• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideziのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

静音計画vol.2

静音計画vol.2今日は午後から嫁さんが免許の更新に行くので送迎してきました。

二時間ほどかかるとのことなので一旦帰宅。

途中、明石西でおりてAB土山店へ。

エーモン静音計画、ロードノイズ低減マット購入しました。

やっぱりというか風切り音防止モールはすでに完売となってました。

時間があったので帰宅して施工することに。

これウイッシュの場合、風切り音防止モールより時間かかりませんわ。

ほとんど置くだけ~。

ウイッシュは運転席側はフロアマットのズレ防止用ストッパーがあります。

そのピッチに合わせて裁縫用の目打ちでマットに穴を開けてストッパーに

引っ掛けるようにしました。これでズレことはありません。

助手席側は付属のマジックテープでフロアに固定しました。

肝心のインプレですが、タイヤのゴロゴロ音が多少マイルドな音になったかな。

高速走行でも若干ノイズが減ったかなって感じです。^_^;

次は風切り音防止テープ逝ってみよう。
Posted at 2010/02/07 17:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | wish | クルマ
2010年02月06日 イイね!

静音計画

静音計画二月も六日過ぎちゃいました(^_^;)

ずーと探してたんですがどこも売り切れでお目にかかれませんでした。

今日行ったABでやっと購入できました。

寒風吹きすさぶなか取り付けましたが

とっても簡単ですね。最初反対に取り付けちゃったのは内緒です(笑)

取り付けてすぐ高速走って見ましたが、風切り音が低減したような気がします(爆)

ウイッシュはプレスドアなんで二本購入しました。

余った分は嫁さんのアルトに取り付けましたが、こっちは結構強めにドアを締めないと

ドアが閉まらなかったですね。アルトの方が効果あるかも。

しかし、高速走って感じたのですが、風切り音よりも圧倒的にロードノイズの方がでかいですね。

次回はロードノイズ低減マット逝って見ます。

コレつけられてる方、効果の程はいかがですかね?
Posted at 2010/02/06 16:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | wish | クルマ

プロフィール

近視なのに、近くを見るときは メガネ外さないと見えません。(^_^;) 超オヤジですがよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78910 111213
14151617181920
2122232425 2627
28      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
人生、初スバル、初ターボ、初AWDです。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
諸般の事情により、過去の車となりました さらば、ワゴンR
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
先日、旅立っていきました。 17年間、この相棒と沢山の思い出を作っていけました。 長 ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁車です。擦り傷多数(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation