• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideziのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

寒かった~

寒かった~9月だというのにほんまに暑いですな。

今日も早起きして洗車しましたが、8月と変わらんやん。洗車も汗だくですな。

で、午後から息子の運転の練習とまたまた避暑を兼ねて画像のところに行ってきました。

ちょっと涼しいやろな~程度の気持ちでいったのですが、坑道の中は


マヂ、寒い~

平均温度13℃、短パン、Tシャツで冷蔵庫感覚が味わえました。(笑)

とにかく、暑くて堪らんというお方、一度逝ってみて下さい。

入場料¥900、ちょっと高い。

Posted at 2010/09/04 22:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年06月05日 イイね!

今日は鳴門へ

今日も良いお天気でしかも結構暑かったですね。

今日は今まで一度も見たことがない「渦潮」を見に鳴門へ行ってきました。
(実は某パパさんのツーリングオフに触発されてますが)

何時ものように朝早く起きてとりあえず徳島へ。

「渦潮」だけではもったいないので、ネットでご当地グルメを探索。

四国はやっぱり「うどん」とも思ったのですが、「徳島ラーメン」ってのがあるのを発見。

これもB級グルメ?とりあえず口コミで人気のありそうな店に。

行ったのは「支那そば 巽屋」さん。

11時前についたんで客は3、4組で空いてました。

お店お勧めの「支那そば肉入り」を注文。

来たそれを見てびっくり、スープがとんかつソース色してます。



しかし飲んでみるとちょっと醤油系の味で見た目とちがってすごく後味がすっきりしています。

味付けはちょっと甘辛って感じです。

おもわずスープ全部飲みそうになりましたがそこは健康の為にがまんしました。

その後下道を走って鳴門公園へ。シーサイドの景色が良くて気持ちいいドライブできました。

で、¥500払って「渦の道」へ

途中ところどころ海面が見えるようにしてあるのですが覗き込むとちょっと怖いくらいですね。



で肝心の渦潮ですが、小潮のせいか遠くでなんとなく海が回ってるように見えただけで

洗濯機みたいな渦は見れませんでした、残念。

今回鳴門大橋はお初でした。でもどの橋みても綺麗ですね。造形美を感じます。

これで、四国に渡る橋はすべて完走です。



本日の走行距離241.7km メーター燃費17.8km/L
Posted at 2010/06/05 17:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月03日 イイね!

休日二日目

今日も休みだうれしいなワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ってことで、休みの日は早起きして出かけるにかぎります。

またまた高速を利用して西へ。

ここへ行ってきました。↓


結婚する前に嫁さんと行って以来なんで20ウン年ぶりです。

朝早く出たおかげでほとんど渋滞もなく到着しました。

以前はYHと国民宿舎程度しかなかったのですが、今はりっぱな

国民休暇村としてでっかいホテルが出来てました。

GWらしく関東や九州ナンバーの車が駐車場に止まってました。ご苦労様です。

午前中で爽やかな高原を味わい早めのお昼に。

ネットで調べたご当地B級グルメ?のこれを食べてきました。


「ひるぜん焼きそば」です。

ソースではなく味噌ダレを使って味付けしてます。しかも豚肉ではなく鶏肉使用。

まあこんなのもありかなって味でした。

そそくさと食って12時前に蒜山を離脱。

帰りの上り車線は順調でしたが、下りの米子道、そこに入る中国道の分岐点前は

10km程度の渋滞でした。お疲れ様です。

地元には2時すぎに到着。

本日の走行距離 340.5km。



Posted at 2010/05/03 17:05:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年04月17日 イイね!

大和ミュージアム

今日は昨日と打って変わっていいお天気でした。

少々早起きして行って来ました、呉は大和ミュージアム。

戦艦大和のことばかりかと思ってたのですが、戦争に至る歴史や復興までの歴史など

社会科の授業みたいなのもあり、ためになりました。

確かに戦艦とか潜水艦はカッコいいし機能美を感じますが

使用目的を考えるとどうもね。

あの形で、観光船にしてくれれば結構人気でると思うのですがどうですか?



呉の町も少し歩いたのですが、港があって町のすぐ背後に山が迫ってて

神戸を少しこじんまりさせたような感じでした。

ただ、水兵さん(笑)がたくさん歩いてるのがちょいと違いますが。


で、広島土産といえばやっぱり・・・































カープお好みソース(爆)

本日の走行距離514.8km。

来週はまたまた愛媛だ( ̄ー ̄)

Posted at 2010/04/17 20:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年03月13日 イイね!

道後温泉

道後温泉行ってきました、長男の下宿。

一応手土産にコメもって行きました。

往復8時間、現地滞在時間5時間。

昼飯奢ってやって、PCのマウスが壊れてるってことで

マウスも購入。

最後は下宿のすぐ近くにあるのに行ったことがないということで

道後温泉へ。

流石に温泉入ってからの運転は結構疲れました。

でもやっぱり長距離走るのは楽しい。

本日の走行距離 596.7km・・・・600kmに届かず。
Posted at 2010/03/13 22:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

近視なのに、近くを見るときは メガネ外さないと見えません。(^_^;) 超オヤジですがよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
人生、初スバル、初ターボ、初AWDです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
諸般の事情により、過去の車となりました さらば、ワゴンR
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
先日、旅立っていきました。 17年間、この相棒と沢山の思い出を作っていけました。 長 ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁車です。擦り傷多数(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation