• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideziのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

テールランプ、バージョン3

もう8月もラストデイですな。

あまり晴れた日のない2014年の夏でしたな。

土曜日は久しぶりに朝から晴れたので、先日お友達の「迷さん」から

継承した「10系前期のクリアテールランプ」を取り付けました。

久しぶりにテールランプ交換したんですが、コネクターは外れにくくてイライラするは

運転席側の袋ナットが外し難くて指攣りそうになるは、やっぱ自分は不器用です。

まあ、上手く着いたので良しとします。



シルバーボディにクリアテールは、と食わず嫌いでしたが

意外と?似合ってますな~

純正→10系後期→10系前期クリアテールと

テールランプも3代目になりました。

「迷さん」ありがとうございました。
Posted at 2014/08/31 12:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | wish | クルマ
2014年08月23日 イイね!

プチオフ

本日は、箱替えされたお友達の「迷さん」と
やはりwishつながりのお友達の「Gill speed」さんのお店で
プチオフしてきました。



Gillさん、場所提供していただき、またお土産までいただいて
ありがとうございました。

新車はええな~


コーティングしたばかりとのことで、さらに美しいボディでした。
また、35タイヤなのに車内はとても静か。高級車はちゃうな。


帰りは、wishのノイジーを楽しみながら帰ったけどね。(^-^;


迷さん、いろいろ話できて楽しかったですわ。また、よろしく~
Posted at 2014/08/23 23:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | wish | クルマ
2014年07月19日 イイね!

11年かけて、やっと到達。

この9月でmy wishは11歳になります。

本日、大台に到達しました。

とりあえず、キリ番2連発。



いっぱいならんで気持ちいい。

そして大台です。



うまくサービスエリアの駐車場で良き日を迎えました(笑)



まだまだwishにはがむばってもらいます、

Posted at 2014/07/19 20:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | wish | クルマ
2014年05月31日 イイね!

キリ番、もうすぐ100000km

桂浜に行く途中、キリ番ゲットです。



車検までには100000km達成しそうです。

以上。
Posted at 2014/05/31 20:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | wish | クルマ
2014年03月22日 イイね!

車はやっぱり、癒しです。

3連休みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

自分は、

3/21、朝4:00起床し、長男を送りに愛媛県松山市を往復してきました。

3/22、朝5:00起床、昨日途中で黄砂いりの雨に会いかなり汚れたので
    洗車に行ってきました。

嫁は、ようそんな長い距離運転して疲れへんな、と感心してくれますが、

自分にとっては、運転は趣味の一部なんです。

どんな趣味でも楽しんでやってるんやからしんどいとか疲れるってないですよね。

それとともに、愛車を洗車するのも、綺麗になってとても気分がいいから

気分か良くなるなら早起きなんて苦じゃないですよ。

運転も、洗車も自分にとっては「癒し」なんですな。

しかし、今日は洗車後、ボディが凍りついたのには参りました。(^_^;)



明日は墓参りに行きます。

愛車も大切ですが、ご先祖様も大切にしなけりゃね。


Posted at 2014/03/22 19:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | wish | クルマ

プロフィール

近視なのに、近くを見るときは メガネ外さないと見えません。(^_^;) 超オヤジですがよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
人生、初スバル、初ターボ、初AWDです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
諸般の事情により、過去の車となりました さらば、ワゴンR
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
先日、旅立っていきました。 17年間、この相棒と沢山の思い出を作っていけました。 長 ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁車です。擦り傷多数(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation