
先日、購入した物を装着しました。
純正パーツの「アルミペダル」です。
Dラーの担当さんとは、被せるタイプだろうなとか話していたのですが
フットレスト・・・フットレスト本体とアルミパーツが付属、本体にアルミ品を
ネジ止めし、既存のフットレストと交換です。
既存品を引っぺがすのにちょいと苦労しました。
ブレーキペダル・・既存品はゴム製の物がはめ込んであるらしく、それを外して
付け替え。
結構指が痛くなりました。^_^;
アクセルペダル・・こいつが一番難儀でワイヤーを外して、アクセルアッシーを
取り外し、既存のペダルのピンを外して交換、再度ピン打ちで
固定。
取り説見た瞬間、自分には無理と判断、担当さんにお願いし
サービスで交換してもらうことに。
空いてる時間に行って交換してもらいました。
でも、サービスさんでも一時間近く悪戦苦闘されてました。
カタログには、取り付け時間0.4H(24分)って
書いてあるんですが・・・
結果 足元がスポーティになりました。気分的にペダルが軽くなったような。
Posted at 2006/11/14 23:23:41 | |
トラックバック(1) |
wish | クルマ