2011年04月10日
暖かくなって桜が満開ですね。
次男が大学ではもうバドミントンはやらないといってたのですが、
やっぱり辞められないのかバドミントンのサークルに入ったとのこと。
で、昨日ですが用具一式を届けてやりました。
下宿までのルートですが、ちょっと古い道路地図を眺めてたんですが、
名神の茨木ICから下道で行ってもそんなに大変そうには見えない。
てことでルート変更してみました。
以前は
第二神明-阪神高速7号線-中国道-名神-京滋バイパス-第二京阪-R307-下宿
だったのですが
第二神明-阪神高速7号線-中国道-名神、茨木IC-R171-R170-R1-R307-下宿
に変更してみました。
結果、高速代金が片道通常代金¥3150→¥1700で往復¥2900のコストダウンになりました。
さすがに下道では市街地走行が増えますので、時間的には40分程度余計にかかりますが
許容範囲です。
また行く機会があればこのルートで行って見ます。
あとは毎回前をスルーしてしまっているコメダ珈琲に行きたいわ(笑)
昨日の走行距離 218km
Posted at 2011/04/10 11:14:08 | |
トラックバック(0) |
wish | クルマ