• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

昨日はG6ジムカーナ プロフォースラウンド in FSW ジムカーナコース

昨日はG6ジムカーナ プロフォースラウンド in FSW ジムカーナコース というわけで詳細です♪

昨日は4時過ぎに出発し、早朝夜間割引 通勤割引を駆使しつつ
山中湖を降りると温度表示が2度でした。(笑)
やっぱり山の方はもう寒いんですね~~!(汗)

FSWに7時前に着いて7時になってもゲートが空かないのでおかしいなとか思って受理書見るとゲートオープン7時30分・・・。
どうせ7時だと思って全然確認してなかった。orz
まっ、結局7時20分頃にはゲートが空きましたけどね。

んで慣熟歩行をしたわけですけど、コース自体は短くて覚えやすいんですけど
ライン取りやギアの選択が非常にいろいろな意見がでるコースでしたね!
結局三回も慣熟歩行しましたよ。orz

まずは練習走行  51秒166
無難に行き過ぎた感はあるけど大きなミスもなく走りきれたかな??
でも全体的に安全運転だったとも取れますね
一箇所ブレーキ踏んだ瞬間リアがブレイクしたので0,1下げよう
エア走行直後F2,1R2.0

本番走行1本目  50秒396
タイムアップはしたけど余り納得がいかない内容でした。
スタートはストールしかかるは④のところでストールするは⑩⑪はサイド引かなかった所為でアクセル全然踏めないわで、まだタイムアップの余地がある走りでした。
この時点で現在5位!!強豪ぞろいですがなんとか食らいついてます。
2本目はなんとしても50秒台切りたいな!!

本番走行2本目  50秒606

あっ、もうダメダメでした。orz
なんつーか同じミスした自分が悪いね!!
スタートと④のところ同じミスかましたよ。
スタートは結局一回も成功しなかった、関越より食わない路面なのかな~~!
でも結局ほとんどの人がタイムダウンしたので変わらず5位でした。

結局抽選もあたらず速攻で帰らさせてもらいましたが
例のごとく渋滞に嵌り、ビデオの動画見ながらトロトロ走ってました。(汗)
八王子JCTの手前で渋滞は解消され
帰りは行きと違って折角圏央道が開通したことだし通ってみようということで
通りましたが確かにすごい近いですね!!
渋滞解消してから30分掛からずに関越の高坂SAに着いちゃいました。

そこで小休止してそのまま流れ解散、家に着いたのが8時20分くらいでした。

恒例の動画です。
今回はいつもより数が多いです。
というのも同じ4WDクラスで
32GTRで参加しているS根さんが
自分のブログを偶然見かけたとの事で
このブログアップしたらコメントしてくれるとの事。
となったらS根さんの動画をあげるしかないですよね!!
ということで本番1本目を撮影してもらったのですが
2本PTしてるんですよね・・・。orz
しかも本番走行2本目はとてもいい走りで
51秒台まで出されてたのに、出走順の関係で撮影できなかったのが悔やまれます。
それに今回の4WDクラストップのS田さんも
自分のブログの存在を知っているらしいので
S田さんとN中さんの動画もアップします。
今回はZuckyさんとK子さんの動画も撮影してましたので
ZuckyさんとK子さんもアップしようと思います。


まずは優勝したS田さんから 本番走行1本目




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Q_xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosO7NOlWPY4dkhJDW55hWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



3位のN中さん 本番走行2本目




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=wfxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosu7NOlWPY4dkZhe95On/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



5位の自分 本番走行2本目




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=wfxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosu7NOlWPY4ckgLB9PUI.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



7位のガッツさん 本番走行1本目




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BxxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOlWPY4dkClBX45kclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



8位のぐっさんさん 本番走行1本目




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=SBxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosQ7NOlWPY4dkcojaROkAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



9位 I上さん 本番走行が両方ともなかったので練習走行です!orz
本当済みませんが練習走行だけでもアップさせていただきます。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=CyxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOlWPY4dkclg/3VnZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



11位 S根さん 本番走行1本目




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=vexcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOlWPY4dkiKj.6WIZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



15位 satolanさん 本番走行2本目




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=CyxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOlWPY4dkbmcVX4GWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



19位 Zuckyさん 本番走行2本目




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=wfxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosu7NOlWPY4ckfJa_2ViXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



20位 K子さん 本番走行1本目




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=ZIxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosX7NOlWPY4dkhMceTTi8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2007/10/22 22:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

雨色の残像
きリぎリすさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 22:38
動画編集ご苦労様でした。

早速見させてもらいました。自分も2本目④パイロンの処理をmotokiさんと同じくやったのですが、見事に失敗しました(TдT)
あと路面のことなのですが、前の週の神奈川戦で1日中曇りだったのでかなり路面温度が低かったので、ダンパーの減衰を1段下げ(使用はクスコ)走ったら、上手くトラクションが掛かり中間タイムは1本目よりコンマ5秒上がっていたのに、最終の⑪番パイロンで失速してしまい、微妙にしかタイムアップできませんでしたよ。
やはりこのコースはここの主催の練習会にいつも行っているので、コースが出た時にはシンプルながら罠満載にきずいたので、相当迷いましたが、攻略しがいのあるコースですね♪
コメントへの返答
2007年10月23日 19:28
お疲れ様でした~~♪

ぐっさんさんも自分と同じミスしてましたね~~!(汗)

やっぱり減衰下げた方がよかったかな~~!本番走行1本目のときは別段問題を感じなかったのでそのまま2本目に突入しちゃいました。orz

自分もコース図見たとき、なんか道順は簡単そうだけどギア選択にすごく迷いそうだなとか思ってましたが
やっぱりその通りでした。(汗)
でも面白かったです!!
2007年10月22日 22:46
w( ̄o ̄)w オオー!沢山ありますねぇ
楽しませて頂きましたぁ~♪
motokiさん立ち上がりとか
振られ過ぎちゃったりとかなければ
結構、良い順位にイケてた感じですねぇ

見てたら自分のGCで思いっきり走りたい感じ
しかしこういうコース・・動画を見ていても・・
大回り小回りとコース攻略は難しそうですねぇ

既にリザルトもアップされてたので見ましたが
6番と10番の人が思いのほか伸びませんでしたねぇ
いやきっと皆なが早くなってるんでしょうねぇ!!
んん・・もう私の手の届かない所に・・(T-T) ウルウル
ここは何としても来年は復活できるように頑張るです!
コメントへの返答
2007年10月23日 19:38
今回はいっぱいアップしてみました~~!!

おにぎりのとこは最後の⑫はクリップついてるんですけど⑬⑭がクリップつけてないのでもうちょっと進入速度落とさなきゃ駄目ですね。

なんかリアデフ入れてから振り回すのが楽しくてついつい振っちゃうんですよ♪♪
上手くいけば49秒8くらいは出たと思うんですけど、結局出せませんでした。

そうそう6位の人は、絶対タイム出す気なかったですよ!
O氏は練習走行49秒台でトップタイムだったのに
本番走行1本目は全部振りっ放しで走ってましたから・・・。
2本目は見てなかったけど似たようなものかと・・・。
やっぱりO氏にとってはレベルが低くくて張り合いがなかったのかな~??(汗)
10位のO氏はどうだったんですかね~~、
出走順の関係で見てる暇がなかったもので
よくわからなかったです。

来年は是非ともG6初戦から復活してくださいね♪
2007年10月22日 22:52
今回もしっかり見せていただきました(^o^)
でも、今回は複雑…(^^;
あさって、私もココを走るんですよね!
風景等を見ながら、ドキドキしておりました(^^;
コメントへの返答
2007年10月23日 19:53
MT乗りさんも明日富士を走行されるんですよね~~♪

サーキットよりは安全ですが
100%の安全なんてものはありませんので
自制心を持って楽しんできてください。

講師の方たちからいっぱい技術を盗んで白ちゃんを振り回してきてください!!
2007年10月22日 23:38
撮影した動画みました、拡大&縮小が
所々雑で見づらいですね(汗)
ごめんなさい(T_T)

当日はコンディション的には本番一本目
が一番路面に食い付く美味しい場面だった
と思います。
表彰式の時に路面触ったら冷たかったし。
50秒切り後僅かでしたが、その僅かが大変
なんですよね(苦笑)
また、表彰台目指して頑張って下さい♪
コメントへの返答
2007年10月23日 19:59
当日は撮影していただきありがとうございました。
カメラが使い慣れてないのですからその辺はまったく気にしてないです。

路面コンデション的にはまさに本番走行1本目がベストでしたね。
自分としては50秒切れなかったのが悔やまれます。

次回のフェスティバルは是非大物ゲットしたいところです。
2007年10月23日 0:16
お疲れ様でした。
純粋なG6ファイターとしては、ポディウムですね!
今年はやっぱり波乗りでしたね~

私は今年のG6は全くいいところなしで終わっちゃいました~(T-T)
フェスで少しでも吹っ切れるかな?
走りで取り戻すより、抽選券で取り戻したいな(^^;
コメントへの返答
2007年10月23日 20:19
お疲れ様でした。
いや~スポット参戦の方たちは速すぎですよね!!(汗)

今年は初戦と3戦目にステッカーゲットできたけどそれ以外は4位から7位辺りを行ったり来たりでしたね。
今調べたら
3位・6位・2位・不参加・7位・5位・5位
でした。

まっ、それはさておきフェスティバルは大物目指して頑張りましょう♪
2007年10月23日 0:16
お疲れ様でした~。
って、何かパパラッチされてる(笑。

最近1速の使い方が自分でもヘタだな~と思う今日この頃。
ひょっとしたら今回みたいなコースは多少滑らせすぎても回転を落とさないでガンガン踏んでいった方が速いのか?って思いましたね。S田さんがまさにそんなかんじ・・・。

トップに食い込むには路面やコースによって走り方を変えてコンマ1秒でも削る・・・。難しいですね!

やっぱり私は関越が性にあってるみたいです(笑。
コメントへの返答
2007年10月23日 20:27
お疲れ様でした~~。
パパラッチしちゃいました(笑)


ガッツさんの動画見ましたけど
確かにもうちょっと回転あげた方が良いと思いましたね。
自分は当面S田さんを目標に頑張っていきたいです。



2007年10月23日 0:47
おつかれさまでした~~

動画みてようやくコース図とイメージがリンクしました。
これホントにシンプルだけど難しいですね。。。
私もたぶん相当悩みますね(汗)
意外とラインよりもギア選択が重要?パワーバンド外さなかった人が勝ちって感じですかね・・・

motokiさんデフ換えてからすごい調子良さそうですね♪
ガッツさんはなんだからしくないな・・・元気ないよ。
コメントへの返答
2007年10月23日 20:32
お疲れ様でした。

シンプルでしたけど本当に難しかったです。

>ギア選択が重要?・・・・
まさにその通りでした。
優勝したS田さんは常にパワーバンド外さなかったと思います。

デフ換えてからあの症状が出ないのがうれしくてうれしくてつい振っちゃうんですよね♪
事務課の穴ではそこら辺を抑える方向で練習したいと思ってます。
2007年10月23日 0:54
おばんです。。

動画イッパイでお腹いっぱいです。(笑)
こういうのを見ると走りたくなる自分が怖い・・・汗汗

ジムカ面白そう。。。。。壁|∀-)チラ
コメントへの返答
2007年10月23日 20:34
こんばんは~~!

お腹いっぱいになられてようでアップした甲斐があります。(笑)

ジムカ参戦お待ちしておりますよ~~。

今回の動画にも32GTRの方がいますので参考になるかと思います。
2007年10月23日 1:07
motokiさま
日曜日はお疲れ様でした
直接会っていろいろ話しをしたのですが書き込み遅くなりました
大会終了は河口湖周辺の宿に宿泊して、富士五湖をドライブして先ほど自宅に帰えってきました
ジムカーナを通していろいろな人と出会えて楽しく感じてます
車種は違いますがこれからもいろいろとよろしくお願いします
動きはチェックしてますよ!!

コメントへの返答
2007年10月23日 20:46
さんにー小僧さん
お疲れ様です。
今回は色々とお話できてよかったと思います。

富士五湖ドライブも楽しそうですね♪
時間に余裕があれば自分もそうゆうことしたいのですが月曜から普通に仕事でした。(汗)

車種は違いますけどこれからも宜しくです。
基本毎週日曜日に更新するように心がけてるのでお暇があれば覗きに来て下さいね~~!

2007年10月23日 1:16
すいません
文章だけをみるとだれかわかりませんよね
さんにー小僧は
S根ですのでよろしくおねがいします
コメントへの返答
2007年10月23日 20:47
いえいえ、お名前で推測はつきましたので・・・。

フェスティバルでお会いすることを楽しみにしています。
2007年10月23日 9:29
うぅ~....(^_^;)
やっぱりジムカーナは自分には向いてないかも....
かなり難しそうです.....

優勝した方のストレートが速いっすねぇ~
コメントへの返答
2007年10月23日 20:53
まっ、各人好みがありますから
そこら辺は仕方がないですけどね!
コースを覚えること自体は難しくはありませんが
コースを3本で如何に速く走るか
とか云う感じに持ってくと
かなり難しいです。

あの車はホント速いです!!

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation