• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoki@cz4aのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

準備ほぼ完了!!

準備ほぼ完了!!何の準備が完了したって???










そりゃ観光準備に決まってるじゃないですか!!

あっ、観光の意味が分からない方は動画で察してください!!


今日の午後は本来リコールのためディーラーに車預ける予定だったのですが
対策品の納期がばらついており何時くるか分からないので対策品が届いてから連絡しますということになったので、早朝から作業開始せず10時30分位からはじめ3時過ぎまで足交換してました。

スタッドレスは家の2階にしまってあるから引っ張り出すのに大変だった。
んでもって本番タイヤと練習タイヤを洗って2階まで片付けたので結構時間食ってしまった。

カナードとGTウイングも外したかったけど、体力的にダウン。(汗)

今はマッタリ休憩中です。

去年は正月休みしか走れなかった嫌な記憶がありますが
今回はそうならないで欲しいです。

でも、気象庁の予報は暖冬の予報らしい・・・。orz

外れてくれることを切に願います!!(祈)

今回もこのくらいの雪が降って欲しいな~~


Posted at 2009/11/29 17:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

昨日は事務課の穴 最終戦

っということで、事務課の穴に参加してきました。
9年間続けてきたとのことで名残惜しいですが色々と事情がありますので仕方がないですね。

そういえば9年といえばG6も9年間開催してたのでちょうど同じ時期にやってたのが相次いで終わってしまったのはとても残念でなりません。

でもこちらは個人開催ですし来年も一回くらい開催できたらな~~と前向きな発言もありましたので
来年もありましたら参加したいですね。(嘆)

まぁ暗い話はここら辺でやめて、今日はガッツさんとガチンコ対決がメインです。
のっちさんも事務課の穴が今回で終わりということもあり
急遽正宗さんのGC8を借りてのエントリー!!皆気合入ってます♪


途中HG鷹の目さんも見学に来てくださり色々と雑談しながら楽しい時間を過ごせました。

今回、ノートPC持ち込んでロガーを初めて使ってみました。
が、同じ場所通ってるのになぜかラインが重なりません。
パイロンが同じ位置においてないんじゃないかと思うくらいずれてるので
これでは参考になりません!!
まぁ初めて使うから色々とうまくいかないのは仕方がないですが
これは改善しないとロガー買った意味がないですからね。
早急に改善が必要です。(汗)

午前は2コースに分けて練習してたのですが、
タンリさんのインプがドリフト中、突如ストップ!!
皆に押されながらピットに戻ってきて軽く点検すると・・・・・・ドラシャでした。!!
皆さんスペアを持ってないようでタンリさんの走行は終了~~!
あとは、カメラマンとして活躍されてました。

午後からはお待ちかねのタイムアタックです。
タイムアタック自体は5本位測ったと思いますが
自分とガッツさんは公式戦と同様に2本で勝負を競うことにしました。

自分の1本目は先週のキョウセイの時にブーストの設定を1.3から1.4に変えてて
キョウセイの時も午前中も問題なかったのですが、なぜか大事な1本目でブーストカット?(点火カット?)が入ってしまい、ちょいギクシャクした走りになってしまいました。

1本目時点で自分1分11秒970、ガッツさん1分11秒084でコンマ9秒差でした。

んで2本目はブーストの設定を戻したら症状もでなくなり頑張りましたが
1分11秒287でガッツさんの1本目ダイムを抜くことが出来ず敗北!!

ガッツさんの2本目は1分11秒291でコンマ2秒のタイムダウン!!

結果コンマ2秒差で負けました。

あ~~本当くやしいです。

悔しいので動画あげません。(爆)











































































てのは冗談ですよ!!(汗)
ってわけでベストタイムな動画かは分かりませんが動画アップします。

自分


ガッツさん


のっちさん


なおきさん

Posted at 2009/11/29 07:39:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

中部G6フェスティバル遠征レポート inキョウセイドライバーランド

昨日上げようと思ってましたが、いつのまにか寝てしまってアップすることが出来ませんでした。orz

もうすでにご存知の通り、1位をゲットすることが出来たわけです。

朝から現地について準備を済ませ慣熟を入念に行います!!
関東G6フェスではふがいない走りだっただけに慣熟をじっくり行い
踏むところ踏まないところを見極めて1本目から良いタイムを出すべく集中して慣熟しました。

ドラミ後らいパパさんやseimaさん・黒白インプさんとご挨拶♪
キョウセイはパドックがゼッケン順ではないのでちょっと自分が止めてた場所から離れてました。

今回N4WDクラスの走りを見たあとでも自分たちの走行に真庭宇野でじっくりN4WDの方たちの走りをチェックして走行イメージを固めていきます。

本番走行1本目 1分7秒028


最初の島周りは初め1速に落とすかどうか迷ってたんですが、
らいパパさんのアドバイスにより2速でいってみました。

その後は外周を3速全開で抜けて4速に入れたら次の8の字が減速しきれず&サイドも効かず野大失敗!!

んでその後のスラロームでパイロンタッチとかなりやらかしちゃいました。

2本目 59秒926


1本目のトップの方が1分0秒4だったのでタイムアップしてくることを考えると
59秒台は入れないときついな~~と思っておりました。

スタート直後島周りでアンダーをだしてしまい、その後もなんかラインが悪いような気がするが
アクセル踏んでいけたから大丈夫だったかな
右180度も1本目よりは侵入が楽に行けたのですがまだまだ減速し足りなかったな

その後の外周の加速はそれなりで今度は3速のまま引っ張って早めに2速に落として減速を十分に獲ったつもりがまだ減速しきれずちょっとパイロンから離れ過ぎちゃいました。
でも1本目見たくサイドが全く効かなかった訳ではないのでまだましだったかな。

最後のスラロームもパイロンタッチを気をつけて慎重に進入し普通にクリアしてゴール!!
自分的には結構ミスしたつもりだったので59秒台は入らなかったと思ってたのですが
アナウンスは59秒・・・って聞こえました。

なんかの聞き間違いかと思ったので出走待ちをしてるらいパパさんのところに行き
確認してみるとやっぱり59秒で間違いないそうで暫定トップとの事。

その後は抜かれないことを祈りながら皇族の方の走りを見守ってましたが
何とか抜かれず1位をゲットすることが出来ましたね♪

今回は順位のほかに中間ベストの順位も掲載されてたのですが
中間ベストはらいパパさんで自分はコンマ5秒遅れの7位・・・・。
前半部分に関してはまだまだ課題が残る内容だったみたいです。

ともあれ勝てたのはうれしいですから素直に喜びます。
抽選会は1枚しかありませんから当然のごとく撃沈!!
まぁ、優勝者コメントは笑いを取れたようですしよかったです。


今回動画はビデオカメラのバッテリーの残量がほとんどなく
自分以外は3人くらいしか撮ってないので
あえて自分だけの掲載とさせていただきます。
Posted at 2009/11/25 00:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

帰還報告!!

帰還報告!!無事帰還しました。
←は、帰り際にちょうどよくキリ番ゲットしました♪


5時前にキョウセイを後にし、10時に自宅に到着。
まぁやっぱり5時間くらい掛かりますかね。(汗)
帰りは岡谷までは降ってましたけどそのあとは路面が乾いてたので
心に余裕を持って運転できましたね。

と言うわけでそろそろ寝ます!!

コメ返し及びコメントは明日から開始させていただきます。

それではおやすみなさい!!
Posted at 2009/11/22 23:07:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

抽選会は…

やっぱり撃沈。orz
Posted at 2009/11/22 16:20:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
8 9 10 11121314
15161718 1920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation