• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫陽花のブログ一覧

2008年08月13日 イイね!

イルカショー

イルカショー過去ネタです。(^^ゞ
書き込みは9月末です。

***********

実家に帰省中、必ず行くのが名古屋港水族館です。

そしてイルカショーを見るのが行動パターンの一つに組み込まれています。

今回でようやくイルカのハイタッチを撮れました。

それがうれしくてネタにしました。はい(*^_^*)

DSCF3021_2
DSCF3021_2 posted by (C)紫陽花

<object width="450" height="360"></object>
DSCF3023 posted by (C)紫陽花

まあ、夏休みの備忘録も兼ねてるから、許してちょーだい。
Posted at 2008/09/28 22:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月02日 イイね!

花火2:見て、食って、帰ってきた・・・

花火2:見て、食って、帰ってきた・・・過去進行形である。
カキコは、9月である。(^^ゞ

********

栃木県足利花火大会は、関東圏内も注目する
大規模な花火大会である。2万発@2時間なり。

紫陽花が群馬に就職してからほぼ毎年見続けている。
飽きもせずと言いたいのだが・・・飽きてきた。

何となくであるが、
トータルコーディネーターが居ないと感じるのだ。

参加する花火師の数は、膨大で特色があっていいのだが、
2時間大会としての筋がない。
ただただ延々と打ち上げてる。

 *あくまで個人的な所感である。

なので途中で飽き、音だけ聞いて食事をしてしまうのだ。
娘も飽きるのであろう。遊び始める。

後半に、大玉連発して見せ場を作っているのだが、
帰りの混雑を気にして席をたたんでしまう見物客も多い。
わたしもその口である。

最後の1発まで、残さず見たくなるような工夫を、大会関係者に望みたい。

同日開かれる新潟の長岡に鞍替えするかな。
Posted at 2008/09/24 00:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月19日 イイね!

花火1:かぶりつき限定の拾い物

花火1:かぶりつき限定の拾い物過去進行形です。(^^ゞ
ネタ書き9月で~す。

************

花火大好き人間として、見る場所を如何に決め如何に確保するかを検討する事は、苦しくも楽しい行為である。
特に、狙った獲物をゲットできた時は、
最高の気分である。
ニャハハ(^-^)/ である。

7月19日の群馬県たまむら花火大会は、めずらしく
田んぼのど真ん中で1万発@1時間を打ち上げる。

すなわち・・・・炸裂し完全燃焼し損ねた花火カスは、
必ず地上に落ちるのだ !(^^)!イエィ

当日の風向きを天気予報とにらめっこして、
立ち入り禁止エリア際で本拠地を決め、
娘と二人して集めた花火カスが、上の写真である。

ミニカー(WONDAのおまけ品)と比べているので、大きさが分かろう。

こういうのをゲットすると、花火大会「会場」に行った気分になるのだ。
アホである。

なお、花火大会の会場には水色君で出かけない事にしている。
理由は、接触事故が怖いからである。(*^_^*)
ファミカーとして、あるまじき行動である。
やっぱアホである。
Posted at 2008/09/23 23:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年06月21日 イイね!

水族館で散歩

水族館で散歩過去進行形です。
ネタ書き込みは9月です。(^^;

*************

紫陽花家の場合、どこかに行くときに困った状況の場合、さいたま水族館に行きます。
誉められたことじゃないけどね(^^;;;


ここの池には超巨大な鯉が、うようよと泳いでいます。
人に慣れているので、人間が近づくと餌をくれると判断し寄ってきます。
DSCF2788
DSCF2788 posted by (C)紫陽花

DSCF2791
DSCF2791 posted by (C)紫陽花


その池の片隅に、青い綺麗な小魚がいました。
こいつの名前を、どなたか御存知でしょうか?
DSCF2794
DSCF2794 posted by (C)紫陽花

また別の池には、住み着いた鴨もいます。
こいつらも人に慣れており、餌をくれるものと信じて寄ってきます。
DSCF2817
DSCF2817 posted by (C)紫陽花

そのうちの1匹が、陸に上がり餌をねだりました。
DSCF2828
DSCF2828 posted by (C)紫陽花

娘が餌をやると・・・
DSCF2829_2
DSCF2829_2 posted by (C)紫陽花

俺にもくれ、とばかりに上がってきました。(*_*)
DSCF2830_3
DSCF2830_3 posted by (C)紫陽花

餌がなくなると、「もう終わりかよ ケッ ヽ(`△´)/ 」と去っていきます。
DSCF2831
DSCF2831 posted by (C)紫陽花

変える頃には、駐車場には水色君のほか数台を残すだけとなっていました。
DSCF2832
DSCF2832 posted by (C)紫陽花
あんまり活躍する時間が無いけど、
水色君、ちょこちょこと走ってね。
Posted at 2008/09/22 00:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年04月27日 イイね!

目の保養に行きました

この記事は、100万本の芝桜を見に群馬県太田市へ について書いています。


2008年4月27日時点のネタです。
書き込みしてるのは、9月です。 (^^ゞ

**************************

ムムム、マックさん自転車で来たのか!?すごい!

と言う所に反応しつつ、紫陽花家も見に行きました。
地元だもんね。(^^ゞ 

芝桜も旬な時期を過ぎつつあるので、少しピンク色が薄い気がしましたが
ボリュームが凄いので、充分です。(*^_^*)

DSCF2639
DSCF2639 posted by (C)紫陽花

DSCF2647
DSCF2647 posted by (C)紫陽花

DSCF2651
DSCF2651 posted by (C)紫陽花

家族も充分満足しているようです。

DSCF2654_2
DSCF2654_2 posted by (C)紫陽花

がしかし、広大すぎて脚が棒のようになってしまいました。(T_T)



でも、気力は充実してます。



なぜなら



この日の午後



水色君が戻ってくるからです。


へこたれてなんか、いられない!



現金な群馬の親父である。ムフフ
Posted at 2008/09/14 00:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「PCのクラッシュから回復したが、心はクラッシュしたまま(=_=)」
何シテル?   03/11 23:21
人生約半分過ぎて、何をとち狂ったかイタ車(Alfa)に手を出してしまった。 やばいよなー、壊れてなんぼのイタ車だよ。 でもよ、近頃のイタ車(156)は、そう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まったりDRIVE★ 
カテゴリ:のほほん
2006/09/22 23:33:44
 
Azzurra Alfa BLOG 
カテゴリ:のほほん
2006/04/14 23:48:44
 
SWEET”Nuvola” 
カテゴリ:お笑い系
2006/04/14 23:46:49
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
紫陽花弐号を嫁に出した後、悶々としたなか 外車試乗を繰り返し、びびっときたのがイタリアの ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
結婚後かみさん用として中古購入したインプ君です。 こいつが頑張ってくれたおかげで、紫陽花 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
初代アルちゃんが衰弱死する寸前の、独身最後の2ドアとして購入。 4ATであったが、トルク ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
初めて買った車でした。 当時この得体の知れないアホさ加減が好きだった。 この車が発表され ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation