• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R453のブログ一覧

2007年08月03日 イイね!

スーパーワックス未来型 Permaluxeを試したい!

■所有車両についてお答えください(車名、型式、年式、グレード)

セリカ ZZT231 平成11年、だったか?


■Permaluxeを知っていましたか?

知らんかった。


■フリーコメント

コメントっていわれても…


※この記事はスーパーワックス未来型 Permaluxeを試したい!について書いています。

Posted at 2007/08/03 13:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2007年08月02日 イイね!

【第6回】カーAVを充実させるぞ!

【第6回】カーAVを充実させるぞ!週末にやろうと思っていた施工ですが、我慢できずに手をつけてしまいました。

結論から言うと、こういうことは時間があるときにゆっくりやりましょう、ということです。。。

やってるうちに暗くなってきたので、かなりな手抜きになってまいますた。。。


やったことはというと、

・オーディオをはずして、Ai-NETケーブルともう1個ケーブルをさす。

・ついでにACC電源もオーディオ裏からひく。

・助手席シートをはずして、VリンクターミナルとAVセレクター、それと増設のシガーソケットをとりあえず置く。

・してとりあえず結線。


こんなところで時間切れです。

ま、あとはDVDプレーヤをつなぐだけ。

うん、どうも設置スペースの関係で美しく配線はできなさそうだ。

とりあえずその辺は後回しにしよう。

と、予想通りの手抜き施工…


続く。
Posted at 2007/08/02 20:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月29日 イイね!

【第5回】カーAVを充実させるぞ!

【第5回】カーAVを充実させるぞ!一通り必要な物は揃いました。

なのでうちの中で配線シミュレーションをしてみました。

うん、理屈としてはこれでばっちりいけるはず。

問題はこの配線をどう処理するかです。

DVDプレーヤーとセレクターはシガーソケットから電源を取るようになっています。

きれいに配線するためにはプラグの部分をちょん切ってどこかから直接電源を取るべきでしょう。

でもせっかくのポータブルのプレーヤーなので、若干の汎用性も持たせておきたいと考え、今回はシガープラグを残すことにしました。

といっても車にはシガーソケットはひとつしかありません。

なので今回は三叉のシガーソケットを買ってきて、そいつの先っぽを加工してオーディオ裏から電源を取るという方法にしようと思います。

あとは、それぞれの機器をどこに設置するかが問題です。

セレクターとVリンクターミナルは一度つないでしまえばめったに触るものでもないので、接続するカーナビ本体がある助手席シート下近辺で問題ないかな。

DVDプレーヤーは、どうしよう?

手の届くところにないと不便だし。

リアシートのどっかかな


続く。
Posted at 2007/07/29 18:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月27日 イイね!

【第4回】カーAVを充実させるぞ!

【第4回】カーAVを充実させるぞ!今回購入したDVDプレーヤーは安いながらもそれなりに動きそう。

それをどうやって既存の機器に出力させるかというところなのですが。

V-リンクターミナルなるものを購入したので音声は問題なく出力できますが、問題は映像。

カーナビの画像入力にはすでにバックカメラが接続されています。

なのでセレクターをかませて解決しましょうということで、いろいろ調べてみましたら、よさそうなものを発見。

キャストレードなるところから出ているAVセレクター。

この商品は「映像信号を感知して4系統のソースからの入力を1系統出力に自動切換え」してくれるんだそうです。

これならバックカメラのリバース連動も確保されるぞ。


と、いうわけで、『ぽち』


よし、これで大体見通しはたったぞ。

ただ、たかがセレクターごときですが、DVDプレーヤーより高かったというのは、いかがなものか?


続く。
Posted at 2007/07/27 20:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月26日 イイね!

【第3回】カーAVを充実させるぞ!

【第3回】カーAVを充実させるぞ!帰宅すると不在票が。

運送屋に連絡すると程なく荷物が到着です。

なんと頼んだばかりのDVDプレーヤーがもう届いてしまいました。

早速あけてみると、かなりちゃっちいちっちゃいです。

うちにある7型液晶テレビに接続し、試運転してみました。

画面が小さいし、画質うんぬんは関係ありません。ちゃんと動けばいいんです。

車の中で使うので、どの程度の揺れに耐えられるかと揺すってみましたが、多少の衝撃なら問題ないようです。

しかも本体を傾けても問題なく動作しています。

水平を保つ必要がなさそうなので設置スペースの自由度が上がりました。


こんな具合で着々と事が運んでいっております。

まだ乗り越えなくてはいけない壁はありますが、細かいことは気にせずに突き進んでまいりましょう!


続く。
Posted at 2007/07/26 19:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

北海道出身の田舎もんが、転勤で首都圏にやってきました。しばらくは環境の変化に戸惑うことが多そうです… 道幅狭いし、高速道路は怖いし、好きだったドライブが嫌いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
すでに10万キロオーバーのポンコツ車です。そこそこ気に入ってはいるので、しばらくは乗り続 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation