• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月24日

地区戦浅間台

とりあえず初めての地区戦に参加してきました。

浅間台を初めて走ったのは、2002年のG6の時(G6初参加)で当時DA6インテグラでした。
いきなり何の話と思われるかもしれませんが、浅間台を初めて走ったのは13年も前の話なんです。

んで今回初めて浅間台で練習会に参加したんです。ヽ(´Д`;)ノ
いや~~、本当よく今までイベントの時しか走らなかったな~~。orz
苦手意識があるわけじゃないけどちょっと群馬からは遠すぎです。(汗)

まぁそんなわけで前日のことは置いておいて
本番当日ですがいつもよりコースが長く、フリーターンがいっぱいあるコースでした。

1本目はMC。



パイロンの外側を通らなければいけないところを内側を通ってしまいました。(汗)
不通過にすぐに気づきましたが時すでに遅し。黒旗が出て終了です。

2本目1分29秒666


最後のターンセクションの入りを失敗してしまい、あとはグダグダな走行になってしまいました。

まぁ自分の実力不足ですね。もっと練習しないといけないです。

来週はとうとう関越ラストランになる埼群シリーズ最終戦!!
なっくるぼーるさんとI黒さんはPN5として出るそうなので
自分NT4で申し込んだけど、PN5に変更してもらおうと思ってるんですが
電話はすでに止まってるみたいですし、ブログ経由で連絡してみて連絡が付かなかったら
諦めてNT4で行きますかね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/24 21:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

今度はケバブ
ベイサさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年8月24日 21:28
お疲れ様でした。
2本目ゴール前セクションは、サイドレバーを探してしまったの?
いずれにせよ、遠い浅間台ですがこれに懲りずに挑戦してください^^;
コメントへの返答
2015年8月24日 21:44
お疲れ様でした。

2本目サイドが効かなかった原因はサイドレバーを探したわけではなく、
どちらかというとステアリングの方が原因です。
N村さんにステアリングのことでちょっと指摘を受けて
自分なりに試行錯誤してるんですが
ちょっと難しい入り方になると思うようにステアを切れないんですよね。orz
まぁいろいろ試してそれでもダメなら社外ステアリングを導入するしかないかも・・・。

>懲りずに挑戦
鷹の目さんの思うような挑戦になるかはわかりませんが、自分なりにいろんなことに挑戦してみるつもりです。
2015年8月24日 21:35
お疲れさまでした。
やはり浅間台は遠かったみたいですね?うちからだとさるくらとか清里行くような感じなのかな?
走りの方はGDBの頃のような勢いが感じられなかったような気がしましたが、車両の違いもあるのかな?
ご一緒しちゃうとおいらの遅さが際だってしまうのでご一緒してないうちの戯言と聞き流して下さい。
コメントへの返答
2015年8月24日 21:51
お疲れ様でした。

浅間台はなんて言うんですかね。
ふと思い立って参加できるような位置じゃないんですよね。
まぁ今月末で、ふと思い立って練習に行けるところがなくなっちゃうんですけどね。orz

GDBのころのほうが勢いがあったのは間違いないと思います。エボⅩは勢いで走ると遅いんですよ。ツッコミ重視じゃタイムは出ないそうです。(PN5シリーズチャンプ談)
2015年8月24日 21:55
2002年ておれまだ小学生です(汗)

まだ浅間台一回しか走ったことないですがうちからでも遠く感じるのでmotokiさんのうちからはかなり遠く感じると思いますね(。-_-。)

じぶんもまだ探り探りでジムカーナやってるのでまたご一緒したときは横乗せてください(^^)
コメントへの返答
2015年8月24日 22:21
えっΣ(゚д゚lll)
確かに25歳までの方は2002年は小学生だよな。orz
こうやって聞くとなんかビックリです。

じょーじさん宅からでもちょっと厳しいですものね。自分ところからだと、オール下道で行き3時間30分、帰り4時間30分ってところです。orz

こちらこそまたご一緒する機会があるときは同乗等お願いしたいのでその時は宜しくです。
2015年8月24日 22:06
お疲れ様でした。
コースの長さや難易度も然り、人数の多さも然りとチャンピオン戦とは違った空気だったと思います。

走りは今ひとつだったかと思いますが、お互い練習を重ねて頑張りましょう!(笑)
コメントへの返答
2015年8月24日 22:24
お疲れ様でした。

自分的にはコースの難易度はチャンピオン戦より難しいかな。人の多さとかは気にならなかったな。

一昨日雪の話ししたから、雪に走りに行きたくなってしまった・・・・。(笑)
まぁ11月までは舗装練習に励みます。

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation