といっても今回練習走行1本目にてトラブル発生。
スタートの時にいつもと違う音がし、走行中もデフの感触がおかしかったので
走り終えたら一回走行を中断して、色々とチェックして見ました。
先週にスプリング交換したのでそこらへんを再チェックするも緩みやガタ等の異常なし!!
とりあえずもう一本様子見で走ってみると
左コーナーはデフが効いてるのに、右コーナー時はデフが効かず
右コーナリング中にアクセル踏むとなかなかの異音がします。(汗)
隣にいたGRBの方にも相談した結果、原因はデフあるいは駆動系とのこと!!
初めはデフを疑ってたんですが何気なしドライブシャフトをゆするとグラグラでした。(汗)
もちろんスペアを持っているわけもなくそこで終了です。
K山さん夫妻と昼食後、後片付けし皆さんのアタックランをゴールのところから8の字観戦♪
M枝さんの許可だけもらわなかったけどこうゆう走りは見られて何ぼだと思うので掲載します。
ご本人様がもし見られて削除要請されたらすぐ消します。
最終セクション K山さん
最終セクション M枝さん
最終セクション N川さん
最終セクション yutaさん
みんなのアタックランを観戦した後、自分はサイクルスポーツセンターを後にし
KITに3時30分くらいに着。
ドラシャはレンタルしてもらうことになり早速今さっき落札しました♪
代表からはレンタル中のドラシャではサイドターン禁止令が出てるので
今週中に交換しないと18日のM氏主催の宝台樹スキー場の練習会に参加できなくなってしまいます!!
んでも持って明日、とりあえず車が無事?なのでKITさん主催の走行会に申し込みました。
今日のストレスは明日発散しますので明日参加する皆様宜しくお願いしますね♪
Posted at 2010/07/11 21:34:53 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記