• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoki@cz4aのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

先日のG6清里レポ。

6月の神奈川戦以来の清里で今回は前日からしっかり練習して望みました。

知り合いは誰もいないためマッタリしつつ走行
結局前日は12本走るもベストは2本目(生タイムなら7本目)

地区戦SA1な方から結局2,7秒ちぎられる。
やっぱりフリーターンは難しい・・・。


当日は8時10分ごろに到着。タイヤはもちろん前日から履きっぱなしなので余裕があります。

知り合いの方たちと一通り挨拶をし慣熟歩行はぐっさんと回りました。
慣熟歩行1本目は二人してMCしてるのをさんに~小僧さんに指摘されつつ
トータル3回歩きました。

練習走行 57秒4

走り的にはちょこっとミスもしましたがまずまずといったところです。

N4WDクラストップはF田さんで47秒7
とりあえずタイム的には勝ってますがF田さんはスターとストールしてるし
最後のターンセクションも失敗してるから次は確実に46秒台に入れてくるでしょう。


本番走行1本目 58秒323

気負いすぎて色々失敗し約1秒のタイムダウン

それでも4WDクラスではトップで2位とは2秒くらい差があるので
タイムアップ賞の為本番走行2本目は三味線を弾く事にしました。
ちなみにF田さんは56秒2でもちろんぶっちぎり・・・。
さすがに自分には56秒前半は狙えそうにない感じでした。


本番走行2本目はさんにー小僧さんがタイムを詰めてくるもなんとかトップを守り
タイムアップ賞に望みを掛けます。

タイムアップ賞の走行でぐっさんが0,7秒のタイムアップ
自分の場合、練習走行とどうタイムなら0,8秒なので練習走行より速いタイム出せばタイムアップ賞はゲットだぜ!!と思ってたんですがまさかの0,5秒のタイムアップだけでした。orz

でも最終的にはレディースクラスが2,3秒のタイムアップでどう考えても勝てるはずもなかったです。(爆)

タイムアップ賞を走った後は反省走行が任意であったのでnzpapa@sg9さんの隣に乗せてもらうことに
フォレスターSTIに乗るのは初めてでしたがとてもいい車ですね。
でもやっぱりインプに比べて振り回しづらいようで、その後自分のGDBの隣に乗ってもらって軽くレクチャーさせていただきました。


表彰式後はみなさんと挨拶&雑談しつつ17時に清里を出たんですが、上信越道の事故渋滞にあい
富岡インターで降りるはめに・・・。(汗)

このままタンリさん宅に突撃しようかと思ったんですが、そういや家を知らないので諦めました。(汗)
結局自宅に着いたのは9時(寄り道もしたからですけど)でさすがにそっからブログアップする気力は起きずに今日のアップになってしまいました。

ちなみに今回は動画は諸事情によりアップしませんです。

長くなりましたがG6清里に参加した皆様、お疲れ様でした。
また来年のG6でもお会いしましょう~~♪
Posted at 2012/09/11 20:03:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34567 8
910 11 12131415
161718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation