• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

今年の走行会の参加費

いや~~昨日は楽しく滑ってましたが、
ガソリンの残量が危なくなってきたので1時過ぎに撤収して3時に帰宅しました。

現地に行くともうなんかヴィヴィオ率が高すぎ!!
遭遇した車の7割はヴィヴィオだったかな。

1台GC8で昨シーズンお知り合いになった方が右の前後タイヤが側溝にハマってしまい
自分の車で引っ張っても抜け出せなかったけど
例のバジェロエボリューションがきて一発で引き上げ成功、さすがパジェロです!!

まぁ自分は初観光でしたし、無理もしないで(へたれな走りで)楽しんでました。


さてタイトルですが
今年の走行会の参加費って幾らぐらい掛かってるのか調べてみました。
なんつーか今年からカレンダーに走行会の日程書き込んだ時
ついでに参加費も書き込んでみたんで、計算してみました。

練習会 
10回(半日3回) 82000円

イベント(G6・埼群戦・筑ビ)入場料も参加費として含む
12回 105000円

サーキット(本庄・エビス西)・サイクルスポーツセンター(自分主催・峠アタック)
4回 62000円

計16回 249000円


結構1年で通してみると自分の予想より結構使ってるんだな~~ってのが正直な感想でしたね。
それにしても4回しか行ってないサーキットと
10回の練習会が2万しか違わないなんてやっぱりサーキット系って料金高いのかな・・・!!

これに加えて愛知とかいった時は交通費も馬鹿にならなかったはずだし
交通費もも含めると30万は軽く超えそうですね。(汗)

来年もこのぐらい使うかどうかは分かりませんが
無理のない範囲で趣味を楽しみたいですね!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/06 08:21:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 9:12
一年ご苦労様でした。
私は今年は事務課の穴を3回+本庄走行会1回のみでした。
で費用は事務課の穴が数万円?+走行会1.6万円。
と例年になく5万円以内に収まりました。

でも。。。
メンテ&修理代は過去最高で100万オーバー(涙)

合わせると過去最高額の費用がかかったかも(^^ゞ


来年は少しおとなしいと思いますが、ご一緒できるときはお手柔らかにお願いします!
コメントへの返答
2009年12月6日 18:25
なおきさんもお疲れ様でした。

メンテ代はそんな掛かってないかも・・・と思ってたけど帳簿見たら
今年インプに掛けたお金(オイル・パーツ・ホイール等)は42万だった。orz

まぁ来年はクラッチ交換を絶対すると思うから
それだけで20万飛びそうです!!
2009年12月6日 9:40
おはようございます。

やっぱりサーキット走行会になってしまうと丸1日貸切ですから割高になってしまいますね。
本庄でくらべるとフリー走行2~3本では半額以下~ですからね。2本走って7000円くらいっす(土曜メンバー走行)走行会は16000~18000円くらいですね。

ぼくは計算しないでおきます(゜д゜;)
コメントへの返答
2009年12月6日 18:31
こんばんは~~♪

サーキットの料金が高くなってしまうのは仕方がないですよね。
本庄もフリーとかなら多少割安になるのかな。15分3本走って1万くらいがベストかな~~っておもうんですけどね。

O塚さんは計算しないんですか!!(笑)
まぁ、ちょっとビックリするかもしれませんね。
2009年12月6日 11:33
俺も計算しないでおこう・・・(爆。

たぶん40万位かな~(汗。でも今年のメンテ台まで入れれば恐らくなおきさん同様に100万は超えるかも(爆。

でも試しにこれから記録つけてみよっと。
コメントへの返答
2009年12月6日 18:33
ガッツさんも計算しないんですね!!(笑)

ガッツさんの場合、この前やったメンテ代が結構な金額いったろうから100万オーバーは確実かと・・・。(汗)

来年は行動の指針として記録つけるのもいいかもですね。
2009年12月6日 11:56
初観光って事は雪つもっていたんですね♪

楽しみ楽しみ♪

motokiさん程モータースポーツしませんが
それでも長距離乗ることが多いのでメンテ代は
結構いってると思います。
今年は、そういう意味ではスポーツ走行が
少なかったので来年走り込みたいと思っています。

コメントへの返答
2009年12月6日 18:38
初観光行って来ました。

この場所はある意味特別な場所なので
ここが降ったからといって新潟や赤●が降るわけではないので慎重に当日の状況を見分ける必要があります。(汗)

まぁあきさんたちが来れば
山も歓迎して去年のように降雪してくれますよ♪

今年はあきさんは全く走ってなかったようですね。でもロングドライブを結構されてたような気がします。


2009年12月6日 12:05
イパーイつかってますね
(@_@;)

おれは
そんなにです
コメントへの返答
2009年12月6日 18:40
自分でもビックリでした。

さらになおきさんのコメントの返信にも書きましたがメンテ代もこんなに使ってるとは思ってませんでしたよ!!(汗)

タンリさんはこれから修理が待ってるから色々と掛かりそうですけど、無事に修理完了してまたドリドリしてくださいね♪
2009年12月6日 14:09
丼勘定でイベント+練習で15万くらい
油脂類で10万くらい
メンテや消耗品、その他合わせた額は考えたくありませんが、
競技や車いじりで楽しんだ分はプライスレスで(笑)
コメントへの返答
2009年12月6日 18:43
まぁ確かに考えすぎちゃうと
楽しさ半減しちゃいますね。(汗)

まぁここ2年くらいは、本当いろんな人と知り合えたと思うし
そうゆうのは確かにブライスレスかも♪
2009年12月7日 0:32
こんばんわ
触発されて今日もかかったメンテナンス費用をざっくりと算出しちゃいました(爆)
修理経費+消耗品(タイヤ含):50~60万ぐらい
油脂類:10万ぐらい
走行費用:15万ぐらい
カラーリング:XX万ぐらい
遅くなってきました(∋_∈)
コメントへの返答
2009年12月7日 23:50
こんばんは~~

熊悟郎さんも触発されて計算してくれましたか♪
なんか計算したくない人が多かったのでそう言ってくれるとブログあげた甲斐があったかな。(笑)

カラーリングの値段が気になります!!(爆)
そういやカラーリングしてから一回もお会いしてないです。orz
2009年12月7日 9:45
計算すると恐ろしいことになるので計算しません(^_^;)
だって、自分の年齢までに車に使った金額って.....Σq|゚Д゚|p ワオォ

恐ろしくて考えることもできません.....

でも、それ以上に得る物も大きかったので後悔している訳じゃないですよ~♪
コメントへの返答
2009年12月7日 23:54
イチゴさんも計算しない方がいい感じですか。(汗)

たしかS13でTC2000を1分2秒でしたっけ??
そんなレベルまで作りこんだのならかなり大金を投入してそうですね。(爆)
自分は基本ジムカーナだから、サーキット系の人たちよりはお金が掛かってないと思いますね。



2009年12月7日 12:17
先日はどうもです。ボロエボで走ってたマレと申します。

暖冬の予報ではありますが、今のところはそこそこに楽しめてますね♪
しかし早く壁ができて欲しいですね~。今回は壁も無いのにペース上げすぎてヒヤヒヤもんでした…

今年も、昨年と同じく年越しは赤○山で迎える予定です(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 0:00
先日はどうもお疲れ様です。

まぁ今回も暖冬の予報になってしまった訳ですが、先日は楽しめたので今後も同じように楽しみたいです。

たしかに雪壁がなかったのであまり横向けすぎないようにしてました。
自分はあくまでぶつけないこと前提で遊んでますから、速度も控えめでマレさんが後ろから来た時もすぐにパスさせました!!(爆)

大晦日も間違いなく赤〇に行くと思いますが
早めに行って、年越しまでには自宅に戻ってると思います。(汗)
2009年12月8日 7:40
けっこう使われていますね。
自分もクラッチは他人事ではなさそう。
うーん出費がって感じです。
ネタがなくなってきたら計算してみる事にします。(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 20:07
自分もこんなに使っていたとは思いませんでした。(汗)

あかぴーさんもクラッチがそろそろなんですか??

自分もまだ大丈夫だとは思うけどさすがに来シーズン中には交換しないといけないかなと思っております。

自分もネタ的な感じでブログアップしたのであかぴーさんのブログアップも楽しみにしてますよ!!

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation