• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R453のブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

快適な生活のために…

快適な生活のために…何だかわからんうちにもう12月。

気温が高すぎて(当社比)調子が狂っちゃいます。

で、今日はなぜか生活快適グッズのご紹介です。


一番、これはこっちに来てから買った加湿器。

引越以来、喉と鼻の調子が悪く、原因はたぶん乾燥しがちな空気のせいだろうと思い購入。

効果は、よくわかりません。。。

湿度は確実に上がるんですけどね。


二番、これは前から持っていた除湿器です。

僕んちは今が真南に向いていて、朝から夕方までしっかり日が射します。

ということは北側の部屋は全く日が射さないわけです。

窓は結露もします。なので除湿器、必需品。

加湿器と除湿器が同時に活躍するなんて、何とも効率悪い家です。。。


三番、最近買った「ゆたぽん」です。

電子レンジで温めると、7時間ほんのり暖かいという優れもの。

これからの季節、ふとんの中で活躍する予定です。


四番、北海道の人にもらった石油(灯油)ファンヒーター。

こんなちっちゃいファンヒーターで一冬越せるのか微妙ですが、今のところは間に合いそうな予感。

でも灯油買ってくるの、めんどくさいです。

ストーブに給油するのもめんどくさいです。

しかも灯油、バカ高いし。

電気ストーブって、どうなのかしら?


ま、そんな具合に快適な生活を手に入れるべく、試行錯誤している今日この頃なのでした。
Posted at 2007/12/06 22:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スバル / インプレッサ
選んだ理由:
普通なデザインの、普通なクルマ。安い分だけいろんなところがショボイ。
クルマを道具とするならばこんなもんでも良いのではないでしょうか。。。

輸入車部門:プジョー / 207/207CC/207GTi
選んだ理由:
デミオみたい。。。

特別賞部門:トヨタ / カローラルミオン
選んだ理由:
「カローラ」を名乗る勇気に乾杯。

Posted at 2007/11/27 22:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2007年11月25日 イイね!

洗車したい。

洗車したい。今日はビーコンユニットを取り付けました。

配線自体はごく簡単。内装の取り外し・取付の方が時間がかかりますね。

久々のDIYだったわけですが、そんなことよりももっとやりたいことがあるわけです。

それは洗車。

引っ越してきてから1回もやってないので、雨じみがすごいことになってます。

でも洗車場、どこにあるんだろ?

スタンドに行けば洗車機はあるでしょうが、いわゆる洗車場ってところで、シャンプーをモコモコ泡立てて洗車したい。

そもそも洗車場ってところ、あるのだろうか?

僕がもし仮にこの辺に土地を持ってたとしたら、洗車場なんか作るよりもマンションでもぶっ建てるだろうな。。。

そりゃそうだよなぁ。


近所走ってればそのうち見つかるでしょうか?

とりあえずフクピカで我慢しときましたが、そんなもので太刀打ちできるレベルの汚れではありませんでした。

そしてあの真っ黒なホイール、どうしよ?


Posted at 2007/11/25 22:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月20日 イイね!

ビーコンユニット、買っちゃった!

ビーコンユニット、買っちゃった!今までの居住地では絶対にいらないビーコンユニット。

せっかく首都圏にやってきたのだから、つけてみることにしました。

どの程度役に立つのかは未知数ですが…

ナビ自体が古くて新品でビーコンユニットを買うことは出来ないので、某オクにて検索。

手頃な値段だったのでポチッといってみた次第です。

よし、週末は久々にクルマいじりだ!

ところで、電源どっから取ろう?

電装品多すぎて配線がえらいことになってます。。。

大した消費電力でもないだろうし、ヒューズ電源でいいかな?

Posted at 2007/11/20 21:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月19日 イイね!

寒いものは寒いのだ。

寒いものは寒いのだ。関東地方も冷え込んでいるわけであります。

北国のように雪が降るほど気温が低いわけではないのですが。

会社の人には、『おまえ寒冷地仕様だから、寒くないだろ?』と言われました。

確かに、暑さには滅法弱い寒冷地仕様な私ですが、だからといって寒さに強いわけではないのです。

でも、なんかおかしい。

現在、部屋の温度計は20度近くを指しています。

20度と言えば、今までいたところでは夏の気温です。

でも寒い。

僕んちは築1年ぐらいのわりと立派な建物。

北海道の家みたいに断熱材ががっちり入ってはいないでしょうが、だからといってすきま風が吹いたりするわけではありません。

それでも、やっぱり寒い。

なんでだろ?

北海道と関東じゃ、気温を表す単位が違うのかしら。。。


Posted at 2007/11/19 21:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

北海道出身の田舎もんが、転勤で首都圏にやってきました。しばらくは環境の変化に戸惑うことが多そうです… 道幅狭いし、高速道路は怖いし、好きだったドライブが嫌いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
すでに10万キロオーバーのポンコツ車です。そこそこ気に入ってはいるので、しばらくは乗り続 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation