• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるサンのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

整形手術

と、言う事でひょんな事から顔面移植です。





年齢を感じさせる状態にww ドモホルンリンクル使いたい所ですが、電話相談で断られそうなので自分でやります。
ズレてたり、擦れてたり、ガッカリな状態です。


仕事が終わりどっこいしょ!と運んできました。

浦島太郎よろしく開けてみます。


どんどん出てきます(笑)

94upは良くできてますが、今一です。

作業するときは危ないので、手袋します(__) 
先日のアメリカンサンデーにて購入したメカニクスグローブと、
暗いと大変ですのでL型ライトを用意して気分を盛り上げます!



外れました!


付けました! 偉大なる先輩454SS顔にwww(゜ロ゜;

なんか~タヌキみたいwww (笑)

カッコいいですか?微妙です。
Posted at 2014/09/20 13:53:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | C-1500 | 日記
2014年08月06日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます。


雨が降って大変なところもあると言うのに、長野はカラカラ。

“暑いので”車洗いました。尼崎さんを見習わなければ!(笑)

洗いなれていない私。車洗う時は窓って閉めるんですね…水かけちゃい

ましたf(^_^;

あんまり洗わないと泡立ちも悪いんですかね?なんか車ザラザラしてる

し、泡なんか出てこない(--;) 子どもと水遊びが目的ですので、いいん

ですけど。その後は、水切りのドライブへ。






涼しいから気持ちよく走れました。

キレイになった車でアメマガキャラバン行くぞ!
と意気込んでも、当日、妻は仕事。なのでせっかく洗った

シボレーは別行動。ラムバンで出動です!晴れるかな~(;´д`)

Posted at 2014/08/06 22:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | C-1500 | 日記
2014年07月27日 イイね!

ドライブ♪

子ども達は夏休み。そんな今日、両親が老体に鞭打って?!子ども達と出かけたので、

夫婦二人きりに…(汗) 

取りあえず散髪してもらって、(笑) 散髪代で昼ごはん食べに行きました。


今日の長野は爽やかな風が吹いて、エアコン無しの我がシボレーでも快適にドライブできました。
荷台付きなのでカート置き場に停めておきます(爆)



刺身定食食べてお腹も満たされたので、温泉にでも行こうかと、




小布施にある穴観音の湯へ(^^)

だいぶ前に来たことはあったんですが、久し振りに来たら、あらいいお湯じゃない♪
今度からこっちに来る事にしよう!と夫婦で盛り上がったのでした♪


帰り道にジェラートなんか食べちゃったりしてラブラブな一日でした(;´д`)

                               (笑)
Posted at 2014/07/27 19:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | C-1500 | 日記
2014年06月06日 イイね!

シボレーもオイル交換


ラムバンもオイル替えたのでこちらも交換です。

前回は~・・・とうぶん替えてないな~(汗)

さっさっとやります。でも、車高低いのでジャッキ入りません(ToT)



見回すと・・・おっ!へべれけ先生!有りましたよわが家にも のぼる君が!フォークリフト使う時の

ゲタ。

フォークリフトで持ち上げてる人いたなーなどと思いながらキコキコ持ち上げます。



やっぱり低い・・・ラムバンは楽だった(-.-)

お約束のグリスアップして終了です。

シャコタンはめんどくさい!(笑)

おまけ

私の点火系はジェイコブスです。
プラグはNGKでエアフィルターはK&Nです。走り屋だから・・・? (笑)

Posted at 2014/06/06 00:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | C-1500 | 日記
2014年05月30日 イイね!

勝手にしやがれ !?

勝手にしやがれ !?妻がパートから帰ってきて、『ドアおかしい、開けるの動かない』 とおっしゃるので見てみますと。

なるほどおかしいですね。ドア開けるレバーが行ったきり・・・なぜか歌いたくなりました。

♪行ったきりなら幸せになるがいい~ 戻る気になりゃいつでもおいでよ~♪

ジュリー !! )^o^(



仕事終わってバラす事に。 久しぶりのドアの御開帳~


誰か住んでないか心配したりして(笑)

うー肝心な所見えないし取れないじゃないの(>_<)

で、しばらくガチャガチャやってる内に、ふと、油切れてんじゃね。

CRCをシュ------- ややゆるいものの いい感じ♪  で作業終了(^o^)/

外したのを戻して撮影会。



shinnnnさんボンネット浮かせてるんですよ、走り屋だから(笑)


ついでに色々な部位を





バンパーの魚雷発射管にはダクト付いてるんですよブレーキ冷やすために。

だって走り屋だから(笑) たぶん冷えません(__)





マフラーはボーラです。こだわりのやや斜め出し!だって走りやだもの。(笑) 汚いですね・・・(汗)




荷台はこんな感じ。タイヤ縛り付けてアオリは網にして、スティフェンナー付けてます。

だってBAJAレーサー好きなんだもん(^^ゞ



助手席側のミラーこんな感じです。バイクのミラー貼り付けました。だって見えづらいんだもの。


などと一回りして、さて仕舞おうとドア開けようとしても開かい(汗)

ドアハンドル、なんかスカスカ・・・ ガチャガチャやった時にロッド外れたな・・・(ToT)

また歌の続き歌いたくなりました。大きく両手をを挙げて

\(T_T)/♪アア アアァー アア アアァー    あああああぁぁぁ・・・(ToT)

阿久悠さんにも手伝ってもらいたい気分(^_^;)

振り出しに戻り最初から。

バラしてバラして!めんどくさいな!写真無いけど…

レバーちょっとゆるかったので、バネでも付けようと四苦八苦!

結局バネなど付けられるわけもなく、元に戻して作業は修了。

夜中まで非生産的な事して満足感も無く、沢田研二に想いを馳せる私なのでした。





あっ荷物来てるじゃん!お宝ゲット!



日曜日、富士山行っちゃおうかな~(゜.゜)







Posted at 2014/05/30 08:30:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | C-1500 | 日記

プロフィール

「@楽農家 さん、僕も車高短にしてポンコツチックに乗りたいです。」
何シテル?   01/31 09:17
まるサンです。よろしくお願いします。20年物のC-1500。最近は自分より妻がパートに行くのに使っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シボレー C-1500  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 11:38:56
冬支度でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 20:54:04

愛車一覧

ダッジ ラム ワゴン バン 黒ブタ (ダッジ ラム ワゴン バン)
家族が増えたので大きい車にしたところ大きすぎたような気がします…でも便利。お座敷つくりま ...
シボレー C-1500 シボレー C-1500
シボレー C-1500に乗っています。気がつけば、 乗りはじめて20年、車は24年物に…
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
わが家のエコカー!ゴミ出し、荷物運び、子供のお迎えとよく働いてくれます。木枠を外せるよう ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
所有物では一番長く乗っています。流用、頂き物のジャンクバイク。自分で組んだ88ccのエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation