• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

もてぎ北ショート 結果。

もてぎ北ショート 結果。 りんさん優勝おめでとうございます。
T門さん3位おめでとうございます。

今シーズン2度目のWパイロンタッチやらかしました~~。orz
タンリさ~~ん、返答に困るコメント待ってますよ。(爆)

でもパイロンタッチ云々よりも生タイムが遅いのが問題かな。
初めて走る場所とはいえちょっと集中できてなかったようです。

ってか走りが遅かった原因にするつもりはないけど
今回の主催者さんにはちょっと?不満があったのが残念ですね。

とはいえ初めて北ショート走りましたが、結果はともかく楽しく走れたのは良かったかなと思います。

次戦のチャンピオン戦は関越ですしちゃんと練習して望みたいです。


ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2013/06/16 20:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年6月16日 22:34
お疲れ様でした。

まぁ初めての所を練習なしで走るときっついですよね(汗。


ちなみに以前本庄で地区戦があった時、パドック内の進行方向の関係で右側に車があるのに右に曲がっていかなければならなかったのですが、配置上非常にタイトで何回も切り返しをしないと出られなかった時がありました。当然スタートラインに付くときには誰も並んでなくて、いったん深呼吸する暇も無くスタート。それが2本とも。さすがにコレはパドック図考えた人に文句言いたくなりました…。
コメントへの返答
2013年6月17日 23:37
どもです。

まぁ今回は順位とか気にしないでいったつもりでしたがWPTはいただけなかったですね。

ガッツさんのその話も前にチラッと聞きましたがそうゆう配慮は確かに欲しいところです。

今回不満に思ったとこはここでは書きませんが、ここの主催者さんは今回初めて主催したのかなと思うほどでしたよ。(汗)
2013年6月17日 0:13
お疲れさまでした。
今回はなんだか全然顔合わせる機会なかったですね。
走行は見てましたが、ちょっとコース攻略が足りないかなーって感じでした。
始めてじゃ仕方ないですけどね。
次戦はホームの関越ですかお互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2013年6月17日 23:43
お疲れ様でした。

本当今回一回も顔を合わせませんでしたね。(汗)
N上さんとはブリーフィング時とかお会いできたんですけどね。(汗)

コース攻略はちょっと詰めきれない部分もありましたがそれでもこのタイム差はちょっと遅すぎです。orz

次戦はホームですしちゃんと練習して望みたいと思います。
2013年6月17日 22:31


お疲れ様です
(´・ω・`)


それはおそらく
俺とガッツさんが
くす子ちゃんに会いに行ってたからですよ(ぇ
コメントへの返答
2013年6月17日 23:47
お疲れ様です。

タンリさんとガッツさんが
くす子ちゃんに会ったからWPTしちゃったのか~~。orz

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation