• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月15日

初めてのマイカー

って、みなさんなんですか?

自分はこれです。  ↓



トヨタ・カローラ1400SR(昭和48年式)

当時はクルマのことなど何も知らず、金もないし、だけど運転したいの一心で

友人がこれに ↓



CIVIC RSL、これも懐かしい~

乗り換えるということで、破格の5万円で譲り受けました。(7年落ち)

わからんなりにも、6連メーターかっこいいなと悦に行っとりました。

いろんな思い出作ったし、関東に住んでたころも、なんども兵庫と往復しましたよ。

今思うと、よく壊れんかったなあ、まあ流石カローラってとこでしょうか。

しかし、流石にクーラー、エアコンの無い車の夏は耐え切れなくなり、

その後エアコンの付いてる新車に買い換えました。

もう一度、ハンドル握って見たいですね(^_^)
ブログ一覧 | 日々の出来事 | クルマ
Posted at 2012/06/15 23:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年6月16日 9:15
2代目ですね。その当時、ローマ字が読めなかったこともありますが、カローラなのかセリかなのか、何なのか判らず、丸いハッチバックのシビックや、ブルーバードUしか判別できなかったです。
小生の初めてのマイカーは、短命でしたが6代目1500SE-LIMITEDでした。おとなしい車でしたが、EFI、4速オートマで十分満足でした。初期のカローラは、特に1速発進のクラッチ操作が大変だったんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月16日 13:13
こんにちは。
コメントありがとうございます。
このころのクルマは不器用な自分でも
ラジエター外したり、オイルフィルター
交換できたりと、まだ「機械」って
感じでした。
オートマ車なんてめったに見ること
なかったですね。
このクルマしか知らなかったので
クラッチ操作もこんなもんかな?
っていう感覚でした。

プロフィール

近視なのに、近くを見るときは メガネ外さないと見えません。(^_^;) 超オヤジですがよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
人生、初スバル、初ターボ、初AWDです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
諸般の事情により、過去の車となりました さらば、ワゴンR
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
先日、旅立っていきました。 17年間、この相棒と沢山の思い出を作っていけました。 長 ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁車です。擦り傷多数(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation