• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

今日はアドバンミーティング

行ってきました。

なんてーか一日降ったり止んだりの天気でしたが練習にはなったかと思います。

今日はめいどんさんが参加されてるのは知ってたんですけど
kuma_valleyさんも参加されてました。
kuma_valleyさんとはかなりお久しぶりでしたが
兆語良い機会でしたので筑波ビギナーズのことで色々とお話をさせてもらいましたね♪

タイヤの試着希望は出したのですが抽選漏れ・・・・。
まぁ、インプサイズはいつもないのでそこらへんは仕方がないですかね!!

んで、今日は講師付きと言う事で4WD車は岡野さんが講師として着いてくれました。

運転してもらったり助手席に乗ってもらったりして色々とアドバイス貰いまして自分の駄目さ加減を再認識しましたよ。orz

もっと練習に励まなきゃ駄目だね。

結局めいどんさんには2秒近く差をつけられるはで
全然いいところなかった!!orz
それにしてもめいどんさんはFデフとクラッチ交換で大分戦闘力が上がったようでとても速かったです。

kuma_valleyさんもさすがミドルで勝つだけあって速かったです。
もうちょい出走順が離れて入れば同乗させてもらいたかったですね~~。

とりあえず来週のG6ではこんな不甲斐ない走りをしないように心がけたいです。

ってわけで、恒例の動画です。


自分





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=wfxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosu7NOnVUY5ckCqfb43pdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





めいどんさん





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=oXxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosm7NOnVUY5ckfiE820L/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





kuma_valleyさん





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=SBxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosQ7NOnVUY5ckcqie30G9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


今日はなんか疲れたので早めに寝ます。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/31 21:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 22:04
雨の中お疲れさまでした、コースがすごく複雑ですね、とても覚えられそうにありません・・・

また、ゴール最後のパイロンはミスしたら壁に刺さりそうですね(^_^;)

みなさん上手な方ばかりなのでそんな心配は不要ですね。
コメントへの返答
2009年6月1日 22:38
お疲れ様でした。

コースはちょっと長めで覚えづらかったですかね。
なにせ慣熟歩行1回しかできなかったものですから1本目だけMCやらかしました。(汗)

ゴール後のパイロンは動画で見ると危ないように見えるかもですけど
実際速度はほとんど出てないので危ないと思うことはなかったですね!!
2009年5月31日 22:08
お疲れ様でした。
駄目さ加減・・・。見ていて惚れ惚れするほどスムーズなんですが・・・(汗)

私もこれくらい走れるように修行します・・・。
コメントへの返答
2009年6月1日 22:40
お疲れ様でした。

いや~~、外から見てると普通に見えるんですけど、運転してるといろんなところでミスしまくりでした。

seimaさんも是非精進してこのレベルまで到達してくださいね!!
2009年5月31日 22:16
お疲れ様です。
みなさんお上手ですね~。
motokiさんも速いと思うんですが、
ウェットだとちょっとした差でタイムが大きく開きそうですもんねぇ。
苦手です。。。
コメントへの返答
2009年6月1日 22:43
お疲れ様です。

特にめいどんさんは本当無駄がなくて速かったです。

自分は動画で見てても無駄な部分が見てるのでまずはそこらへんから改善して行きたいですね!!

自分もウェットは好きではないですね。(汗)
2009年5月31日 22:20
こんばんわ~

今日の関スポは雨降っちゃってたんですねぇ~?
いやはやお三方ともあれだけぬれた路面で綺麗に走られてますよね!
おいらも練習あるのみです(笑)
コメントへの返答
2009年6月1日 22:45
こんばんは~~

バトルジムカーナの方はドライ路面だったようでうらやましかったです。

まだまだ無駄が多いので
もっと頭の中でイメージしたとおりに走れるように練習しないとですね♪
2009年5月31日 22:26
今日は終日雨の中お疲れ様でした。岡野選手に色々教わることができて良かったです。
motokiさんのR1Rは実に良く喰いますね。滑らかです。来週のG6頑張ってください。
映像が載ってるのでまた引用させて下さいね~。
コメントへの返答
2009年6月1日 22:47
昨日はお疲れ様でした。

岡野選手には色々とご指導してもらったのでこの経験を次に活かしたいですね♪

来週のG6は全日本選手が参加してるので優勝は無理そうですが
表彰台はゲットしたいと思っております♪
2009年5月31日 22:31
お疲れさまでした。
路面コンディションもそうですが、このコース設定もとても難しそうです。
最後のテクニカルセクションはターン有り、スラローム有りで、関東の方たちが本当に鍛えられているのが分かります。
今回の動画もとても勉強になりました。いけいけ派(!?)のmotokiさんと堅実派(!?)のめいどんさんで走らせ方も車の動きも違うので、とても参考になりました。自分はお二人のどちらの走りも真似はできませんが、徐々に近づけるようにがんばりマース!
コメントへの返答
2009年6月1日 22:52
お疲れ様でした。

このコースはなかなかブレーキの使い方が難しかったです。
岡野さんにはブレーキの掛け方がまずいと指摘されたのでそこらへんを次回の課題にしたいです。

めいどんさんからして見れば自分はイケイケ派なのかな~~♪

かっつん坊さんもこのくらいの走りは出来ると思いますので頑張って下さい♪
2009年6月1日 1:02
お疲れ様でした。
motokiさんがダメなら私はもっとダメですよ・・・(爆。

実は今日も休みだったので午後から見に行こうかなと思っていたのですが、昼寝で爆睡してしまいました(汗。

とりあえず右フロントのハブがやられている様なので、私のジムカーナ復帰はココが直ったらになりそうです・・・(謎爆。
コメントへの返答
2009年6月1日 22:54
いや~~本当色々指摘されたので凹んでます。(汗)
でも次の課題がはっきりしたのでそこらへんを重点的に練習したいですね。

ってか前もハブ交換(左フロント?)してませんでしたっけ??

ガッツさんは消耗品の減り方が速すぎますよ!!(爆)

早いとこ復活してくださいね♪
2009年6月1日 7:43
どうもお疲れ様でした!
やっぱりうまい人に教えてもらうと新たな発見があったりしてタメになりますね。
来週はこの経験を生かしてぜひ頑張ってください!
コメントへの返答
2009年6月1日 22:56
昨日はお疲れ様でした。

ひさしぶりにインストラクター付きの練習会に参加しましたが、
行った甲斐があるよう今後指摘されたところを注意して走りたいですね!!

とりあえず来週は頑張ります♪
2009年6月1日 12:22
最後のガードレール付近

ドキドキします
((((;゜д゜)))アワワワ
コメントへの返答
2009年6月1日 22:57
そんなに速度でてないから
別段怖くはなかったですよ!!
2009年6月2日 0:21
いやー行きたかったな~
誰かから教えてもらったことがほとんどないので(^^;

しかし、motokiさんのサイドターンはキレが出てますなぁ♪
参考になります!
コメントへの返答
2009年6月2日 20:01
6月27日にもありますので、ぜひ参加してみてくださいね。
詳細は関スポのHPに行ってみてください。自分は今回教わったことを重点的に練習したいので本数走れる練習会に行きたいです。

日曜は結局6本しか走れませんでした。(汗)


サイドターンは最後のターンセクションで一回ミスってそのまま次のパイロンも苦しく曲がっちゃってますので
G6ではこんなことがないようにしたいです!!

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation