• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちぇーん♪(テツ)のブログ一覧

2008年09月24日 イイね!

出張シリーズパート21(LEXUS LS460)

出張シリーズパート21(LEXUS LS460) 今日は世間は休みやのに、出張行って会議出てきました。。。
400kmほど走った感想は、疲れない!(^。^)
よくできた車ですね。燃費も9km/Lこえたし(@_@)
オートマはスムーズですが、5時間くらい走行していて一回だけショックがありました。
加速はまあまあ良いが、す~っと前に出る感じ。

リアのテレビや、車間制御が付いていたので、上級グレードでしょうか?
ちなみにレーンキープは左右ふらふら→制御不能にすぐ移行して、全く使い物になりませんね。昔のシーマ(F50)に付いてたやつと同じ感じ。

足は標準だと乗り心地はいいけど、飛ばすと怖いくらいふわふわ。スポーツにしてやっとちょうどいい感じです。でも高速コーナーは怖いです。日本仕様としてはしょうがないかな。ブレーキはよく効きますね。高速からのフェードは、5回は難なくクリア!しかしタッチはいまいち。
車内はかなり静かですね。なぜかGR9000の新品タイヤにに履き替えたばかりだったからかな。

結論:疲れないが運転して楽しい車ではない(後席優先車だからふわふわだったのかも)スポーツ系のグレードにも乗ってみたいな~。今度探しましょ♪


トランスミッション 8AT
寸法・重量・その他全長×全幅×全高 5030×1875×1465mm
ホイールベース 2970mm
最低地上高 145mm
車両重量 2060kg
エンジンV型8気筒DOHC 4608cc
性能最高出力 385ps(283kw)/6400rpm
最大トルク 51.0kg・m(500N・m)/4100rpm
タイヤ 235/50R18
Posted at 2008/09/24 01:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月18日 イイね!

後ろのタイヤ前ディフレクター装着!!!

後ろのタイヤ前ディフレクター装着!!!前に引き続き、後ろのタイヤ前ディフレクターをつけました!
黒い貝たくさんと、コーヒーだけで、今回もぜ~んぶquniさんが作ってくれました(^O^)/

遮熱板に鉄のブラケットを共締めし、そこにステンレス板をつけて、そこに発泡PPをナッターでボルト止め!完璧な仕事でした!暑いのに(~_~)
ちなみにPP板は売ってないらしく、quniさんの車についているやつを強奪して、カットしてつけてもらいました~♪
ちなみにかなり大型なんで、効きそうっす!
CD値(空気抵抗)が減るので、燃費と高速安定性に効くんです。
ちなみにこのあと兵庫→栃木へ700キロ走りましたが、エアコンオンで、9.8km/Lでした。5%くらい燃費上がったのかも???

quniさんありがとさん!!!次もなんかつくってくらはい~♪♪♪
Posted at 2008/08/18 18:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月02日 イイね!

ウーファーとアンプ交換!!!

ウーファーとアンプ交換!!!ウーファーのビニールレザーがぼろくなってきたので、思い切って全部交換することにしました!
まず汚いレザーを外して、新しいのに張り替え、
ウーファーはダイアモンドの38㎝に交換。
もともとのロックフォードはMAX500W→ダイアモンド1000W!
倍ですね。
なんでこれにしたかというと、
ウーファーの説明書に書いてるボックスの容量がぴったりだったんです(約70L)。
で、アンプもMAX800Wのにパワーアップ。
で感想は、ちょっと低音にキレが出たかな???

ちなみにこのウーファーは80Hz以下を鳴らして、30センチの純正位置のウーファー(JBLのGT使ってます)で~200Hzを鳴らしてます。


整備手帳にアップしました♪
Posted at 2008/08/02 16:02:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月28日 イイね!

出張シリーズパート20(BMW M5)

出張シリーズパート20(BMW M5) 一昨日からM5借りてます!
一昨日出張で首都高、東名と400kmほど走ってきましたが、
高速では敵なしですね。快適だし。現行5シリーズは室内も広いし、いい車ですね。

まず、SMGは相当進化してますが、渋滞などの発進低速走行などではやっぱりギクシャクします。ガツンとショックが来ることもしばしば。まあ自動MTとしては並。
高速走行では完璧なミッションですね。変速速いし、ショックもあんまりないし。

500馬力モードにして、足やシフトスケジュールも一番スポーツに設定すると、
めっちゃ速いっす!ポルシェみたいな危険な感じの加速は体感できませんが、じわーっと加速が速いです。ローンチコントロールも付いてるし、誰でも早く走れます。
もちろん高速安定性はものすごいですね。MAXスピードでも自分の車の100キロくらいの緊張感で走れちゃえマス。。。
でもAMGよりこっちの方がスポーティーです。
で、首都高渋滞いれて燃費は6.2km/Lでまあまあ?


自動MT(7速 SMGⅢ)
車両重量 1880kg
V10 4999cc 507ps(373kw)/7750rpm
最大トルク 53.0kg・m(520N・m)/6100rpm
タイヤ 前255/40ZR19 後285/35ZR19
Posted at 2008/07/28 01:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月07日 イイね!

アルカンターラ貼りました♪パートⅤ

アルカンターラ貼りました♪パートⅤ ステアリングのコラムカバーにアルカンターラ貼りました!
運転してたらあんまり見えませんが、横から見たらなかなか高級感がある気がします!たぶん。。。
Posted at 2008/07/07 02:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

大人っぽくて、速くて快適な車を目指しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これアリストなのか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:14:17
BMW740eにレー探取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 19:18:26
BMW740eにレー探取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 19:16:30

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
23年4月納車。カラーはミッドナイトパープルです。今から自分仕様にカスタムしていくぞー😀
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
750iMSPです。E-sysでDIYコーディングを楽しんでいます。情報交換などできると ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
いい車です!
メルセデス・ベンツ CLクラス メルセデス・ベンツ CLクラス
限定車のAMGデジーノパッケージです。この年代ですが乗り心地が最高で、今でも通用すると思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation