• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

今日は前日練習会!

今日は前日練習会! に、来てます♪

知り合いが誰かいるだろうと思っていましたが、こぐまさんは予想外でした。(汗)

今日はインプが5台(全て涙目 ♪)もいて比較しがいがあります。

それにしても今ネオバで走ってるけど、ネオバってこんなにも食わないタイヤだったっけ!(汗)

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/02 10:49:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年5月2日 11:19
涙目ばっかりも珍しいですね~。

ネオバが喰わないなんて贅沢な!明日もそのタイヤでお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年5月2日 12:08
いや~、本当喰わないですよ。(汗)

お昼でR1Rに履き替えようかとも思いましたが、
今日はこのままネオバで練習します!

明日は、R1Rでちゃんと走りますけどね♪(笑)
2009年5月2日 11:43
ネオバ。。。
食わないですよ(涙)

車重が重いGRBだとさらに厳しいです。
コメントへの返答
2009年5月2日 12:26
去年、本番タイヤとして使ってたのがびっくりする位でした。

確かにGRBなら尚更かも…
2009年5月2日 12:10
ドリフト・・・・
((((;゜д゜)))アワワワ
コメントへの返答
2009年5月2日 12:29
3本目までは本当にドリフトしてましたよ!
午後からはもうちょい侵入速度を抑えて立ち上がり重視で行こうと思ってます♪
2009年5月2日 12:57
あしたもそのコースを思い出してミスコース! なんてならないように。

明け方目が覚めて渋滞情報見たらそんなに渋滞が無くてショックでしたよ。(涙)


コメントへの返答
2009年5月2日 14:12
明日とはパイロン配置も全然違うのでMCの心配はしてないんですけどね!

今日の朝は高速はあまり渋滞しなかったんですか?

こぐまさんによると、花園あたりで渋滞20キロだったらしいんですけど…!
2009年5月2日 15:44
いいですねぇ~前日練習。
自分は前日洗車です。かなり手抜きですが。

明日、渋滞がどうなるか?が一番気になるところです。
結局、嫁さんの実家(K奈川県K崎市)を出発するので、4時AMには家を出ようか?と思っています。中央-圏央道-関越ルートで。ゲートオープンの時間には到着できるんじゃないかなぁ?と思うのですが。。。
コメントへの返答
2009年5月2日 20:57
前日練習バッチリ感触を掴んできました♪
でも洗車はしてないので汚いです。orz

MSNのHPによると
明日、渋滞は花園IC付近で午前中を中心に40キロの予想とか言ってますけど・・・・。

まぁ、あくまで予想ですし午前5時頃に圏央道通過するなら問題ないと思いますけどね。

ちなみに自分が富士スピードウェイにいくとき本庄児玉ICから圏央道使って河口湖まで2時間は掛からないかなって感じです♪(あくまで通常時ですけど)

あまりにも大渋滞してたら
下道のほうが速いかも知れません!!
2009年5月2日 17:46
ネオバ履かなくなって久しいですが
そんなに違いますか~。
うちにも古くなったのがあるので、練習で使ってみようかな。
コメントへの返答
2009年5月2日 21:00
なかなかの駄目タイヤっぷりでした。orz


まぁ、AD07を履いてるホイールはブレーキダストが目立たないホイールを最優先したのでめちゃくちゃ重いホイールつけてる所為もあるのですが
それでもこんだけ喰わないとは予想外でした。

らいパパさんも一度、練習会で履いてみてください!!
2009年5月2日 18:30
前日練習会おつかれさまです。
ネオバが喰わないって・・・やっぱR1Rはインチキタイヤだぁ~!なぁ~んて事は言いませんが(笑)
明日は違いに戸惑ったは無しですよぉ~!
コメントへの返答
2009年5月2日 21:01
お疲れ様でした♪

いや~~確かに喰わないんですよ!!
滑った時のコントロール性は問題ないんですけどね!(汗)

いや、やっぱりR1Rはインチキラジアルでしたよ!!(爆)

明日、違いに戸惑うのを恐れて
今日の練習会、最後だけR1Rで走りました!!
2009年5月2日 23:06
AD07は3~4分減ったら急激にグリップダウンするとのことでしたが、どうやら本当のようですね。
でも同乗させていただいた限りではタイムが出てない以外は全然問題ナシでしたよ。いいタイヤだと思います。
コメントへの返答
2009年5月2日 23:38
昔、AD07は溝があるなしに関わらず
賞味期限は半年間とか言う話を聞いたことがあったんですけど
どうやら本当だったようです。orz

自分も走り的にはそんなに問題ないのだろうと思うんですけど、やっぱりアクセルオンの時間がR1Rのほうが長くアクセルを踏めるのでこの差は大きいと思います!!

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation