• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるサンのブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

ダッジ・チャージャー・デイトナ

ダッジ・チャージャー・デイトナ先日届いたミニカー。
さっそくバラしてみました。






カシメをドリルで破壊して、



はい!バラバラに〜
内装も良くできてますね。

ん!?
エンジンまでついてるじゃん😳



ボンネット開かないのに!😆

裏側のパーツは使わないとしても、テールランプ周りは使う事になりますね。



車高短の姿を想像して。









いい感じ❤️

そうこうしてたら、タイヤが届きました。







小ちゃいのに良くできてるホワイトレターまではいってる!
これは良いですね♪

でも想像よりタイヤ細いなぁ〜
オーバーフェンダーにしたいんだけど🤨
とりあえず雰囲気を楽しんでみる。



ん〜いいんじゃない♪

別な物見つけるか、このままいくか悩むところ。

                  つづく













追記、
タイヤのホワイトレターも凄いが、車の下の方に凄く小さな文字が書いてある事を写真見て発見!




中国で米粒にお経書く人に書いてもらっているのだろうか?

(笑)



Posted at 2021/01/05 12:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー
2021年01月01日 イイね!

ホットウィール♪

ホットウィール♪明けましておめでとうございます🎍
年末にヤフオクで落札した物が元旦に届きました。

ホットウィールのダッジデイトナが500円!送料も入れても770円!
さっそく開封します。






なぜ買ったか?

ジャーン!







インスタで発見したデイトナがカッコ良くて
作ってみたくなったから。

でも、プラモデルは高くて手が出ないので、お手軽なミニカーで。

しげしげと眺める。








スタイルは良さげ。



やっぱり車高が高いね!



車高短にするには裏側は使えませんな🤨
ホイールも似た感じの物を探してみよう!
色もgulfカラーのスーパーバードをこれまたインスタで見たような覚えがあるのでそれにしようかな。
まずはYouTubeで動画を見て気分盛り上げちゃおう🤗

と、妄想を膨らませているとプラモデルで作ってみたくなってきちゃう!
でも、プラモデルも構想中の物を少しずつ用意してたりしてw





こんなバイパーを発見したら作ってみたくてなって、
プラモデル購入〜


楽しい時間はつづきます♪
Posted at 2021/01/01 17:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー
2018年02月08日 イイね!

バイパーーーー! つづき

バイパーーーー!   つづき先日のオーバーフェンダーに色塗ってみました。



同色にしたら、更に迫力ないな~(^^;
フツーな感じ…



黒にでもしたらいいかな~


そして、買った時から無かったガスキャップを作ってみました!



お手本はコブラ(^.^)



まる棒やらなんやらを削って~




いい感じ♪



色塗って、



くっつけて、



完成ーーー!















Posted at 2018/02/08 09:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー
2018年01月30日 イイね!

バイパーーーーっ!

たまにはミニカーでも♪



って事でハミタイだったバイパー。


お皿が割れちゃったので、


エポパテで直して、



余ってしまったパテがもったいないので

慌ててバイパーにペタペタ。







リバティーウォークばりのオバフェンを夢見ながら… (笑)

削ったりしてそれっぽく♪





じゃーん!











もうちょっと整形して色塗って完成の予定。














ちょっと迫力不足?かな(^^;



つづく
Posted at 2018/01/31 09:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー
2015年06月08日 イイね!

コブラはカッコいい!

コブラはカッコいい!そんなわけで、? 最近楽しんでるミニカーいじりです。

前回まではバイパーでしたが、どうも以前からコブラの車高、高いな~
と思っていたので、ついでなんでいじります。
タイヤはお約束通り交換済みです。(後輪だけ)




なんかビミョ~な車高。ね、カッコ悪いでしょ!



いつも通りバラバラにします。


そしてどんな塩梅か確かめます。うん、いい感じ♪



車高もそんなに大変そうではありません。少し詰め物してみました。


それからどうしても許せないマフラー。最初の写真見て下さい、ぜんぜんダメです!野蛮さのかけらもありません!<(`^´)>
野蛮なマフラー当ててみました。断然カッコよろし!


プラモデルのランナー使って試作品を作ります。


はい、アルミのパイプです。
炙って曲げますが、ライターくらいでは無理です(^_^;)  しかも熱くて持っていられません。
で、太さと素材感は捨てがたいですが、あきらめます。



お次はプラ棒。以前プラスチックのパイプを炙りながら作りましたが、大変だったので棒です。


場末のスナックのライターで炙ります。八代亜紀の歌が聞こえてきて、イカが食べたくなります(笑)


で、棒なので穴がありません、ピンバイスでグリグリあけていきます。


いい感じ♪


元々と比較。  やっぱり太いのはいいですな~
世の奥様方の気持ちも分かるとか分からないとか(__)


色々ならべてみる。


そして組み付ける。





とてもいい感じになりました!


ついでなのでエンジンも色塗りました。


おまけ。
赤バイパーのフロントがなんか淋しいのでエアロパーツを付けてみようかと試作です。
コブラのマフラーみたいに白くドブ漬け風にしましたが、良くないので直します。


そして気になるミニカーが・・・   遠くに見える71’シェベル車高高いぞ(;一_一)


                                                       つづく










Posted at 2015/06/08 23:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「@楽農家 さん、僕も車高短にしてポンコツチックに乗りたいです。」
何シテル?   01/31 09:17
まるサンです。よろしくお願いします。20年物のC-1500。最近は自分より妻がパートに行くのに使っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シボレー C-1500  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 11:38:56
冬支度でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 20:54:04

愛車一覧

ダッジ ラム ワゴン バン 黒ブタ (ダッジ ラム ワゴン バン)
家族が増えたので大きい車にしたところ大きすぎたような気がします…でも便利。お座敷つくりま ...
シボレー C-1500 シボレー C-1500
シボレー C-1500に乗っています。気がつけば、 乗りはじめて20年、車は24年物に…
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
わが家のエコカー!ゴミ出し、荷物運び、子供のお迎えとよく働いてくれます。木枠を外せるよう ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
所有物では一番長く乗っています。流用、頂き物のジャンクバイク。自分で組んだ88ccのエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation