• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月20日

G6ジムカーナT2Rd in FSW

昨日でとうとうインプレッサでのジムカーナイベントも終了。
寂しいものですが次のオーナー様のところでも元気に走り回ってほしいものです。


さて昨日はG6だったわけですが
なんとか4WDクラス優勝を果たし有終の美を飾ることができました~~。
全クラスオーバーオールタイム&試走のN原さんのタイムもコンマ1上回りました。

当日は7時20分ごろ現地入り、G6だから車検がないので
皆さんと挨拶・雑談で全然準備を始めずマッタリしてたら
危うく準備が間に合わなくなるところでした。
基本、約50秒のコースでラップさせてるんだから結構回転が速かったですね。

G6は基本3本走行ですが今回は4本目の走行がありまして(任意での走行)
4本目は3人でチーム組んでグリップ走行選手権が開催との事。
ジムカーナにサイドターンは必須技能ですがそれをあえて封印して走るというもの
実際サイドは引いてなくてもあまりにもうますぎるターン
は審査員の判断でサイド引いたものを思われるとの事でなかなか楽しいイベントだと思いました。

自分はなっくるぼーるさんとぐーじさんとチームインプレッサ初代・2代目・3代目として参加です。


練習走行 47秒8?

8月末のチャンピオン戦のイメージで走ったらまったくグリップしなくて困った。(汗)
パイロンにまったくクリップがとれずターンは全部大回り。orz
走り終わったときは一応ベスト更新でしたが、その後3人に抜かれ4番手まで交代。
でもトップは47秒3くらいなのでまだまだ巻き返しは可能な状況でした。

本番走行1本目 46秒53

とりあえず1本目終了時点でトップタイム。
でも2位にI黒さんがいろいろやらかした走りでコンマ3秒差に詰めてきて2本目も気が抜けない状況になってました。
I黒さんともいろいろとお話してると、ノーミスで45秒中盤は狙えそうとのこと
これは自分も45秒台は入れないと安心できない

それに最終ゼッケンのUNDOさんもPTで沈んでるので要注意です。
なっくるぼーるさんもPTに沈みぐーじさんもタイムに伸び悩んでるのでなんとか逃げ切らないと・・・・。


本番走行2本目 46秒25




走り終わってタイムを聞いた時、あ~~I黒さんに抜かれる~~、でした。(汗)
車を止めて皆さんの走りを見守ってるとN西さんが1本目のI黒さんのタイムをコンマ1交わし2番手に浮上、U原さんもタイムアップするも順位変わらず。
んでI黒さんの走りを見守ってると本番走行1本目と違ってすげーコンパクトにまとめてきてタイム狙いの走りでした。(汗)
んがしかし、ターンセクションに入るところのブレーキでホイールの中から火花が見えました。
結局I黒さんはタイムダウン。UNDOさんも47秒台に終わりなんとか優勝することができました。

I黒さんはなんかメタルパッドが原因らしいとの事ですがとりあえず今は大丈夫みたいでよかった。

ここで普通ならすぐに表彰式ですが今回はグリップ走行選手権があるのでそれにも参加しました。

このグリップ走行選手権は3人の合計タイムが6番目に早かった人が優勝で賞金1万2千円との事で(一人頭4千円)チームインプレッサ初代・2代目・3代目は奮闘しましたが惜しくも5位で6位との差は1000分の7秒差だったらしい・・・。

まぁ6番手タイムを狙って出すのは厳しいですけど楽しかったから良しとします。

ここからは後片付け~~。

今日はホイールクリーナーを持ってきたので
shiogonさんに嫁ぐ予定のCE28Nを洗ってました。

その後の表彰式はなんかいろいろと喋ってしまいましたが実際どうなるかな~~。(汗)
なっくるぼーるさんが表彰式を撮ってくれたので動画アップしますよ。
ちょっと聞き取りづらいかもしれませんがそこらへんは勘弁してください。
<object width="560" height="315"></object>

これにてGDBインプレッサでのモータースポーツ活動も終了。
本当この10年間いろんなことがありましたがとても楽しい車だったです。
自分はインプレッサを降りる事になってしまいましたが
今度はランサーでのモータースポーツ活動を楽しんでいきたいと思います。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2014/10/20 21:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2014年10月20日 22:08
こんばんは。

ラストランお疲れ様でした。

ランサーでどんなドラマが待っているのか楽しみですね(^_^)

陰ながら応援しております♪
コメントへの返答
2014年10月21日 19:44
どもです。

ランサーでもいろんな新しいドラマを作っていければと思いますね。

今後ともよろしくお願いします。
2014年10月20日 22:23
ラストランで
優勝&オーバーオールおめでとうございます!

次回からエントリー名は、
赤い六連星 ⇒ 白い3ダイヤ
とかになるんですかね(*´罒`*)ニヒヒ
コメントへの返答
2014年10月21日 19:46
ありがとうございます。

エントリー名悩みますね~~。

赤の単語が使えなくなるのは寂しいですよ。

2014年10月20日 22:40
お疲れ様でした。

優勝おめでとうございます!

赤GDBラストラン!
有終の美を飾れましたね♪

来年もmotokiランサー楽しみです(^_^)v
コメントへの返答
2014年10月21日 19:47
お疲れ様でした&ありがとうございます。

今回有終の美を飾れて本当よかったです。

来年もご一緒した際はよろしくお願いしますね~~。
2014年10月20日 23:13
クラス優勝&オーバーオールタイムおめでとうございました。

いやー有終の美飾っちゃいましたね。
しかも表彰式ではももさんにイジられてたんですね。
帰らないで見てけばよかったかなぁ?
ランサーでも活躍期待してますからねー!
コメントへの返答
2014年10月21日 19:50
ありがとうございます。
あと動画撮影本当助かりました。

表彰式は何であんなことになったんだろう。(汗)
しろはむさんもいれば楽しんでもらえたかもですね。(笑)

ランサーでも活躍できるよう頑張ります。
2014年10月21日 0:01
優勝おめでとうございます。
有終の美が飾れて良かったですね!!

最後までキッチリ競技に参加できてインプも喜んでいる事でしょう!
ランサーとサーキットでお会いできるのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2014年10月21日 19:53
ありがとうございます。

今回は本登記相容れてこのイベントに望んだので有終の美を飾れてよかったです。

インプも次のところで元気に走り回ってほしいです。

ランサーでサーキットに行く機会があればぜひともご一緒したいです!!
2014年10月21日 1:04
優勝おめでとうございます!

ラストランで勝っちゃうとは,ドラマチックな展開ですね~


エボXでも活躍を期待してます!
コメントへの返答
2014年10月21日 19:55
ありがとうございます。

ラストランで勝てたのは本当うれしいです。
いや~~本当勝ててよかった~~~♪

エボでも活躍できるように雪山で練習してきます。
2014年10月21日 8:49
おめでとうございます。

ランサーも早く身体の一部になるといいですね。

私は次回のG6フェスが今年の走り納めです。新車には替わりませんが。羨ましす!

またどこかで遊んでください。
コメントへの返答
2014年10月21日 19:58
ありがとうございます。

ランサーとはしっくり感触を掴んでいければと思ってますね。

G6フェス、祝日開催な為自分は参加できませんが郷愁さんの豪快な走りを楽しみにしてます。
2014年10月21日 12:27
10年間お疲れ様でした。

有終の美とはカッコ良過ぎじゃないですか!

10年かぁ……つまりmotokiさんとの付き合いも10年以上ってことですな。
早いもんだ……(汗
コメントへの返答
2014年10月21日 20:02
ども、ありがとうございます。

ラストイベントを有終の美で締めくくれたのは最高にうれしかったです。

あの車も先月の26日でちょうど10周年だったんですよ。(汗)
自分が白いGDBに乗ってたの知ってるのってみんカラじゃほとんどいないんですよね。orz

本当時が経つのは早いです。
2014年10月21日 18:16
おめでとうございます
(`・ω・´)


10年
すごいです~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
コメントへの返答
2014年10月21日 20:03
ありがとうございます。
赤インプ10年乗りました~~。

タンリさんはまだまだ乗り続けてくださいね!!
2014年10月21日 20:47
ラストランでオーバーオールで優勝おめでとうございます!
思い残すことなくエボにスイッチできますねw


ホイール洗ってもらってすみません(汗)
大事に使わせてもらいます!
コメントへの返答
2014年10月22日 4:58
ありがとうございます。
これで思い残すことなくエボに乗り換えられます。

ホイールは遅くとも今度の日曜日までには発送しますので、もうちょっとお待ちください。
2014年10月25日 20:57
ラストランで優勝はさすがですね!!見られなかったのが残念です。

motokiさんのイメージが赤なんでランサーも赤にオールペンとか(笑)

コメントへの返答
2014年10月26日 0:32
ありがとうございます。

ラストランで優勝できて本当よかったです。
nzpapaさんともご一緒したかったですけど
ご都合がつかなかったようで残念でした。

自分も赤のRSがあれば欲しかったですけど
生憎と探している間に赤いエボ10は見かけなかったですね。(汗)

オールペンやるお金があるならその分のお金をタイヤ代に回したいです。orz

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation