:54:04

愛車一覧

ダッジ ラム ワゴン バン 黒ブタ (ダッジ ラム ワゴン バン)
家族が増えたので大きい車にしたところ大きすぎたような気がします…でも便利。お座敷つくりま ...
シボレー C-1500 シボレー C-1500
シボレー C-1500に乗っています。気がつけば、 乗りはじめて20年、車は24年物に…
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
わが家のエコカー!ゴミ出し、荷物運び、子供のお迎えとよく働いてくれます。木枠を外せるよう ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
所有物では一番長く乗っています。流用、頂き物のジャンクバイク。自分で組んだ88ccのエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation