
何だかわからんうちにもう12月。
気温が高すぎて(当社比)調子が狂っちゃいます。
で、今日はなぜか生活快適グッズのご紹介です。
一番、これはこっちに来てから買った加湿器。
引越以来、喉と鼻の調子が悪く、原因はたぶん乾燥しがちな空気のせいだろうと思い購入。
効果は、よくわかりません。。。
湿度は確実に上がるんですけどね。
二番、これは前から持っていた除湿器です。
僕んちは今が真南に向いていて、朝から夕方までしっかり日が射します。
ということは北側の部屋は全く日が射さないわけです。
窓は結露もします。なので除湿器、必需品。
加湿器と除湿器が同時に活躍するなんて、何とも効率悪い家です。。。
三番、最近買った「ゆたぽん」です。
電子レンジで温めると、7時間ほんのり暖かいという優れもの。
これからの季節、ふとんの中で活躍する予定です。
四番、北海道の人にもらった石油(灯油)ファンヒーター。
こんなちっちゃいファンヒーターで一冬越せるのか微妙ですが、今のところは間に合いそうな予感。
でも灯油買ってくるの、めんどくさいです。
ストーブに給油するのもめんどくさいです。
しかも灯油、バカ高いし。
電気ストーブって、どうなのかしら?
ま、そんな具合に快適な生活を手に入れるべく、試行錯誤している今日この頃なのでした。
Posted at 2007/12/06 22:47:45 | |
トラックバック(0) | 日記