昨日上げようと思ってましたが、いつのまにか寝てしまってアップすることが出来ませんでした。orz
もうすでにご存知の通り、1位をゲットすることが出来たわけです。
朝から現地について準備を済ませ慣熟を入念に行います!!
関東G6フェスではふがいない走りだっただけに慣熟をじっくり行い
踏むところ踏まないところを見極めて1本目から良いタイムを出すべく集中して慣熟しました。
ドラミ後らいパパさんやseimaさん・黒白インプさんとご挨拶♪
キョウセイはパドックがゼッケン順ではないのでちょっと自分が止めてた場所から離れてました。
今回N4WDクラスの走りを見たあとでも自分たちの走行に真庭宇野でじっくりN4WDの方たちの走りをチェックして走行イメージを固めていきます。
本番走行1本目 1分7秒028
最初の島周りは初め1速に落とすかどうか迷ってたんですが、
らいパパさんのアドバイスにより2速でいってみました。
その後は外周を3速全開で抜けて4速に入れたら次の8の字が減速しきれず&サイドも効かず野大失敗!!
んでその後のスラロームでパイロンタッチとかなりやらかしちゃいました。
2本目 59秒926
1本目のトップの方が1分0秒4だったのでタイムアップしてくることを考えると
59秒台は入れないときついな~~と思っておりました。
スタート直後島周りでアンダーをだしてしまい、その後もなんかラインが悪いような気がするが
アクセル踏んでいけたから大丈夫だったかな
右180度も1本目よりは侵入が楽に行けたのですがまだまだ減速し足りなかったな
その後の外周の加速はそれなりで今度は3速のまま引っ張って早めに2速に落として減速を十分に獲ったつもりがまだ減速しきれずちょっとパイロンから離れ過ぎちゃいました。
でも1本目見たくサイドが全く効かなかった訳ではないのでまだましだったかな。
最後のスラロームもパイロンタッチを気をつけて慎重に進入し普通にクリアしてゴール!!
自分的には結構ミスしたつもりだったので59秒台は入らなかったと思ってたのですが
アナウンスは59秒・・・って聞こえました。
なんかの聞き間違いかと思ったので出走待ちをしてるらいパパさんのところに行き
確認してみるとやっぱり59秒で間違いないそうで暫定トップとの事。
その後は抜かれないことを祈りながら皇族の方の走りを見守ってましたが
何とか抜かれず1位をゲットすることが出来ましたね♪
今回は順位のほかに中間ベストの順位も掲載されてたのですが
中間ベストはらいパパさんで自分はコンマ5秒遅れの7位・・・・。
前半部分に関してはまだまだ課題が残る内容だったみたいです。
ともあれ勝てたのはうれしいですから素直に喜びます。
抽選会は1枚しかありませんから当然のごとく撃沈!!
まぁ、優勝者コメントは笑いを取れたようですしよかったです。
今回動画はビデオカメラのバッテリーの残量がほとんどなく
自分以外は3人くらいしか撮ってないので
あえて自分だけの掲載とさせていただきます。
Posted at 2009/11/25 00:50:28 | |
トラックバック(0) | 日記