• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月31日

今年も今日で終わりですね。

今年も今日で終わりですね。 仕事がトラぶったおかげで昨日まで仕事だったがようやく今日から休み。

でも今日ってもう大晦日なんだよな。(全然そんな感じがしないけど・・・)

あ~~それにしても火曜日から3連荘雪山は最高でしたね。

火曜・水曜とランサーで出撃し
木曜日はアルトで行きました。

1日目は前回のブログに書いたとおりですが
2日目はかなりの大雪でガードレールも雪壁で覆われてる状況
でも誰も通ってないところ通ると雪を巻き上げて視界ゼロ&巻き上げた雪がヘッドライトを覆って暗くなるので
派手なオーバーアクションをせず必要最小限のスライドで楽しんでました。
動画で見るとこんな感じ



後から、この峠で雪山走ってるやつなら殆ど知ってる有名なGDBに煽られつつ頑張って逃げてます。

ちなみにホワイトアウトするとこんな感じです。

こうなっちゃうと、ヘッドライトが前を全然照らさなくなってしまいます。


3日目正直疲れが溜まってたので今日はいいやと思ってたのですが
mashimashi5656さんに今日行くなら誘ってと誘われ、埼群戦でご一緒するI上さんにも誘われたので
これは行くしかないなと行くことで行って来ました。

3日目は2日目の雪は除雪されてこの日はあまり降雪はしなかったようですが
日中はずっと曇りで日光は全く出てなかったようなので(ライブカメラで随時チェック)
凍結路面にはなってないだろうという予想はドンピシャでした。

この日は体力の限界を感じたため21時30分には撤収させてもらいましたが
まぁ2時間はいたので十分満足しましたね。

これで前のブログで書いた今年中に6回の雪山観光を達成したので
来年、14回観光して念願の1シーズン20回観光を達成したいですね♪

ということで今日は体力の回復に努めます。
明日から三が日も雪マークがばっちりついてるのでとても楽しみです。

今年一年お疲れ様でした。
また来年も宜しくお願いします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/31 08:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年12月31日 12:15
サイコーではないですかー!

ヘッドライトが覆われてホワイト!?
・・いやブラックアウトするくらいの
積雪量はワクワク感がたまりませんw

横向きで巻き上げた乾いた雪がボディー
にあたるサラサラ音もいいですよね^^
コメントへの返答
2017年12月31日 20:15
どもです。

本当サイコーでしたよ

ホワイトアウトした動画も追加してみたのでお暇でしたら見てやってください。
ランサーで走るならこのぐらいの積雪量が一番ですね~~♪

>横向きで巻き上げた乾いた雪・・・
これ凄いよく分かります。
なんかすごい攻めてる感を感じますよね♪

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation