• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoki@cz4aのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

G6富士 本番走行1本目

G6富士 本番走行1本目自分5位
ガッツさん6位
ぐっさんさん7位
I上さん8位
satolanさん13位
zuckyさん19位
k子さん21位

2本目もタイムアップ出来るよう頑張ります♪
Posted at 2007/10/21 13:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月18日 イイね!

G6富士 コース図アップされてますね~~♪

早速見てきました。
http://home4.highway.ne.jp/alpha-n/index.htm/PageG6Proforce2007.htm

基本的に覚えやすいコース設定ですね♪
ギア比が上手くあえば結構いい走りが出来そう!!
あとはサブロクターンが上手く決まれば上位に食い込めるかな~~。


Posted at 2007/10/18 18:56:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

昨日はBC5さん主催の走行会 inエビスサーキット西コース

昨日はBC5さん主催の走行会 inエビスサーキット西コースとゆー訳で行って来ました♪
先月のシムスの走行会から約1ヶ月、
コースを忘れてしまわないうちにまた走ってベストタイム更新狙います。

エビスに向って高速走ってると、
高速道路にはたびたび温度表示があるんですけど
シムスさんの走行会のときは20~22度だったのに対し
今回は8~9度でした。たった一ヶ月でこんなに冷え込むとは思ってませんでした。

現地に着くと右側のピットはインプレッサばかりだったので
前回と同じ場所に停めました。

今回は初めてレッサーさんともお話できました。
ヤマノカミさんや阿部コンさんとも色々とお話できてよかったです。
今回参加されたみんカラ友達
BC5さん・TOMOさん・ちょうすけさん・とむさん
WataRさん・ヤマノカミさん・阿部コンさん・レッサーさん
ゆたさん 昨日はお疲れ様でした。

という訳で、前回のシムスのときのベストが1分9秒650と
なんとか10秒ギリを達成できたわけなので
今度は8秒台を目標にして走行してました。

1ヒート目ベスト  1分9秒114
この時点で先月のベストタイムを更新♪
やっぱり気温が低いとタイムが出しやすくていいな~~♪
一回しかクリアラップ取れなかったし
クリアラップ取った周も1コーナーは結構押さえてたので
これなら8秒台も楽勝だなとか思い始めてました。

2ヒート目ベスト  1分8秒363
この時点で今日の目標達成しちゃいました。(汗)
でも8秒前半が出たなら7秒台もギリギリいけそう!!

3ヒート目ベスト  1分8秒232 
ここでちょっとちょうすけさんを隣に載せてアドバイス貰ってました。
色々とアドバイス貰って途中で一回ピットに入ってまたアタック開始です。
自分の中では結構頑張ったのですが7秒台には届かず・・・
このときに最高速が何キロでてるか確認したら180キロでした。
自分としてはそんなにスピード出てるつもりはなかったんですけど
結構出てたことに驚きましたね!!

4ヒート目ベスト  1分8秒505
このヒートはクリアラップに恵まれず、終始いらいらしながら走行してました。
だってS14と自分のGDBが後ろにぴったり張り付いてるのにまったく抜かさせようとする気配がない34。orz
結局少し止まってクリアラップと炉としたけど後ろから別な車が来てしまったのでたいしてアタックできませんでした。

5ヒート目ベスト  1分7秒965
なんとかでました。(笑)
4ヒート目のときに、あるコーナーだけ今まで3速で行ってたところを2速にしていって見たら感触がよかったので
5ヒート目でも試してみたのがよかったです。

今回は6ヒートまであるんですけど、5ヒートから6ヒートの間に
第3ヒートの順位順でA・Bクラスに分け、
10LAP模擬レースをやることになってまして
自分の3ヒート目のタイムだと問答無用でAクラスとの事!!
よく見たら8番手でした。
Aクラスには他にもちょうすけさんやヤマノカミさんもいたので
気軽に走れればいいな~~とかこのときは思ってました。

まずはBクラスのレースです、なぜか86がフライングスタートを切ってしまい
スタートやり直してました。
5LAP目くらいからは車もばらついて
トップ争いは阿部こんさんとS13の方のバトル勃発です。
結局S13もミスをすることもなくそのままトップでチェッカーを通過して優勝!!阿部こんさんは抜くことは出来ませんでしたが見所があって楽しかったです。

んですぐAクラスのレースに入ります。
よくよく考えるとBC5さんの走行会3回目だけど
レースは初めてでした。orz
何とか接触だけは避けたいところです。
とりあえずピットに並んだ時、自分の前にいる車のタイヤチェックすると
皆Sタイヤじゃん。もしかしてラジアル装着してるのって俺とちょうすけさんくらいなんじゃないかな!!(汗)

とりあえずスタートのときロケットスタートかまそうとしたけど
前の車が遅くて一回アクセル戻すことに・・・。
その後はR32抜かしてからは現状維持のまま走ってましたが
ドライバーの希望で最終スタートしてた30Zが5LAP目で
現われてしまいました。
あれには近寄りたくないのでそのまま素通りさせると
3コーナー前の監視室から黄色い端が出てたので注意深く進むと
コースアウトしてるインプが一台
青いインプで白いホイール・・・・ちょうすけさんでした。orz
自分達はまだレース中だったのでそのままレースを続行してましたが
順位もそのまま変わらず7番手でゴールラインを割りました。
Aクラスのレースのタイム票貰うと
自分のベストは1分7秒676とベストタイム更新してました。


今回は6ヒート目は既に目標を達成していたので6ヒート目は
走らずに後片付け+来週のジムカに向けてパッド交換をしてから帰途に着きました。

今回はちょうすけさんが残念なことになってしまいましたが
カラダの方は今現状なんともないとの事で一安心です。
でも、今日辺り体力的にも精神的にも来ると思うので
なんとか無事に乗り切っていただければと思います。


今回はかなりの長文になってしまったので、この辺で終わります。
Posted at 2007/10/15 23:10:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

帰還報告

9時30分頃、無事帰ってきてまいりました。

明日にでも今日の走行会のブログをあげたいと思います。
Posted at 2007/10/14 23:00:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

あともうちょっと♪

今、4ヒート走ってベストが1分8秒232!

なんとか7秒台入れたいな!
Posted at 2007/10/14 13:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14 151617 181920
21 22232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation