• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoki@cz4aのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

神奈川戦 エントラントリストきた~~!!

神奈川戦のエントラントリストの公開早いな~~♪

ってかH氏がいないけどどうしたんだろう??
訂正 MTN4にいました。見落としてました~~、すみませんです。

まぁ今回は第3戦の実績からか先頭バッターではない模様!!
でも15日の埼群戦以来ジムカーナしてないのでまともに走れるか不安です。orz

今回もミドルと併催なのでりんさん・いっつぁんさん・kuma_valleyさんともご一緒できますね~~♪

神奈川戦でもご一緒するM氏、N村氏、ぐっさん、熊悟郎さん、T門氏宜しくお願いします。

あとO氏が前回CL2での参加だったのに、
今回KBNRに名前が載ってますので、ライセンス取得されたようですね。
こちらもお会いできることを楽しみにしております。
Posted at 2010/08/30 22:52:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

先日は水上~~!!

先日は水上~~!!ネタがないわけではなかったのですが、
最近ブログの更新サボってたのでブログアップします。

来月、自分の母が還暦になるのでそのお祝いとして
水上にてキャニオニングなるものを体験してきました。

キャニオニングって何って方はこちら!!

元々は新潟の方の温泉に1泊2日で行く予定だったのですが、
母の希望でこのキャニオニングを体験したいということで
キャニオニング体験ツアーに急遽変更しました。

当日、受付を済ましてウェットスーツに着替え終わり待つこと15分
バスに乗って出発です。

今回皆未経験なので初心者コースでの参加でした。
初心者コースの場合バスを降りてから山道を30分程歩くんですがウェットスーツを着ながらだと意外に歩きづらい。自分はまだまだ平気でしたが母は大分歩くのにやられたようです。

んでも現地に到着するとスタッフの方々の指示を受けながら滑ります。
ウェットスーツ着てるおかげで水に使っても寒いと思うことはなく水がとても気持ちよかったです。

約1時間ほどキャニオニングを満喫し山を下山する直前、いきなりの豪雨&雷!!
雷がめっちゃ近いところに落ちましたね。スタッフの指示で約20分程立ち往生しましたが
川を渡らない安全なルートに変更して無事に下山。
いや~~山の天気は本当変わりやすいですね~~!!

そのあとは宝川温泉の汪泉閣へ!!

約2時間ほど温泉を満喫して帰ってきました。


久しぶりにゆったりした時間を満喫できてとても楽しかったです。


Posted at 2010/08/30 22:41:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

今日は埼群戦&ミドル戦に参加してきました!!

今日の速報を楽しみにしてくださってた皆さん、ごめんなさい。(そんな人があまりいないと思うけど・・・)

今日は5時に携帯で目覚ましかけて、その目覚ましに起こされて起床。(ちょい睡眠不足気味)
タイヤを積んだりと準備をしつつ6時10分前に出発!!

んで出発してから十分後ぐらいに携帯がないことに気づいたのですが、
すでにこの時点で引き返して携帯を取りに行く気力すらなかった。orz

んでも6時30分過ぎに到着し準備を済ませつつお友達にあいさつ回り
ガッツさんはやっぱり来ないな~~とか話しつつ慣熟歩行をM氏とこなしました。

本番走行1本目 1分14秒270


本番走行1本目 M氏 1分13秒210
自分のと連番で撮影していたのであんまり手間じゃなかったからM氏のもアップ


なんかもう睡眠不足のおかげで全然集中できなかった。(汗)

走ってる最中に全然ジムカーナに関係のない事を考えながら走行してました。
よくミスコースしなかったなって思うくらいまったく集中できませんでしたね。(爆)

この時点で(ミドルの人で埼群ポイントを申請してる人は除外)4番手!!
3位の方とは0.15秒しか離れてませんのでこの人にはまだ勝つチャンスはあります。

と言うわけでお昼の慣熟歩行タイムそっちのけでガッツさんの伝家の宝刀睡眠を発動!!
なんだかんだで2時間近く寝てたかも・・・。(爆)

んで眠気も解消し気合十分?で本番走行2本目に臨みます。

本番走行2本目1分14秒610


本番走行2本目 M氏1分12秒950 +P1


ガス欠症状やってしまいました。orz
まぁこれのロスを差し引いてもM氏には全然届かなかったと思うのでこんなもんですかね。

まぁ、今日はいっつぁんさんがミドル初優勝したりkuma_valleyさんがぶっちぎりの優勝したりと
いろいろと話題が多い一日でした。

この後ブログアップのために早く帰ろうと帰途に着いたわけですが
ふと思い立って色々寄り道してたら自宅に着いたのが8時ちょい前・・・・!!
当為わけでこんな時間にブログアップです。

今回はりんさんとkuma_valleyさんの動画もアップしますので是非とも自身のブログで使ってください!!


りんさん 本番走行2本目


kuma_valleyさん 本番走行1本目

Posted at 2010/08/15 22:33:04 | コメント(8) | トラックバック(1) | ジムカーナ | 日記
2010年08月13日 イイね!

墓参り

墓参りが終わった後、こんなとこに来てます!

風が気持ちいいです♪

さてともうちょい休憩してから帰ります!
Posted at 2010/08/13 15:50:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月08日 イイね!

今日は筑波ビギナーズに参加してきました。

というわけで10時に寝て2時半には起きてしまったmotokiです。

早く寝た意味が全くなかったのですが、眠気も吹っ飛んでしまったのでネットで暇つぶししつつ
4時過ぎに出発。

休憩挟んで6時過ぎにつきましたがすでにゲートは空いてるようなのでとっとと車を停めて準備してました。

んで熊悟郎さんのGDAと思わしき車がきたんですが熊悟郎さんは青いGDBに乗り換えたんだから
GDAなわけないし、と思いつつ観察するとルーフベンチレーターついてるしリアスポが純正のでか羽
じゃないしとよく見てみるとなんとRAーRでした。(汗)

一昨年のG6で某S田さんがほとんど優勝を掻っ攫った車じゃないですか!!
ってことでドライバーを見てみるとT門氏でした。

まさかの強敵出現でしたが本人もまだ乗り換えたばかりでうまく乗りこなせなかった模様、
でも乗りこなした時がすごいことになりそうです。

まぁそんなわけでドラミを終えて1回目の慣熟歩行が終わる時にぐっさんもきて
2本目はぐっさんも交えて慣熟歩行してました。

なんつーかコースジムカーナとしては初めてTC1000を走りますが
周りに目印に生るようなものがなくブレーキポイントをどこにするかが難しかったですね

練習走行1本目 1分12秒70


最後のサブロク切れてますけど失敗してるから気にしないでください。(爆)

全体的にシューとローター交換したのでサイドがちゃんと効くかどうか
不安に思いながらの走行だったので、全くアンダーを出さない走りで
タイムも悪かったです。。
3箇所3速にシフトアップする箇所があるんですが、全部シフトアップ失敗。orz

めちゃくちゃ抑えすぎでした。

本番走行1本目 1分11秒45


今度はあえてアンダーを出すくらいの気持ちでやったら2箇所ちょこっとアンダーが強すぎました。
まぁそれでも抑えて走るよりはタイムが良かったのですが自分としてはこの時点で10秒前半は出していたかったのでもう駄目駄目でした~~。

リザルト見てみるとPTしてしまったけど、生タイムでは自分より速い人がいたので勝手にライバル意識を燃やします。(汗)
でもこの人、PT以外にもタイムハンデが2.5秒あるので、リザルト上では負けようがないみたいです。!!


本番走行2本目 1分10秒82


頑張りましたが10秒を切ることが出来ませんでした、orz
せめて10秒前半くらいは出したかったんですけどね。
まぁそんな感じでリザルト的にはSF4でトップタイムをマークさせていただくことになったわけですが

ちなみにNF4は熊悟郎さんが見事優勝、A3クラスはN野氏が優勝で

4WDクラスは全員知り合いで優勝をゲットさせてもらいましたよ。

でもこんなかで思うことはNF4とA3優勝者にはウィンマックスのブレーキパッド目録が
商品としてプレゼントされてたのにSF4の自分にはなし・・・・、ちょっと寂しかったです。()


あっ、もう睡魔が襲ってきて限界です。おやすなさい。



Posted at 2010/08/08 22:50:58 | コメント(6) | トラックバック(1) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation