• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoki@cz4aのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

G6ジムカーナT2Rd in FSW

昨日でとうとうインプレッサでのジムカーナイベントも終了。
寂しいものですが次のオーナー様のところでも元気に走り回ってほしいものです。


さて昨日はG6だったわけですが
なんとか4WDクラス優勝を果たし有終の美を飾ることができました~~。
全クラスオーバーオールタイム&試走のN原さんのタイムもコンマ1上回りました。

当日は7時20分ごろ現地入り、G6だから車検がないので
皆さんと挨拶・雑談で全然準備を始めずマッタリしてたら
危うく準備が間に合わなくなるところでした。
基本、約50秒のコースでラップさせてるんだから結構回転が速かったですね。

G6は基本3本走行ですが今回は4本目の走行がありまして(任意での走行)
4本目は3人でチーム組んでグリップ走行選手権が開催との事。
ジムカーナにサイドターンは必須技能ですがそれをあえて封印して走るというもの
実際サイドは引いてなくてもあまりにもうますぎるターン
は審査員の判断でサイド引いたものを思われるとの事でなかなか楽しいイベントだと思いました。

自分はなっくるぼーるさんとぐーじさんとチームインプレッサ初代・2代目・3代目として参加です。


練習走行 47秒8?

8月末のチャンピオン戦のイメージで走ったらまったくグリップしなくて困った。(汗)
パイロンにまったくクリップがとれずターンは全部大回り。orz
走り終わったときは一応ベスト更新でしたが、その後3人に抜かれ4番手まで交代。
でもトップは47秒3くらいなのでまだまだ巻き返しは可能な状況でした。

本番走行1本目 46秒53

とりあえず1本目終了時点でトップタイム。
でも2位にI黒さんがいろいろやらかした走りでコンマ3秒差に詰めてきて2本目も気が抜けない状況になってました。
I黒さんともいろいろとお話してると、ノーミスで45秒中盤は狙えそうとのこと
これは自分も45秒台は入れないと安心できない

それに最終ゼッケンのUNDOさんもPTで沈んでるので要注意です。
なっくるぼーるさんもPTに沈みぐーじさんもタイムに伸び悩んでるのでなんとか逃げ切らないと・・・・。


本番走行2本目 46秒25




走り終わってタイムを聞いた時、あ~~I黒さんに抜かれる~~、でした。(汗)
車を止めて皆さんの走りを見守ってるとN西さんが1本目のI黒さんのタイムをコンマ1交わし2番手に浮上、U原さんもタイムアップするも順位変わらず。
んでI黒さんの走りを見守ってると本番走行1本目と違ってすげーコンパクトにまとめてきてタイム狙いの走りでした。(汗)
んがしかし、ターンセクションに入るところのブレーキでホイールの中から火花が見えました。
結局I黒さんはタイムダウン。UNDOさんも47秒台に終わりなんとか優勝することができました。

I黒さんはなんかメタルパッドが原因らしいとの事ですがとりあえず今は大丈夫みたいでよかった。

ここで普通ならすぐに表彰式ですが今回はグリップ走行選手権があるのでそれにも参加しました。

このグリップ走行選手権は3人の合計タイムが6番目に早かった人が優勝で賞金1万2千円との事で(一人頭4千円)チームインプレッサ初代・2代目・3代目は奮闘しましたが惜しくも5位で6位との差は1000分の7秒差だったらしい・・・。

まぁ6番手タイムを狙って出すのは厳しいですけど楽しかったから良しとします。

ここからは後片付け~~。

今日はホイールクリーナーを持ってきたので
shiogonさんに嫁ぐ予定のCE28Nを洗ってました。

その後の表彰式はなんかいろいろと喋ってしまいましたが実際どうなるかな~~。(汗)
なっくるぼーるさんが表彰式を撮ってくれたので動画アップしますよ。
ちょっと聞き取りづらいかもしれませんがそこらへんは勘弁してください。
<object width="560" height="315"></object>

これにてGDBインプレッサでのモータースポーツ活動も終了。
本当この10年間いろんなことがありましたがとても楽しい車だったです。
自分はインプレッサを降りる事になってしまいましたが
今度はランサーでのモータースポーツ活動を楽しんでいきたいと思います。
Posted at 2014/10/20 21:47:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年10月15日 イイね!

11日宝台樹スキー場12日峠アタック参加してきました。

ちょっとPCが先週から不調でついに買い替え。

いろいろ手間取っててブログアップできませんでした。(汗)

さてさてGDBでのモタスポ活動も残りわずかとなってきたのですが
先週末は宝台樹と群サイを梯子してきました。

まずは土曜日宝台樹スキー場にて
M井さん・N村さん・N井さん・E藤さん・T中さん・K沢さん・N瀬さんとふそう関係の皆様に加え
鷹の目さんも参加してきてくださいました。

自分は翌日に峠アタックのためにショック交換を行わなくてはいけないため
午後の13時30分までの走行でしたがそれでも十分な本数を走れたので楽しかったです。

動画  午後のタイムアタック
<object width="560" height="315"></object>

午後は結局3本しか走らなかった3本目の動画です。
午後2本目はM井さん同乗してたのに、そっちの方がタイムがよかったのが心の残りでした。

ショック交換が終わってちょっと休憩したら走行時間も終了になり
今日の宿泊場所のロッジに向かいました。

いつもこの練習会に参加させてもらってましたが宿泊するのは実は初めて。(汗)
勝手がわからずでしたが食事はとても楽しく過ごせました。

翌日、朝6時に起床し6時30分に出発。
6時30分の時点でE藤さんと鷹の目さんしか起きてなかったので
お二方に挨拶しロッジを後にして群サイに向かいます。

群サイには7時20分着。予想より早くついた。

タイヤはとりあえず練習タイヤのままで行くことにし荷物を降ろすだけだったので
皆さんに挨拶回りしてました。

練習1本目から一時走行中断になる波乱の幕開けでしたが、これはまぁいつものこと。(笑)

結局今回の犠牲車は
GFインプ・HB?アルト・EGシビックの3台が天に召されてしまいました。

自分は本番走行で前半区間は下りヘアピンで失敗したのを皮切りに
その後縁石の切れ目を狙ってインカットするも失敗してアウトに膨らんだりして
前半区間は1~1.5秒ロスしてしまったかな。

後半区間はそれなりに走れたと思う。

それはそうと今回もPTしてしまった。orz
峠アタック第1戦から第3戦まで本番で全部PTしてしまったのは学習能力が足りないようです。

というわけで峠でのGDBラストラン動画
<object width="560" height="315"></object>

もうこのGDBで群サイは走らないんだな~~と思うとなんかいろいろ思うことがあるけど
今回改めて思ったのが峠はやっぱり面白いということ!!

ランサーになってもいつか峠に戻ってくるから、そのときまで皆さん待っててくださいね!!
Posted at 2014/10/15 19:33:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

某所にて引き取り

某所にて引き取り次期愛車を引き取りに行ってきました。

まぁ、皆さんご存じの方も多いですが
エボ10RS15キャリパー車両を購入しました。

まったくのフルノーマル車両なので
来年は埼群戦を走りつつちょこちょこ仕上げていきたいと思います。

GDBを購入してから今月の26日で丁度10年という節目での乗り換えなので
気持ちも新たにモータースポーツを楽しんでいきたいですね。

今後とも宜しくお願いします。
Posted at 2014/09/28 18:00:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

公式戦もないことだし。

公式戦もないことだし。久し振りにGTウイングとカナード着けてみた。

やっぱり穴空いたままよりこっちの方が良いな。
Posted at 2014/09/27 16:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

昨日はチャンピオン戦 inもてぎマルチ ※動画を追加しました。

ふ~、何から書いていいものやらわかりませんが

とりあえず書くべきことはビデオカメラを忘れたことかな。orz

今回は前戦の富士以降一回も走ってなかった状態で望んだんですが
それがよくなかったようで1本目はタイヤが食わないし一瞬向かうべきパイロンを見失うし
難もいいことなかったですが1本目の時点では他の方のPTに助けられ6番手タイムでした。

ってか1分30秒を越えるコースって初めてかもしれないな。
1本目はコースを攻めた感はまったくなくコースどおりに走っただけでした。

2本目は痛恨のミスコース

すぐに間違いに気づき停止してバックギアで戻ったんですがMCとなってしまいました。
最後のターンセクションに入るまで黒旗振られてるの気づきませんでしたが
270度のところでやっと気がつきそのまま終了。

自分的にはあれでMC判定って納得いかなかったし後のゼッケンのT中さんも
あれでMCはちょっと意味わからんといってくれましたが
まぁ結果には影響ないし気にしても仕方がないですね。

帰り際はNT4の方々と来年のことを話してから帰途に着きました。


とりあえずこれでチャンピオン戦も終わりましたね。

りんさんシリーズ優勝おめでとうございます。

Sさん今回も最終戦でなんとかシリーズ4位に滑り込みましたね。
ってか正直1本目コース序盤で黒旗振られてるの知りながら最後まで走りきったのは
出走待ちしてる俺へのプレッシャーを掛けてるのかと思いましたよ。(汗)

来年は今のところチャンピオン戦には参加しない方向ですが
なにぶんいろいろと判断に迷う部分があって実際来年にならんとわからない部分もあるので
もしチャンピオン戦に出るときはまた皆さんよろしくお願いします。

動画を追加
なっくるぼ~るさんが撮影&アップしてくださいました。
本当ありがとうございます。

1本目
<object width="640" height="360"></object>



2本目
<object width="640" height="360"></object>
Posted at 2014/09/22 19:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation