• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるサンのブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

夜のドライブ

先ほどまで会議があり、雪も無く、エンカルも撒かれてないし、暖かいのでシボレーで♪



やっぱり気持ちいいですな~(^3^)

ラムバンとは違うトルク感。

どこまでも行けそうにスムーズに走ってくれます!




そして帰って来て、バックトゥザフューチャー3 を見てます。

NHK BSで3週連続放送してる。

何故か、いまだに、part2をちゃんと見たことありません…(;゜∇゜)

先週はインフルエンザでダウンで見れず(*_*)

いつの日か、ちゃんと見られる日も来るでしょう(笑)
Posted at 2016/02/22 21:34:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | C-1500
2015年11月23日 イイね!

ラム肉BBQ!(^^)/

怒濤のブログ第2弾!

みんとものHIRO3からのお誘いで、埼玉県のかわせみ公園に行って来ました!
ラム肉なので、ラムバンで行けば良いのに、C-1500で行くことにwww(^^)
でも、気がかりな事が。
20年近く使ったヒビヒビのGOOD YEARイエローレター
何かあっては大変なので交換です。


ビフォー



アフター

??

変わってないじゃーーん!
安心して下さい!
10数年前の新品を履いてますから!



取りあえず、大丈夫そうです♪


出発~

C-1500を満喫するべく、ほぼ下道で(///∇///)


ところが、軽井沢では渋滞に…しかも、天気悪いの?

なんとか抜け出して高速へ。

クルーズコントロールで楽チン!楽チン!


横川サービスエリアで休憩。はやっ!(笑)


カッコいいインプレッサ。ワイドですね~

埼玉県の入口なので直ぐ着きます。


コンビニ出るとお仲間のC-10。
カッコいいですね~(//∇//)


早くも集まっています。


ピンストライパーさんのお車。 焼き肉奉行お疲れ様でした(__)


ランタンマニアの方のです。

お手伝いして、ラム肉頂きます。

特製ソースがたまりません!
食べるのに夢中で写真はありません!(汗)

お仕事帰りの、川越ナンバーさんとも久しぶりにお会いする事もできました(^.^)
私、翌日仕事なので帰りましたが、皆さんはお泊まりで、楽しい夜を過ごしたとか♪

帰り道も下道で、たっぷりC-1500満喫できたのでしたwww( ´∀`)/~~
(キレイな写真はHIRO3からお借りしました(__))
Posted at 2015/11/23 23:49:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | C-1500 | 日記
2015年08月17日 イイね!

アメ車MAGAZINE~




と、ゆ~事であの日のアメマガキャラバン参加の様子が載ってます(^.^)


ぐぬぬ…コメントつまらん!Σ( ̄皿 ̄;; って、 自分で書いたんだけどf(^^;
本番に弱いボクσ(^_^)
しかもこの車で行くの2回目じゃないかと今頃思い出したりして…



おっと!別のページにはキャンプの様子も載ってるじゃないのww(//∇//)





しかしあまり写ってないな~ ってコラ!(゚Д゚#) キンサバ!
そこに家の車が隠れちゃってるじゃないの!

でもこの日一番刺さったのがこのキンサバ!2駆でノーマル車高。クリアガラスで
タイヤもホイールもお世辞にもカッコよくない!(笑)
このままダサいスタイルを貫いて~~( ´∀`)/~~って話したんですよ!
これに乗る前はキメっキメっ!のC-1500に乗ってたそうですが、
家族からデカいトラック無駄だと言われ泣く泣く手放してこれにしたそうですが…
って、同じじゃないのーー!Σ( ̄□ ̄;)と、突っ込んだら、
『いや~家族からは屋根があって便利だと好評なんですよ!』
… そ、そうなんだ…( ̄ロ ̄lll)
まあ幸せもそれぞれなんですな!と、納得なのでした(笑)

キンサバはさておき、『家の大きなテントは写ってるよ!』と、息子は興奮してるので良かった事にしておきましょう♪ 息子はこの日、愉快なお兄さんたちと友達になって良い思い出になったようです(^o^)

楽しかった思い出を胸に
また次回もぜひ参加しよう!と心に誓うのでした(^^)/




Posted at 2015/08/17 22:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | C-1500 | 日記
2015年07月08日 イイね!

C/K CAMP Vol.1

C/K  CAMP  Vol.1


ずーっと楽しみにしていたC/Kキャンプに行って来ました!

みんともでもある C/K Parts shop のHIRO3 に計画して頂き
新潟のキャンプ場に各地からC/Kが集まりました!
消防団の早朝訓練や地区の行事、何故かお仕事が土曜日に集中したのをなんとか前日までに謝ったり、納めて、出発しようと思うとまたお仕事の電話!
なんなんだい!?と、出たのが10時。集合時間は12時・・・なんとか間に合うな、と高速をブッ飛ばします。





時おり小雨も降っていたので濡れちゃ困る物は車内へ。




久しぶりにシボレーで遠出。軽快に走りますな♪海なんか見ちゃうとやっぱり山下達郎www(^.^)



で、時間ぴったりに着きました!





早速集合写真の撮影。いや~ 同じ顔した車が集まるのは面白いですね!



ぐぬぬ で、出られぬ・・・   (笑)

撮影もそこそこにキャンプ場へ移動です。


わが輩はテントサイトです。この日の為に買ったビッグなテント。
畳、7.5畳すっぽり納まります!(笑)
しかしデカイ!でかすぎて小学5年の息子と四苦八苦して無事建立www(-人-)





ふと、周りを見るとキャンプ場の通路にはC/Kが路駐。
もはやここはアメリカ かっ?!


こんな風景に憧れます♪

美味しいお肉と新潟限定のサッポロビール。
そしてやっぱり美味しい日本酒で、C/K乗りの熱い夜は更けるのでした!

さて、翌朝。心配した雨も夜中にちょっと降っただけでした。ボクの行いの良さですな~(笑)

息子との朝ごはんは、自分のシボレー見ながら♪最高ですぅ~♪



朝食も済んでお片付け!テント畳むの大変ですなww(;´д`)
自分のテントは…(///∇///) いや何でもないです。





そんな事で、アメマガキャラバンに参加すべく皆でプチツーリングです♪



道行く人が振り返ります。息子も大興奮!
トンネルの中はやはり爆音!

会場へ着くとそこはアメ車だらけ!一般のお方はそそくさと退場されていきます。お世話かけます~




ニコニコとお出迎えして頂いたのは taku27 さん
昔風に言うとファイアーパターン  (笑)  カッコイイです!









取材もして頂いたのできっとまた まるサン“さん”で載る事でしょう(笑)


子供より先に海に入って遊んで、お腹もすいたので皆さんとお別れして


途中の食堂で海鮮丼食べて帰ってきました。

ホント、楽しい時間でした!! HIRO3 ありがとうございました--! \(^o^)/









Posted at 2015/07/09 23:10:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | C-1500 | 日記
2015年06月08日 イイね!

C-1500でお散歩♪ その前に!

昨日の投稿で肝心な事を忘れておりました。

ボクは走り屋なので?!エアクリーナはK&Nです。


しかし、ほとんどお手入れしていませんでしたので、お手入れキットを購入しました。

英語の説明文はチンプンカンプン?(;゜∀゜)ですが、ちゃんと日本語も付いています。

で、さっそくシュッシュッと吹き付けマツコとデラックス…

じゃなかった、待つこと暫し。

洗います。

ナニナニ?優しく洗うのね。粗暴なワタクシには不向きな作業。


凄い!松田優作もビックリな、『なんじゃこりゃ!』な、真っ黒い水にwww!

こんなに落ちれば気持ち良いですな~


で、ゆっくり乾かしてオイル吹き付けて完了(^^ゞ

取り付けてC-1500でお散歩♪したのでした!

感想は、オイル交換したくらい滑らかになったのは、気のせいなんでしょうか?



Posted at 2015/06/08 07:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | C-1500 | 日記

プロフィール

「@楽農家 さん、僕も車高短にしてポンコツチックに乗りたいです。」
何シテル?   01/31 09:17
まるサンです。よろしくお願いします。20年物のC-1500。最近は自分より妻がパートに行くのに使っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シボレー C-1500  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 11:38:56
冬支度でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 20:54:04

愛車一覧

ダッジ ラム ワゴン バン 黒ブタ (ダッジ ラム ワゴン バン)
家族が増えたので大きい車にしたところ大きすぎたような気がします…でも便利。お座敷つくりま ...
シボレー C-1500 シボレー C-1500
シボレー C-1500に乗っています。気がつけば、 乗りはじめて20年、車は24年物に…
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
わが家のエコカー!ゴミ出し、荷物運び、子供のお迎えとよく働いてくれます。木枠を外せるよう ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
所有物では一番長く乗っています。流用、頂き物のジャンクバイク。自分で組んだ88ccのエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation