• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoki@cz4aのブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

買い替え♪

買い替え♪と言っても携帯です♪(笑)

間違っても新型STIに乗り換えることは今のところはないですね。
後3年後くらいにはもしかしたら考えてるかも知れませんけど・・・。

自分は今までWINじゃなかったのですが、ようやくWINになりました。(汗)
これで携帯からのブログアップも少しは楽になるはず!!(笑)

んで新機種はW53Sです。
先月までは今年中に買い換えればいいかなとか思ってたのですが
先月チラッと携帯のコーナー覗いたら ソニーの携帯にジョグダイヤルが復活してるではないですか!!

自分はジョグダイヤルが大好きで、今回ので5機種目♪
5連荘でソニーのジョグダイヤル携帯を愛用することになります。
中には使いづらいとか言う人もいたみたいですけど
自分的にはこれが一番しっくり来るんですよね!!
WINのサービスが始まったと同時にジョグダイヤルがなくなってしまい
その時にジョグダイヤルが搭載した最後の機種A1404Sを買って以来2年半
買い換えなくてよかった。(笑)



Posted at 2007/11/04 21:13:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

今日はちょっとしたメンテ

今日はちょっとしたメンテ今日は以前バッテリーを交換したときバッテリーの液漏れが原因で
塗装が剥げて錆びてたのでちょっと補修掛けてました。

今までバッテリーって車を買ってから次のに乗り換えるまで
バッテリーが駄目になったことはなく、
セルが回らなくなったら交換すればいいかなとか思ってたのです。

でもこの前、オイル交換したときに
お店の店長にここ液漏れのせいで錆びてるよと指摘され
早いうちに交換したほうが言いといわれました!(汗)

結局その場でオイル交換と一緒にバッテリー交換もしたのですが
その時はそのまま錆を放置してしまったので
今日やっと錆を落としてタッチアップ完了です♪

でもこのタッチペン、ディーラーで購入した
ボディと同色のソリッドレッドなんですけど
全然色が違うな~~♪

まあ、内側で見づらい場所だから全然構わないですけどね!!

今回は、前々からドライバッテリーにしようかとも思って色々調べていたけど
オデッセイのドライバッテリーで一番軽量なのが5,6キロ
その次に軽いのが7キロ、スペC純正はは9キロ!!
んで価格は5,6キロの方でもステーとかそろえると2万5千以上いっちゃうので
コスト的に諦めました。orz
もっと安いとこもあったかもしれないけど、1万5千円以上は出したくないと思っていただけに余裕で予算オーバーでした。
自分には安物の純正バッテリーで十分です!



Posted at 2007/11/04 20:59:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation