• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるサンのブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

コブラはカッコいい!

コブラはカッコいい!そんなわけで、? 最近楽しんでるミニカーいじりです。

前回まではバイパーでしたが、どうも以前からコブラの車高、高いな~
と思っていたので、ついでなんでいじります。
タイヤはお約束通り交換済みです。(後輪だけ)




なんかビミョ~な車高。ね、カッコ悪いでしょ!



いつも通りバラバラにします。


そしてどんな塩梅か確かめます。うん、いい感じ♪



車高もそんなに大変そうではありません。少し詰め物してみました。


それからどうしても許せないマフラー。最初の写真見て下さい、ぜんぜんダメです!野蛮さのかけらもありません!<(`^´)>
野蛮なマフラー当ててみました。断然カッコよろし!


プラモデルのランナー使って試作品を作ります。


はい、アルミのパイプです。
炙って曲げますが、ライターくらいでは無理です(^_^;)  しかも熱くて持っていられません。
で、太さと素材感は捨てがたいですが、あきらめます。



お次はプラ棒。以前プラスチックのパイプを炙りながら作りましたが、大変だったので棒です。


場末のスナックのライターで炙ります。八代亜紀の歌が聞こえてきて、イカが食べたくなります(笑)


で、棒なので穴がありません、ピンバイスでグリグリあけていきます。


いい感じ♪


元々と比較。  やっぱり太いのはいいですな~
世の奥様方の気持ちも分かるとか分からないとか(__)


色々ならべてみる。


そして組み付ける。





とてもいい感じになりました!


ついでなのでエンジンも色塗りました。


おまけ。
赤バイパーのフロントがなんか淋しいのでエアロパーツを付けてみようかと試作です。
コブラのマフラーみたいに白くドブ漬け風にしましたが、良くないので直します。


そして気になるミニカーが・・・   遠くに見える71’シェベル車高高いぞ(;一_一)


                                                       つづく










Posted at 2015/06/08 23:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年06月08日 イイね!

C-1500でお散歩♪ その前に!

昨日の投稿で肝心な事を忘れておりました。

ボクは走り屋なので?!エアクリーナはK&Nです。


しかし、ほとんどお手入れしていませんでしたので、お手入れキットを購入しました。

英語の説明文はチンプンカンプン?(;゜∀゜)ですが、ちゃんと日本語も付いています。

で、さっそくシュッシュッと吹き付けマツコとデラックス…

じゃなかった、待つこと暫し。

洗います。

ナニナニ?優しく洗うのね。粗暴なワタクシには不向きな作業。


凄い!松田優作もビックリな、『なんじゃこりゃ!』な、真っ黒い水にwww!

こんなに落ちれば気持ち良いですな~


で、ゆっくり乾かしてオイル吹き付けて完了(^^ゞ

取り付けてC-1500でお散歩♪したのでした!

感想は、オイル交換したくらい滑らかになったのは、気のせいなんでしょうか?



Posted at 2015/06/08 07:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | C-1500 | 日記
2015年06月07日 イイね!

C-1500でお散歩♪

なぜか、息子と二人きりの日曜日。昼ごはんを食べにシボレーでお出かけ(^o^)
ちょっと豪勢にステーキなんか食べちゃいました。写真無し!

で、お腹も満たされてドライブへ~

って、行く当てもなくフラフラしてたら戸倉上山田温泉に来ちゃって、アイス食べよう!

と、入ったコンビニにはなんと足湯があるのでした-----(゜∀゜)/----

温泉の匂いと、ソフトクリームを堪能して帰ってきました~(^_^)/~

Posted at 2015/06/07 20:02:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | C-1500 | 日記
2015年05月27日 イイね!

バイプゥア~~



以前タイヤとホイール交換したGTSの隣にあった黄色のバイパー
リサイクル屋で500円くらいで買ってきたのですが、
色が褪せちゃってなんかビンボーくさい!(笑)
ので、先日、目の前走っていた真っ赤なスバルのインプレッサに刺激され、全塗装に踏み切ります。



テキパキ外しちゃいます。


軽くサンドペーパーでこすって、


水洗いからのサーフェーサー。

エアブラシはめんどいので、ホームセンターで300円のスプレー買ってきましたが、
思ったような赤色ではなくちょっと凹みます(__)

何度か重ね塗りして完成(^o^)






外したもの付けて、おーかっこいいじゃない!
色塗ってる間に、少し改造してました。
車高が高かったので、シャコタンにするべく、あちこち足したり、削ったり。

うん、いい感じ♪


それとやっぱりGOODYEARのホワイトレターだ~ と、何かのプラモデルのシールを
貼ってみるも、経年劣化で無残なことに・・・(T_T)
まあ、また何か用意しようと、あきらめます。

しかしホイールがいまいち(-.-)
なのでいろいろ試します。

GTSのホイール。うん!ふつう~


つづいて、前、パナスポーツ。後ろ深リムBBS。まあまあ


GTSからかっぱらったワタナベと。いい感じ♪


アメ車と言ったらやっぱりディッシュホイール!悪くないね!


そうこうしてる間に白色塗っておいた元のホイール。いいんじゃない!
インプレッサもこんな感じだった。トランクはカーボンだったので、我が輩も真似してみる。


せっかくなので、ドブ漬けサイドマフラー  野蛮な物を添えてみました。

今度は、コブラの車高が気になって…キタ━(゚∀゚)━!







Posted at 2015/05/27 23:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年05月17日 イイね!

いざ、善光寺へ!

気が付けば5月も半ば。
善光寺さんの御開帳も残すところ2週間。
そろそろ行っとかないとと思い、
行ってきました^_^

いつも通り長野駅の地下駐車場に停めて… ↓前に来た時の写真

ん?
入り口から混んでる!Σ( ̄□ ̄;)
よく見ると、前の車、発券機のボタン押さないから、券出てこない!『お前らアホか!!』
と、思っても、観光客の皆さんね♪ 気を付けてくださいね(^-^)
なんて良い人なのでしょうσ(^_^)(笑)

地下鉄で行こうと思ったら20分くらい来ないらしいので、
バスにて善光寺さんへ向かいます。
バスだと目の前で降りられるので良いですね♪

いや~混んでますな~(^_^;)
と、思って夕方に来たのに、やっぱり土日は混みますね!
に、しても混んでると思ったら

何やらイナセなお姉さんが~


でっかいお獅子引き連れて

更に、凄いものが現れて、

その上には艶っぽい御姉さん

こりゃ~混んでるはずだ。


御姉さん方に別れを告げて、来ましたよ回向柱。ここもやっぱり待ちます!


ハイ!触れました。(//∇//) 皆さんのご多幸をお祈りしてきましたよ(^-^)/


帰りがけに、御上人さんにお目にかかりました。実は私、善光寺の大本願ってお寺で
結婚式をさせて頂いて、御上人さんに式を執り行ってもらった、
民間人第1号!なのです。細やかな自慢(笑)
そんなこんなで、今度は朝早くに行こうと思うのでした。


Posted at 2015/05/18 22:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@楽農家 さん、僕も車高短にしてポンコツチックに乗りたいです。」
何シテル?   01/31 09:17
まるサンです。よろしくお願いします。20年物のC-1500。最近は自分より妻がパートに行くのに使っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シボレー C-1500  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 11:38:56
冬支度でタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 20:54:04

愛車一覧

ダッジ ラム ワゴン バン 黒ブタ (ダッジ ラム ワゴン バン)
家族が増えたので大きい車にしたところ大きすぎたような気がします…でも便利。お座敷つくりま ...
シボレー C-1500 シボレー C-1500
シボレー C-1500に乗っています。気がつけば、 乗りはじめて20年、車は24年物に…
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
わが家のエコカー!ゴミ出し、荷物運び、子供のお迎えとよく働いてくれます。木枠を外せるよう ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
所有物では一番長く乗っています。流用、頂き物のジャンクバイク。自分で組んだ88ccのエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation