• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoki@cz4aのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

昨日はG6富士 T2Rdに参加してきました。

昨日はG6富士 T2Rdに参加してきました。昨日はG6でした。

今年初めての富士ですが、今回は今週末のチャンピオン戦の事前練習の意味合いが多少あります。

今回地区戦と日程がかぶってるからかN村氏も参加せず
4WD2クラスは5台しか集まりませんでした。

ここで注目は自分の後ろのK児島さん。新品のβでした。
自分がG6で使うにゃもったいなくないですかね~~というと
今回初βでデータ鳥の目的もあるとのことでそれならありですね。と答えておきました。

んで結果ですが100分の5秒差で負け。

β相手にそれならいいと思われるかもしれませんがK児島さん2本目は
最後のターングダグダだったらしく、それでも負けたのはちょっと悔しいかも
まぁ本番走行1本目はPTしてるけど、生タイム49秒6だしてるし自分も50秒台切りたかったですね。(汗)

とりあえずいろいろ問題点があるんですが270度以上のターンで
ターン後車が行きたい方向に頭が向いてないときが多々あるので何とかしないといけないですね。orz

てなわけで動画です。動画撮影していただいたT門さん・M吉さんありがとうございました。



あっそうそう、今回T門さんとずいぶんお久しぶりにお会いしたのですが、RA-R手放してNDロードスターになってた。(汗)

購入時の金額ー(車両の売却+ホイール1セット別に売却)=20万だったとのこと
6年間所有してて、その値段とは恐るべしRA-R。orz
まぁいろいろ、要メンテが必要な部分がいろいろ出てきたとのことで売却したとのことですけど
ランサー買う前なら自分が欲しかったな。(汗)
Posted at 2016/08/22 20:59:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年05月15日 イイね!

埼群戦Rd2

埼群戦Rd2埼群戦で初の宝台樹イベントに参加してきました。

宝台樹は、いつも某ふそう関係の方々のご好意で練習会に参加させてもらってるんですが
埼群戦として開催するとなると、どんな感じにイベントが行われるか興味があったので参加してみました。


まぁ今回はNT4は参加者一台の可能性も考えていましたがなんとか3台いて助かりました。
今回自分の中で埼群戦はシリーズを追ってるわけでもないので縛りを入れました。

一つ:ロケットスタート禁止(クラッチを労わる)
一つ:本番タイヤを使わないで(タイヤ温存というよりも早く群サイに行きたいだけヽ(´Д`;)ノ)

そしたら2本目は案の定I上さんが53秒台を出しトップタイム。
この時点で全クラストップはβ履いたS2000でした。

ここで自分とI上さんは3本目はお互いロケットスタート封印して(自分が1・2本目ロケットスタートしてないことを言ったらI上さんも3本目はこっちに合わせてくれることに・・・・)

3本目時点での結果でロケットスタートすればなんとかβS2000に勝てそう・・・ってわけで4本目だけロケットスタート解禁したところ・・・・自分はPTに沈みました。orz

それにしてもI上さん、A08Bは2年落ちとのことだけど俺の練習用71Rより溝あるし最初の1本は食わなかったみたいだけどそのあとのタイムはマジですごかった。
どうしてあんなミスしてるのタイムで負けるのか・・・・、ちょっとショックでしたよ。orz

というわkでI上さんの奥様にお願いして4本目の動画だけ撮ってもらいました。
撮影ありがとうございました。





Posted at 2016/05/15 21:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年03月21日 イイね!

今シーズン初ジムカーナ

今シーズン初ジムカーナというわけでストーンヒル藤岡に行って来ました。

初めて行くところなので時間に余裕を持って6時45分出発7時30分到着でした。
藤岡でコンビニ寄ろうと思ってたのに気がついたら現地に着いてしまった。

やべー、昼飯買ってね~~どころか朝飯食ってないんだけど・・・・。orz

見るに見かねて、鷹の目さんがパンを配給してくれました。
鷹の目さん、有難うございます。

まぁそんなこんなで慣熟歩行とブリーフィングを終え、5ヶ月ぶりのジムカーナを堪能しました。
今日は10代の参加なので奇数ゼッケン2本、偶数ゼッケン2本という感じで交互に走ってました。
まぁタイムは鷹の目さんは言うに及ばず、くみちょさんにももちろん及びませんでしたがそれなりに楽しめたのでよしとしますかね。

お昼休みは早速コンビニに向かい帰ってきてゆっくりしてて
午後の走行時間になったので並んでみるとなんかコース変わってんですけど・・・。(汗)
待機中は他人の走行を見ることができないので
1本目は適当に走った後、コース図を貰いましたが2本目も全く走りきれずでした。

結局1日で15本くらい走ったかな。
とりあえず今日はリハビリなので、動画を撮ることもなく終日まったりした1日でした。

これで次回の走行は4月17日のチャンピオン戦の前日練習会・・・・だったんですが
もう1回くらい走っておきたいので4月3日の浅間台フリーにでも行くかな~~と検討中です。l

ちなみに16日はもう宿とりましたので、16・17日ご一緒する方よろしくお願いします。

それにしても昨日の千葉東京戦、やっぱりダンロップのβ02がいい結果を出してるみたいですね。
このタイヤについて昨日、全日本ドラの斉藤選手にお話を伺いました。
ってか堀内さんに「ダンロップ買わないの?」って聞かれて
「俺の定義ではあれはSタイヤなんで買いません」って答えたら「よく言った」って言われました。(笑)

まぁほかの方がβ02使うのは致し方のないことですが
ランニングコスト面で難がありすぎなので、
自分は自分のペースで、楽しんで走ろうと思います。






Posted at 2016/03/21 20:26:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年10月19日 イイね!

G6ジムカーナ T2Rdに参加してきました。

前戦のG6清里はアップする暇がなかったですが、今回はなんとかアップ。

という訳で1年ぶりのFSWでした。
去年のG6ではGDBラストランでなんとか優勝させてもらったんですが
今回は地区戦シリーズチャンプのN村さん、チャンピオン戦シリーズチャンプのしんえぼさん
全日本SCクラスドライバーN中さんとすごい豪華なラインナップでした。

でもN中さんはT門さんのRAーRでのダブルで、インプに乗るの3年ぶりらしい。

ほかにも去年のG6富士でご一緒したN西さん、U原さんともご挨拶。
お二方は去年のG6富士以来走ってないとのことでしたが、3位と4位に喰いこむあたり
さすがの走りでした。タイヤが新品だったら自分は確実に負けてましたね。

結果はしんえぼさんがぶっちぎりの優勝、しんえぼさんおめでとうございます。
自分はN村さんのPTに助けられての2位でしたが
生タイムでは1.1秒差だったのでまだまだですね。

という訳で動画です。
今回、E藤さんの解説付きです。いつも撮影ありがとうございます。(M井さんも午後から見学に来てくれました。)

自分の本番走行2本目


んでしんえぼさんとN村さんの本番走行2本目(連続撮影)



ってかN村さんとの動画比較するとN村さんの方がターン後の車の向きが良い位置にあるけど
自分はそっちの方に頭が向いてないです。(特に自分の動画40秒のところ)
コンパクトを心がけてたけどN村さんのようにはどうしてもいかず・・・。
自分のはN村さんの車と仕様的にはそんなに違いがないのですが
なにがいけないんだろう。

あとターンセクションに入るところで車がピョンピョン跳ねまくってトラクションかけられずロス・・・。
こんな動きしたのはこの時が初めてだったのですが、原因がよくわからんです。orz

まぁこんな感じで楽しく一日を過ごせました。
帰りは中央道が予想より混んでたの以外は普通に帰れたのでよかったです。

多分今シーズンはこれでジムカーナは終了・・・かな??
11月の第2週にショックを純正に戻す予定なので、その時までなんかいい走行会があったら考えてみるとします。

Posted at 2015/10/19 21:28:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年08月15日 イイね!

8月13日 六輪舎練習会 参加

一昨日の話ではありますが、六輪舎さんの練習会に参加してきました。

コースは1日全日本と同じコースでしたが、気温は全日本の時より低くて
とても過ごしやすい一日で助かりました。

今回、履き替えるのが面倒だから71Rは温存してR1Rで走行。
ベストは1分17秒17と鷹の目さんの3.5秒落ちでしたが
71Rなら15秒中盤は少なくとも行けたと思うので自分的には満足いく結果でした。

これで明日のKSLの練習会と29日のKSL練習会・30日の埼群戦でKSLとお別れって感じですかね。


恒例の動画

今回自分のビデオカメラは持って行かなかったんですが
M井さんのビデオカメラで撮影していただいて動画を送ってもらったのでアップできました。

M井さん・E藤さん 撮影&動画アップありがとうございました。

ベスト R1R 1分17秒17
 
Posted at 2015/08/15 18:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation