• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoki@cz4aのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

峠アタック本番走行2本目!

峠アタック本番走行2本目!M枝さんのPTに助けられてなんとか1位をゲット出来ました。

タイム的にも1本目より1.5秒も詰めれたので満足です。

さてとそろそろ帰ります!
Posted at 2012/04/29 16:43:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記
2012年04月29日 イイね!

峠アタック本番走行1本目

峠アタック本番走行1本目今ん所2位です。

流石に全日本ダートラドライバーにSタイヤ履かれたら厳しいですね。

頑張ればあと1秒位は詰めれそうなので、2本目も気合い入れて頑張ります♪
Posted at 2012/04/29 14:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記
2012年04月23日 イイね!

峠アタック エンリス・コース・タイスケ アップされてますね~~。

峠アタックHPにてエンリス・コース・タイスケアップされました。

自分が参加するエキスパートクラスはシードゼッケンのみの3台だけと寂しい限りですが
楽しんで走りたいと思います。

コースは左回りのロングコースですがいつもよりコースは若干短め(よくコースアウトするところを避けてる妥当な措置ですね。

左回りのときは最近負けなしなのでこのままの勢いで今回も勝てればと思いますが
めろんさんもV2chanmpさんも速いので油断しないようにがんばろうっと。

後今回、yutaさんがFFから4駆に戻ってきてくれたのでレギュラー2クラス復帰ウィンを期待しております。

当日ご一緒される方、合言葉は自走で帰るを胸に楽しい一日にしましょう!!


Posted at 2012/04/23 21:36:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記
2012年04月22日 イイね!

峠アタックの準備完了~♪

峠アタックの準備完了~♪なんとか雨が降る前にショックとパッドを交換できました。

いまにも降りだしそうな感じなんで間に合ってよかったです。

さてと、午後からは出掛けるか引きこもるかどっちにしようかな?
Posted at 2012/04/22 11:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記
2011年10月03日 イイね!

昨日は峠アタックRd4に参加してきました。

というわけで昨日は峠アタックに参加してきました♪

現地に着いて知り合いに一通り挨拶を済ませて準備してると
エントラントリストに載ってなかっためろんさんが来てくれました。

エントラントリストがアップされたときはまだ申し込んでなかったとの事ですが、
参加してくれて本当良かったです。

走行準備も完了し、自分の走行時間までいろんな方とお話してると
練習走行1本目からまぁ魔物さんの出番が多すぎて、何回も中断してましたよ。(汗)

まぁそんな感じでタイスケどおりにはいかなかったわけです。

まずはFDに履き替えて練習走行に望みます。

1本目はとりあえず久しぶりの峠の感触を取り戻すためと路面の状態のチェック!!
2本目はちょっと攻めてみました。

ん~~、なんかFDだとコーナーで膨らむところが多くてちょっと苦しい感じでした。

ちょっと感触が悪かったんで3・4本目はスターで走ってみることにしてその結果で
本番をどっちで走るか決めることにしました。

そしたら3本目はなんかすげー車の動きが軽く感じで
3速のコーナーでカウンター当てて4輪ドリフトしちゃったりと
とても楽しく走行できました。

4本目はタイヤがちょっと温まったからか、弱アンダー気味になり
3本目に比べてリズムに乗れない走りでした。

タイヤの感想としてRS-Rの255/40-17(6部山位)より
スタースペックの245/4017(2~3部山)の方が良い感じに攻めることができました!
やっぱり255だとパワー喰われすぎなのかな。(汗)

んで迎えた本番走行1本目 3分45秒51


まぁちょこちょこ詰め切れない部分もあったけど無難にこなした感じですね。
走行を終えてタイムを放送されたときゴール地点のギャラリーから歓声が上がって
めろんさんより6秒速いと放送に流れたときはやったーと喜びました♪

ラストゼッケンのSさんはFD3Sで47秒台という脅威のタイムをたたき出したもののPTで+10秒加算されてました。(爆)
ってか彼がゴールのとこのターンセクション失敗してなかったら自分負けてたかも・・・・。

2本目にはいる前にどこでタイムを詰めるかをイメージして2本目に望みます。

本番走行2本目 3分45秒07


練習走行3本目から本番走行1本目までは
規制パイロン1回目を2速、2回目3速、3回目2速、4回目を3速で通過してたんですが
本番走行2本目は規制パイロン1回目を3速でクリアし
4速で引っ張ってたところを5速まで使用してみたりと結構いろんなところを変更してみました。

タイムはわずかながらタイムアップしましたが45秒切りはならずでした。
でも言い訳として言わせてもらうと45秒は切れてたはずです。

本番走行2本目1分40秒のところ・・・・

前走者の方が落としたインナーフェンダー(めろんさんのではなかった)に気を取られてしまいました。
インナーフェンダーと気づくまでブレーキを踏んでしまい
落ちていた場所がちょうど右タイヤのレコードライン上にあり
なおかつこの先は上がりなのでブーストの係りが遅く少なくとも0.5秒はロスしたと思います。

まぁここのコースの性質上、そういったものが落ちてしまうのは仕方がないですが
初めは大きい石だと思ったのでかなり焦りました。

まぁそんな感じで無事に2本目も走りきり、無事に帰ることができました。

表彰式では何を話そうとかまったく考えてなくて、
結局何も話さずに2位の人にマイクを渡してしまいました。orz
今度は何を話すかをちゃんと考えておきます。

ちょっと所要で出かけるのでこの辺で締めます。

昨日参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。
また来年もご一緒しましょう♪


おまけの動画


さすがに4速からのフルブレーキ後のサイドターンは難しいですね。
オーリンズならもうちょい楽に回れるのでドラム缶に寄りたいんですが
ZERO2Rではコレが限界でした。(汗)
Posted at 2011/10/03 19:40:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation