• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoki@cz4aのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

今日は2011峠アタックRd1に参加してきました。

というわけで今回、、かなり久しぶりのサイクルスポーツセンターでの走行でした。

去年の最終戦で見事レギュラー2クラスで優勝を飾り
今年はエキスパートクラスにレベルアップして望もうとしたが
肝心のエキスパートクラスは3台というさびしい台数となってしまいました。

今回去年の最終戦を踏まえてもうちょっとバネやわらかくしてみたいと思い
Fをスイフトの7K、Rをオーリンズ純正の5Kを組み込んで望んでみようと思い
連休中に組み込んで、今日始めて車を動かしたんです。

そしたらまぁなんとも大失敗でした。
ガッツさんはあの車高を見てるから分かると思いますが
現地に行くまでちょっとした段差でもする始末・・・。(汗)
現地についてからRだけ12ミリ車高上げてみて
そこそこフェンダーとのクリアランスができたので コレなら大丈夫だろうと思い
練習走行1本目を走り始めましたが 走る気持ちがうせるくらいフェンダーに干渉しました。orz
休憩するまもなく練習走行2本目が待ち受けてるので無駄だと思いつつRの減衰を12→7へ
そして2本目走行・・・結果は変わらず。orz

2本走行終了したら奇数ゼッケンの走行時間になるので
その間にホイール外して干渉してるところと思わしき爪の部分をを
ゴムハンマーでひっぱたいて修正。
車高もさらに上げようか迷ったがこれだけタイヤとフェンダーの隙間があるんだからこれ以上あげると大分前下がりになっちまうし面倒だしということで車高はそのまま。

そして3本目!まだちょっと?フェンダーに干渉してるみたいだが許容範囲内に落ち着く。
ここでやっとまともなコース攻略に入る。(爆)
4本目もフェンダー擦りながら色々試しつつ走行。
しかし前の車が軽だった為途中で追いつく。orz

午前の走行時間が終了し、午後から本番走行開始です。

前回のブログであげたとおり
やっぱり本番走行1本目と2本目のタイムの合計で順位を決めるとの事!
峠アタックではPTは+10秒なので
1本でも当たるとトップ争いから脱落するのでおさわり厳禁でした。

ここで残念なお知らせなんですけど今回の動画

原因不明のトラブルにより撮れませんでした。orz

一応撮影はしてたんですがなぜかスタートした直後に勝手に止まってしまっていて
バッテリー残量も半分はあったので電池切れじゃないし何が原因か分からず・・・・

本番走行2本目も液晶モニターを畳んでみて走行してみたら大丈夫かもと思って試してみたら
途中までは撮れてたものの本当最初の30秒だけでした。orz

というわけで今回は残念ながら動画がないんで楽しみにしてた皆さん、本当棲みませんです。
特にお友達になったばかりのGRBAむねりんさんは楽しみにしてくれていたと思うので
本当申し訳ない気持ちでいっぱいです。
冒頭の文章に去年の最終戦リンクしておいたのでそこの動画で雰囲気だけでも味わっていただければと思います。

というわけで本番走行です。

1本目 3分23秒93 (めろんさんは3分22秒22)

自分がスタートする直前3番前のGC8の方がクラッシュしたとの事で出走を止められました。
待つこと数分、とりあえずコース外に落ちてるから後続の影響はないので走ってOKですとの事で
走りました。
まぁ色々と詰めきれない部分もありましたが無難に終了~~。

めろんさんと1本目の反省会?に入る
色々と自分のダメだった点を洗い出しそこを頭のなかで修正しつつ次に望みます。

2本目 3分22秒27 (めろんさんは3分21秒6?)

1、7秒タイムアップし1本目のめろんさんとほぼ同タイムでしたが
めろんさんはさらにコンマ6秒上げてきて完璧に打ち負かされました。(汗)

2本目は1本目でダメだった部分を修正して走れたんですが 1箇所大失敗をやらかしました。
今までこのコーナーでこんなアンダーは出したことがないってくらいのトアンダーかまし その直後の3速のシフトアップも失敗。
多分コレだけで1秒はロスった。orz

何でこんなミスをしたか!!
実はここの2つ前のコーナーのところでインテが何かしらのトラブルでコース外に止まっておりました。
(本番走行1本目のときはいなかった)
ただこれだけだったんですが、動揺してしまいミスに繋がってしまいました。(汗)
めろんさんにも話したらあうゆうのを意識しちゃうとミスしちゃうよねと言われてしまいました。
まぁこうゆうのも含めて自分の実力ですから、今回は色々と勉強になったという感じです。

次の峠アタックは7月3日!!
その時は気合いれてきたいと思います。

今日ご一緒したyutaさん・めろんさん・K山さん夫妻
色々とお話できてとても楽しかったです。
すずぴぃさんはサイクルスポーツセンターに来る道中でトラブルに見舞われ
結局参加でいなかったのは残念です。

ってかsatolanさんが今日イオックスに行ってまでG6にでてるらしく
(峠アタックとかぶってなかったら自分も出てた)
イオックスに行ってまでG6に出るなら9月4日のキョウセイのG6も出なさいと関係者の方はお伝えください。(笑)

9日21時50分追記  仕事の休憩時間中 携帯で記事編集しようとしたら失敗して文章が消えていた模様
携帯の方には文章が残ってたので何とか復旧できました。
Posted at 2011/05/08 22:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 峠アタック | 日記
2011年05月08日 イイね!

峠アタック結果

とりあえず無傷で終了♪

結果はめろんさんに返り討ちにあいました。

1本目 めろんさんの1、7秒遅れ

2本目 めろんさんの0、6秒遅れ

と言うわけで完敗でした。

いや~、やっぱり仕様変更してぶっつけ本番って良くないですね。

次回は元に戻します。


Posted at 2011/05/08 17:45:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月08日 イイね!

今日の魔物は…。

現行デミオが好みの様です。

2台喰われてしまいました。

あと、エキスパートクラスの方がエンジントラブルでリタイア確定!
めろんさんと一騎打ちになりました!(汗)
Posted at 2011/05/08 12:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 456 7
8 910111213 14
1516 1718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation