• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のるうぇ~じゃんのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

数日前の出来事

写真はありません
すべて文章になりますので…

先日、町役場の職員が車で来ました。
妻が対応して私は外で洗車をしていました。
用件が終わり職員が車をバックさせたのですが様子を見ていた私は「これぶつけんじゃないの?」と思いましたが案の定…我が家の飾り塀に後部をぶつけバックドアとバンパーが破損しました。

問題はこの後の職員の行動です!

この職員は何事も無かったかのように車を走らせ立ち去ったのです!

私は直ぐに追いかけ…数十メートル先で車を停止させ「お前何考えてんだ!人の家に車をぶつけてなにを逃げてんだ!」と言い放ちました

職員は「えっ?ぶつかりました?気づかなかったです。スイマセン」ですって…

警察に通報しようと思いましたが塀はほぼ無傷…
ぶつけた職員は若い兄ちゃんで(私は高卒の新人かと思っていました)
将来の事もあるし職員の所属先の上司も知り合いなので「上司に報告して対応を仰げよ!」と言って帰しました。

この温情が大間違いでした…

待てど暮らせど役場からの連絡は一切無し…
事故から4時間後にぶつけた職員が謝罪じゃなく「車を修理するのに現場の写真が必要なので写真を撮っていきます」と来ました。
それも上司と一緒じゃなくひとりで…

私は完全にブチ切れました!
そして役場へ直行

大きな声を出して怒鳴り散らしたかったのが本心ですが狭い田舎町…
今後の事もあるし威力業務妨害でこっちが悪者になったらたまらないので出来るだけ冷静に努めました

応接室に通され上司数人と話し合いましたが、結局は職員が上司に叱られるのでキチンと報告しておらず、しかも事故の常習犯…今回の件を上司は知らなかったみたいです

新人だと思っていた職員は大卒で4年目の職員と聞き、あまりの常識の無さに呆れてしまいました…

私の目の前でガッチリと上司に叱られていましたが当然ですよね

こんな奴が田舎町の役場とは言え職員だとは…どんだけ人材不足なのか

ちなみに私は「塀の修理もしなくて良いので常識的な対応をしろ!」と結局は大声を出して帰って来ました
(笑)

Posted at 2017/05/21 09:47:57 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

猫との出会い…



ハナビの夢を見ました
ハナビは2年前の今月31日に思い出に変わってしまった愛猫です
何シテル?でもニャンコの話ばかりですがお付き合い頂ければ…

私の実家は農家で三毛猫が2匹居ました
2匹ともに20年以上生きた長寿ニャンコで私が実家を離れるまで猫が居る生活は当たり前でした

実家を離れ…家族も出来…猫は居ませんでしたが普通の生活

そんな時に野良ニャンコと出会いました


この子は子供の野良ニャンコでキツネに追いかけられ逃げている所でした
偶然にもその様子を見た私が玄関を開けると一目散に我が家に入ってきました


実家の猫は自由に外を往来していましたが町での猫の飼い方を知らない私は他の方々に室内飼いの方法を教えてもらいながら家族とも話し合い保護する事に決めました

しかし残念ながら…この子は一瞬の隙をついて外に出てしまい…変わり果てた姿になってしまいました

ほんの少しの猫との関わり合いでしたが自分の中の猫との生活が蘇ったのだと思います
家族の了解を得てペットショップへ猫を見に行く事に決めました

そんな時にテレビで山奥に捨てられた猫や犬のニュースを目にして…
ペットショップから行き先を保健所に変更…
しかしニャンコとの縁は結べませんでした

そんな中ネットで里親探しをしているサイトを見つけ更新情報が古いながらも問い合わせをすると返事が来ました
サイト主はブリーダーのAさんでブリーダー仲間のBさんが健康上の理由で辞められるので里親を探してるとの事でした

Bさんと電話でやりとりを繰り返し我が家にやってきたのが





ノルウェージャンのハナビです
かなりのデブ猫でした(笑)

ハナビは引退猫さんで9才

里子としては条件が合わなかったらしいですが自分にはそんな条件は関係ありません





町での初めての猫との生活
実家とは違い完全室内飼い

戸惑う事もありましたがハナビが穏やかで優しい子だったので助かりました



この写真の数日後にハナビは思い出の猫になりました

まだ気持ちの整理もつかない時期でしたがBさんから思いも寄らない電話が…
「Aさんが里親を探してます。出来れば力になってあげられませんか?ハナビも喜んでくれると思いますよ」
正直、迷いましたが…


やってきたのがノルウェージャンのミントです



ミントはハナビと違い子供なので来たときからリラックス(笑)

こんなんで今に至る…って感じです



久々にハナビに会えて嬉しかった


ミントいっぱい遊ぼうね



シャア…お前はどうするの?(笑)







Posted at 2017/05/14 09:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

体は大事ですよ~その3

入院中に通信制限になってしまう失態で御無沙汰しております(笑)

本日、退院して来ました♪
今後は外来で検査しながら順調にいけば来月中旬頃に体内のステントの除去手術を受ける予定です

10日程度の入院でしたが病院の窓から少しずつ雪解けしていく街並みを見つめ…点滴を受けながら病室の天井を見つめ…看護師さんも見つめ…
色々と考えましたが、やっぱり健康が一番なんだなと…

大病を患っている方の心身ともに負担は大変なものだと…あらためて感じさせられました

そんなんで家に戻りましたが


道路に雪はありませんが道路脇は雪の壁
春はまだまだ先ですね



久しぶりの再会にミントはベッタリと甘えてきます😊

外に出てみると…


お前を待ってたんだぞー!
早くご飯くれー!

シャアが待っていました😅

まだ、あまり無理の出来ない体ですが徐々に今までの生活に戻したいと思っています

療養中にお見舞や励ましの言葉を頂きまして感謝申し上げます🙇
本当にありがとうございました✌
Posted at 2017/03/20 11:57:10 | コメント(20) | トラックバック(0)
2017年03月11日 イイね!

体は大事ですよ~その2

連日に渡りまして皆さんからのイイね!又は応援コメやLINE等を頂きましてありがとうございます🙇

本来ならば個別に返信するべきなのですが、まだ入院中の身なのでこのような形で御礼を申し上げます

事の成りゆきですが…以前のブログで尿管結石になった事を報告しましたが翌日も腹痛が延々と続き熱も38℃台が続きました😣

さすがに自分でも「これ本当に結石なの?」と不安になり、受診した病院に電話すると素っ気ない返事…⤵

心配なので大きな総合病院に電話で一部始終を相談すると「本日の受付時間は終わりましたが明日お待ちしてますよ😊」と快く聞いて下さり…

9日の朝一番で総合病院で受付をしました
痛みと発熱が延々と続いている状態なので病院のスタッフの方々も優しく心配りをしてくださり…

不安もなく受診した結果…

「○○さん。このまま入院してください!そして遅くとも夕方までには緊急手術になります!」

えーっ!予想外の言葉に衝撃を受けました!

「尿管が破裂して毒素を含んだ尿が体内に蔓延してるので臓器が炎症を起こして発熱してるんですよ。楽観的な状態ではありませんよ!」

それからはバタバタと入院&手術となりました
無事に手術は成功しましたが尿管の代わりに入れている体内の管は一時的なもので数ヶ月後には取り出す手術が必要だそうです⤵

まだ血尿&発熱で退院は無理ですが来週中には一時退院出来そうです♪

本当に無理は禁物ですね😥
それと病院選びも大事だって事も教えられました😅

とりあえず経過報告と言うことで…
ご心配を頂きまして本当にありがとうございました🙇

尚、入院中の身なのでコメを頂いても返信出来ないかも知れませんので御了承願います🙇



Posted at 2017/03/11 14:37:35 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年03月07日 イイね!

体は大事ですよ

ご無沙汰しております🙇
仕事が忙しく不規則な生活&過労&ストレスの毎日を送っていましたが

4日に遂に血尿が😫
日を追うごとに血尿の色も濃くなりましたが病院に行く暇もなく痛みもないので放置しておりました…が!

昨夜、激しい腹痛!😱夜間救急の病院に行き痛み止めをしてもらい…

本日、紹介状を持って泌尿器科に行ってきましたが尿管結石でした

痛み止めの座薬を常備しながら生活をして自然に排出されなければ内視鏡で手術との事…😞

血尿出てるのに病院に来ないなんて甘く見ちゃダメだよ!と医者にも言われました😥

今も痛みが続いており仕事は当面無理…
布団に寝てる状態です
結局、無理をした事が自分に跳ね返ってきました⤵

みなさんも年度末や繁忙期等忙しい日々を送られているかと思いますが体が資本!大事にしましょうね
Posted at 2017/03/07 18:34:11 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しょうブー さん
大変ご無沙汰しておりますm(__)m

私は50才ですけど…
メガネが合わないなぁと思い眼鏡屋に行ったら眼科を受診する事を勧められ…

検査の結果、白内障&緑内障でした(T_T)」
何シテル?   06/29 10:32
北海道の田舎町に住む猫好きオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

槌屋ヤック SYCO11 カローラクロス専用 スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 04:52:00
Beat-Sonic TOON X 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 17:49:16
Beat-Sonic TOON X DSP-T310 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 17:48:43

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車なので派手ではありませんが・・・ 大人のスポーティー(言葉が古い?)を目指して・ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation