• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫陽花のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

これでいいのだ と思いたい。(^^ゞ

これでいいのだ と思いたい。(^^ゞ先週「日本景気向上策」の一環として
TVを買った(買ってしまった)紫陽花だが
本来の目的の掃除機を忘れたわけではない。

ネットショップの売れ筋やカタログとにらめっこして、
当初の狙いどうり2諭吉で購入できるものを決めた。

かみさんと相談した所・・・鶴の一声

「あたしは、これがいいの。このデザイン・スタイルがいいの!」

と、あっさり却下された。( ̄□ ̄;)!!


ただ、実売価格が4諭吉オーバー!予算の倍である(-_-;)
まいった。
諦めさせるには、弱点(騒音が大きい)を自覚させるしかないので、
家電量販店で体感させる事にした。


「やっぱり、これよね~♪!(^^)!」

裏目に出た。
長所にしか目が行ってない。(^_^; アハハ…

まあ、自分もデザインで156を購入した経緯もあり、強く押せない。(^^ゞ
こうなったら如何に安く手に入れるか、
選択肢はこれだけ。ヽ(  ̄д ̄;)ノ

4店舗まわったが、ネットショップより安いところは無い。
かみさんも、あきらめ顔になってきた。ちょっとかわいそうである。

念のため、リサイクルショップに行って見た。

そしたら あった。(^^;;;
量販店ながれの店頭処分品だった。手垢は無い。


このながれは、先週体験したぞ。もしや・・・


「これなら買えるわ。多少オーバーするけど問題ないでしょ(▼、▼X)

1諭吉オーバーで、「多少」か!?
でも、機嫌がよくなったので、まあいいかと考える事にした。

これでいいのだ。と思いたい。(^^ゞ

日本景気向上に貢献した、と勝手に解釈しよう(^-^)
Posted at 2009/01/19 23:29:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年01月10日 イイね!

これでいいのか?

これでいいのか?昨年9月から、世の中不景気である。

自分が関係する自動車業界も酷い物だ。

そんな事と関係あるのかないのか解らないが、近所の大型家電店が完全閉店する事になった。
在庫処分するとのチラシが新聞の折込みにあった。

ちょうど掃除機にガタが来ていたので、
2諭吉以内ならこの機会に買い換えてみるかと、そそくさと出かけてきた。

自分が考える事は他人も考える事だとの教えどうりに、
店内は新規参入時と同等のごった返しとなっていた。(@_@)
店内の1/2は既に空洞と化し、店頭展示品も「売約済み」の札が貼られていた。

紫陽花家が狙っていた掃除機は、
すこぶる五月蝿いダイソンを除き完売であった。(=_=)
出遅れたと反省し、仕方が無いので店内をひと廻りして帰る事にした。


掘り出し物があればなぁ~ と、欲を出したのが間違いのもとであった。


TVコーナーも中型大型品が一部残っているだけで、ほとんど「売約済み」であった。
そんななか、紫陽花はピクッと足が止まった。
自分が狙っていた某メーカーのフルスペックハイビジョンが、異様に安かったのだ。
なんで?カタログ落ちしていない現役バリバリのモデルだぞ?
よく見ると、店頭処分品且つ若干手垢つき、ならではであった。・・・

かみさんが、
「そんなにお得なら、買ってもいいよ。(。・_・。)」
と、ウソのような言葉を出した。( ゜_゜;)


その瞬間、
紫:そこの店員さ~ん♪(^-^)/
と、思わず声を出してしまった。(-_-;)

さらに1諭吉値引きさせて、買っちまった。・・・





本来の目的の物を買わずして、もっと後に買う予定の物を先に買って・・・

これでいいのか (^_^; アハハ… 
やってしまった気がする・・・ ((+_+))
Posted at 2009/01/19 00:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年01月04日 イイね!

新年あけおめ~♪

みなさま、新年明けましておめでとうございます。m(_ _)m

年明けを、以下の写真のように清々しい気持ちで迎える事が出来ました。
DSCF3547
DSCF3547 posted by (C)紫陽花

あいさつ回りや初詣を済ますと、
紫陽花は以下のように寒々とこたつに潜り込みました。
DSCF3554
DSCF3554 posted by (C)紫陽花

娘は、すっかり掃除癖が付いたようで、
「お風呂洗っておくね~♪」
と、寒い中ゴシゴシと水垢落としに勤しんでおりました。
DSCF3560
DSCF3560 posted by (C)紫陽花
父親と違って、色々頑張ってくれました。
・・・たとえそれがお年玉に対する労働奉仕であっても(^^ゞ

昨今の経済情勢から、忙しさはこまねずみのごとく、となりそうです。
<object width="450" height="360"></object>
DSCF3574 posted by (C)紫陽花
しかし、対する報酬は激減が目に見えているので
やってられるか~ ((+_+)) 
ですわ。

*********

さてと、あいもかわらず名古屋港水族館に新年早々行ったのですが
偶然にもイルカのトレーニングを見る事が出来ました。
<object width="450" height="360"></object>
DSCF3570 posted by (C)紫陽花

華やかなショーの裏側は、地道な訓練の積み重ねなんですね。
当り前といえば当り前ですが、
そんな当り前な事を紫陽花は忘れていました。
 仕事を見つめ直そう。
Posted at 2009/01/05 16:40:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「PCのクラッシュから回復したが、心はクラッシュしたまま(=_=)」
何シテル?   03/11 23:21
人生約半分過ぎて、何をとち狂ったかイタ車(Alfa)に手を出してしまった。 やばいよなー、壊れてなんぼのイタ車だよ。 でもよ、近頃のイタ車(156)は、そう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まったりDRIVE★ 
カテゴリ:のほほん
2006/09/22 23:33:44
 
Azzurra Alfa BLOG 
カテゴリ:のほほん
2006/04/14 23:48:44
 
SWEET”Nuvola” 
カテゴリ:お笑い系
2006/04/14 23:46:49
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
紫陽花弐号を嫁に出した後、悶々としたなか 外車試乗を繰り返し、びびっときたのがイタリアの ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
結婚後かみさん用として中古購入したインプ君です。 こいつが頑張ってくれたおかげで、紫陽花 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
初代アルちゃんが衰弱死する寸前の、独身最後の2ドアとして購入。 4ATであったが、トルク ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
初めて買った車でした。 当時この得体の知れないアホさ加減が好きだった。 この車が発表され ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation