あ~~、大分眠いので簡潔に書きますね。
今日は峠アタックRd2でした~~。
輪番操業のおかげで参加できるか微妙でしたが何とか参加できて良かったです。
今回、yutaさんから譲ってもらったショックを装着して初めて群サイを走ったわけですが
自分のオーリンズに比べるとアンダーよりな足で
今までオーバーが出てしまってカウンターを当ててたような所が
カウンターを当てずにアクセル空けながら走行できるようになったのは良かったですね。
ただ逆に今までバッチリ決まってたところがうまく行かなかった面もあって
やっぱり要はバランスなんだなぁと改めて感じました。
でも「このうまく行かなかった部分も走り方を変えたり
ブレーキのタイミングを変えることによって
オーリンズの時よりもいい走りが出来たところもあるので
もうちょっとこの足に慣れればもっといいタイムが出せるようになるのではと思っております。l
本番走行1本目 3分25秒89
<object style="height: 390px; width: 640px">
本番走行1本目は他の方の注目をかなり浴びてるようでタイムを読み上げられたときはいろんな方に声を掛けてもらいました。
車を止めてめろんさんが帰ってくるのを待ってるとめろんさんのタイムは3分28秒32との事。
1本目は、自分も予想してない2.5秒の大差をつけての勝利でした。
めろんさんの次にタイムが速かったのは前戦でも総合3位に着けていたFD3SのSさん(まだ二十歳らしい)で3分30秒台でした。。
この方は今回レギュラー2クラスでの参戦ですが自分たちのタイムが気になっていたようですが
なんとか負けないで済みました。(汗)
本番走行2本目 3分26秒91
<object style="height: 390px; width: 640px">
PTさえしなければまず優勝というプレッシャーからかパイロンは慎重になりすぎてしまい
1本目に比べて1秒のタイムダウン・・・。orz
自分的にも1本目より駄目だった部分が何箇所か自覚があって俺ってプレッシャーに弱いんだな~~とつくづく思いました。(汗)
そんな2本目でも、1箇所だけとてもいい感じで攻めれた部分があるので
今後の糧にはなったと思います。
表彰式では、前にブログであげたのGC8対決のネタを
PDの編集部の方から謝っていただけましたので
今度はGDB対決って書いて置いてください!!とお願いしておきました。(爆)
あっ、もう睡魔が限界です・・・・お休みなさい!!
Posted at 2011/07/03 23:59:45 | |
トラックバック(0) |
峠アタック | 日記