いや~~本当は結果が散々だったしブログアップする予定はなかったんですが
ガッツさんから自分の動画受け取ったので(自分はビデオカメラ忘れた)折角ですしアップしようと思います。
前日になんとかエキマニ交換が終わったわけでテンションがあがるはずだったんですが
前日の雨が朝になってもめっちゃ降ってて大分テンション下がりました。
おかしーな~~、前日の昼の時点ではこんな天気予報じゃなかったはずなんですけど・・・。
まぁ仕方がないので向かったわけですが朝からタイヤ交換しただけでスボンと靴がびしょ濡れ。
傘は持ってきてたけど長靴持ってくるの忘れたのが痛かった。
そんなこんなで慣熟を終えて
練習走行
スタートして外周回って180度回るところでフルロック。
まるで浅間台の雨でスピンした感じでした。
光電管にアタックするかと思いましたよ。orz
ってか、オレの車ABS着いてるはずなんだが・・・。(汗)
本番走行1本目
1本目の反省を踏まえて抑えたら抑えすぎだった模様。
本人は無難に走ったつもりだったが
あまりにタイム差にちょっとショックを受ける。
本番走行2本目
空気圧を変えてみるもたいしてタイムは変わらず
どうやら走り方に問題がある模様。
そして恒例のパイロンタッチ。
なんでこんなに埼群戦では2本目PTが多いんだろう。
よくよく考えるとG6やチャンピオン戦(共に今年は一回しか出てないけど)
とかではやらないんだけど、なぜか埼群戦のときだけ確率が高いような気がする。
まぁタイヤの溝がないとはいえ、これはタイヤの問題ではないと思うので
練習会のときにでもウェットの練習がしたいですね。
まぁ、頭の中はすでに来週の峠アタックに照準を合わせてます。
今回得意の左回りだしタクロー君の連覇は俺が止める。
今回、M枝さんがいないのが残念ですね。
ってことは最終戦をランサーで来るのかな??
とりあえず昨日は雨だったんだから、来週の日曜日は絶対に晴れて欲しいです!!
Posted at 2012/09/24 20:02:26 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記