• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫陽花のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

今年も終わったねー

今年も終わったねーどうも、紫陽花です。m(_ _)m

実家に帰省する前日になって、
カレンダーが届きました。
(なんちゅうタイミングだ(=_=) )

MiTo君を売りにするぞ!
と言う意志がいっぱい詰まったカレンダーでした。(^^ゞ

壁に貼り付けて使うことにしま~す。

********

今年は去年と違い、まっとうにネット世界に復帰できました。

水色君を冬眠から目覚めさせる事も出来たし、充分な年でした。
1年以上眠ってたにもかかわらず、
8~10Km/Lの燃費を維持できたのは、うれしい誤算でした。

その割には、車関係のネタはほとんど書かなかったな(^^ゞ

来年も色々な事がありそうですが、
なんとか水色君とつきあって行きたいと思います。

足跡を残してくれた全ての方に、
今年もお世話になりました。
そして来年もよろしくお願いします。m(_ _)m

*明日31日に大移動なので、返事が遅れると思います。
Posted at 2008/12/30 23:06:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | alfa | 日記
2008年12月21日 イイね!

エンジンルームの清掃

さて、本日は水色君の最終清掃をします。

普段やらないエンジンルームに挑戦です。

V6のインテークマニホールドがくすんでいたので、
いつもと違うクレンザー(研磨剤20%)をタオルに滲み込ませ
マニホールドに巻いて1分ほどキュッキュします。
そうすると大抵の錆(?)や、くすみが取れます。
作業後の写真がこれです。
DSCF3517_2
DSCF3517_2 posted by (C)紫陽花
結構、いい感じです。(*^_^*)
その分、樹脂物のくすみが目立つようになりました。(T_T)

車両右側の黒い樹脂を一旦外して、台所用品で油落とし・艶出しをやると
このようになりました。
DSCF3521_2
DSCF3521_2 posted by (C)紫陽花
いい感じです。ますます自己満足の世界に浸ります。(^^ゞ
ここまでやると、インテーク樹脂ブーツもやらないと気がすみません。
同様な作業の跡が、これです。
DSCF3522_2
DSCF3522_2 posted by (C)紫陽花

やったぜベイビー! (←ふるっ!)

これで新年を迎えられそうだ。(*^_^*)

追伸)
この時は、娘が町内会のイベントで留守でした。
そうでなかったら、無茶苦茶になったでしょう。(^^ゞ
助かった~ (^。^;)ほっ
Posted at 2008/12/21 15:35:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | alfa | 日記
2008年12月20日 イイね!

今年最後の洗車なんだが・・・

今年も残す所あとわずか。

1年の終わりを締めくくる大掃除の時期です。
そこで水色君の最後の洗車をする事にしました。
家の大掃除は、このあとしっかりやります。
やらないと、かみさんに殺されます。(^^ゞ


7日の那須旅行で、虫がガラスやバンパーにこびり付いてしまったので
それを重点的にやりました。

例によって例のごとく、お邪魔虫がしゃしゃり出てきましたが、
側面後面を受け持ってもらいましょう。

若干機嫌を悪くしたので、雑になってます。
DSCF3505
DSCF3505 posted by (C)紫陽花
こら、叩きつけるで無い!

ガラス撥水処理する前段階の水垢落としも頑張ってくれてます。
DSCF3509
DSCF3509 posted by (C)紫陽花

いつもなら、1枚やっただけで
「もう疲れた(=_=)」
と言って家に戻るのですが、今日は頑張ります。

なんで?

結局全部(背の届く範囲)やりきりました。あんたはエライ!

そのあと、家の網戸の汚れ落としも自発的にやりました。
DSCF3511
DSCF3511 posted by (C)紫陽花

随分と頑張るな、と思っていた時に

「もうすぐ、クリスマスとお正月だね。楽しみだな~。」

と独り言を・・・。

つまるところ、ご褒美目当てかい!

やられた。(T_T)
Posted at 2008/12/21 12:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | alfa | 日記
2008年12月07日 イイね!

2:那須クラシックカー博物館

7日は、不思議体験の後にもう1箇所言って見たかった所が在ります。

それは、那須クラシックカー博物館です。
紫陽花の興味もありますが、「むかしぐるま大好き娘」の命令が主であります。(^^ゞ

入館して、いきなりこれですもん(*^_^*)
ええ趣味してるわ。
DSCF3458
DSCF3458 posted by (C)紫陽花
参りました。m(。-_-。)m

歴史的なヴィンテージカーは基本中の基本ですが・・・
DSCF3459
DSCF3459 posted by (C)紫陽花

こういうのも、ありなのかな(^^ゞ
DSCF3468
DSCF3468 posted by (C)紫陽花

懐かしのFIAT600です。この丸さが、よいわ~
DSCF3481
DSCF3481 posted by (C)紫陽花

またまた娘が、表情を造ってくれました。(^-^)
DSCF3464
DSCF3464 posted by (C)紫陽花
車のイメージになんか似合います。(*^_^*)

娘の「お気に入りの1台」だそうです。
DSCF3475
DSCF3475 posted by (C)紫陽花
どういう趣味してんねん。(-_-;)

おまけです。
退場後、駐車場にこんな凄いヤツがいました。(。・_・。)
DSCF3484_2
DSCF3484_2 posted by (C)紫陽花
ベントレーです。Continental GT Speedで、ごぜーますだ。
日本に何台あるのだろう。

スライドショーを貼り付けておきます。よかったら眺めてくださいな。(^^ゞ
<object width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>

おまけのおまけ。
帰りの東北自動車道で、テスタロッサ3台の編隊飛行と遭遇しました。
ええもん見かけました。(*^_^*)
 しかも、高速出口(佐野)が一緒!
真後ろに張り付き、12気筒サウンドと加速力を、目の当たりのしました。
いい経験した。
・・・・・こういう時に限って、娘はRrシートで爆睡してるんだもんな~
Posted at 2008/12/17 23:58:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

1.不思議体験!?

うちの娘は、TVの影響をすぐ受ける。
実の所、紫陽花もだ(^^ゞ

とある番組で、不思議な映像(もちろんトリック)を見て、

娘:これ、どこかで見れるの?

と、のたまった。

紫陽花:もちろん、どこかにあるよ。

娘:近いかな?(*^_^*)

紫:(やばい!この展開は・・・)

娘:行って見たいな~ (*^_^*)

紫:(来たよ! 斜めになって言うな(-_-;) )

ってな事で、場所の特定を足早に行い、
そこが那須トリックアートの館である事がわかった。

紫:行くか?
 (もう返事は見えてるが、儀式的に一応確認する。)

娘:行く!(^^)!

翌日、さっそく水色君で東北自動車道を北上する。
スタッドレスに履き替えたから、大人しく走る。
外気温は一桁台で、寒さが見に滲みます。

建物の中に入ると、トリックの種が理解できた。

しかし、写真に撮る(2次元化する)と
DSCF3435
DSCF3435 posted by (C)紫陽花
およっ!?見事に策略に嵌っている。

娘:お父さん!蝶が!  .....( /^^)/    ~~∞
DSCF3396
DSCF3396 posted by (C)紫陽花
紫:はいはい、捕まえればいいんでしょ  ф~ \(ε ̄\)~~~~~

娘:か、かじられる!?
DSCF3413
DSCF3413 posted by (C)紫陽花
紫:かじられれば~(クレヨンしんちゃん風)

娘:もうすぐ食べられちゃうのかな (T_T)
DSCF3420
DSCF3420 posted by (C)紫陽花
紫:(表情作るようになったな~ )

紫:げっ!鏡に映ってない!? (@_@)  ・・・悪乗りです(^^ゞ
DSCF3440
DSCF3440 posted by (C)紫陽花
娘:お父さん、どうしたの?

こんな会話を考えながら、みんなで写真を撮りまくりました。
結構楽しめました。行って損は無いはずです。
寒いながらも天気はよく、ここまで来た甲斐が在りました。
おまけに、脳細胞の活性化にも役に立ちました。(^^ゞ
DSCF3454_2
DSCF3454_2 posted by (C)紫陽花

実はこのあと、もう1箇所寄り道しましたので、別枠でアップします。
Posted at 2008/12/14 23:46:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「PCのクラッシュから回復したが、心はクラッシュしたまま(=_=)」
何シテル?   03/11 23:21
人生約半分過ぎて、何をとち狂ったかイタ車(Alfa)に手を出してしまった。 やばいよなー、壊れてなんぼのイタ車だよ。 でもよ、近頃のイタ車(156)は、そう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

まったりDRIVE★ 
カテゴリ:のほほん
2006/09/22 23:33:44
 
Azzurra Alfa BLOG 
カテゴリ:のほほん
2006/04/14 23:48:44
 
SWEET”Nuvola” 
カテゴリ:お笑い系
2006/04/14 23:46:49
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
紫陽花弐号を嫁に出した後、悶々としたなか 外車試乗を繰り返し、びびっときたのがイタリアの ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
結婚後かみさん用として中古購入したインプ君です。 こいつが頑張ってくれたおかげで、紫陽花 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
初代アルちゃんが衰弱死する寸前の、独身最後の2ドアとして購入。 4ATであったが、トルク ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
初めて買った車でした。 当時この得体の知れないアホさ加減が好きだった。 この車が発表され ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation