というわけで、6回目の観光は赤○に行って気ました。
感謝から直で向かったのですが
上武国道が赤○の方まで開通したのもあってか、7時前には現地入りしました。
現地についたときにはすでに雪は止んでおり、さらには除雪車が絶賛除雪中でした。
ので路面はフラットですが基本、グリップしません。
でも久しぶりにインプで赤○の南面を走りました。
やっぱ赤○の南面は、距離が長くて楽しいですね。
路面状況が悪いとはいえそれなりに速度も出せますので、いい感じで滑れたと思います。
そんな感じで非常に残念なこともありましたが、自分も実はちょっと残念なことが・・・。
自宅に帰ってから気づいたんですが
左のフォグランプカバー吹っ飛んでるorz
今回の観光で左コーナーで何回か雪壁ガリガリ言わしながらドリってたから
多分そん時に外れたものと思われる。(汗)
仕方がないのでとりあえず予備?の純正フォグ用のカバーがあるから
それでしばらく我慢するしかないな!
ってわけで今回の動画です。
さすがに南面は撮影時間がながいな~~。
ってか南面の動画アップするのって何時振りだか思い出せないな。
Posted at 2013/01/15 21:43:18 | |
トラックバック(0) |
観光 | 日記