• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoki@cz4aのブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

今週末は午前は埼群戦で宝台樹、午後は群サイで峠アタック見学

今週末は午前は埼群戦で宝台樹、午後は群サイで峠アタック見学NT4が出走順ラストで、NT4の賞典が1位のみで自分が19番・・・・・。(汗)

受理書に午後は練習会って書いてあるので、
練習会に参加せず、群サイに本番走行でも見学に行くことにします。

当日群サイを走られる方々、今回のコースはめっちゃロングコースなので
事故らないように注意してくださいね。

自分が駐車場についたら
自走不能車両が駐車場に置かれてあるなんてことのないことを切望します。

このコース走りたかったな。
ってかなんかコース変わったような・・・・、(中央パイロン右270度ターン→左180度ターン)
これじょーじさんはハンデで右ターンだな。(笑)



まぁ、また機会があるときに参加しよう。
Posted at 2016/05/12 22:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

ハイスピードスラローム第1戦に参加してきました。

ハイスピードスラローム第1戦に参加してきました。昨日はハイスピードスラローム第一線に参加してきました。


当日、現地に赴くと見たことがある赤いランサーがいると思ったらT橋さんでした。
たしかエントラントリストには載ってなかったようなと思ってたら
急遽参加することになったようで最終ゼッケンでした。

それともう一つ数年ぶりにスペCさんにお会いしました。
毎年冬季シーズンになると某所の積雪情報をメールしてくれていたんですが
さすがに今シーズンはメール来なかったな。(汗)

でもスペCさんも2回くらいは某所走れたようで羨ましかったですね。
ということでスペCさんは1日カメラマンしていただいたようで
トップ画像もそのうちのマイベストショットです。ヽ(´Д`;)ノ
スペCさん画像ありがとうございました。


そして、今回しんえぼさんにマル秘アイテムを持ってきてくれて2ヒート目から本番を終わるまでをお借りしてました。
違いのわからない男と自負してる自分ですら体感できたアイテムなので
とても素晴らしいアイテムでしたね。

しんえぼさん次第ですが譲って欲しいアイテムです。

結果はしんえぼさんが辛くもトップ
じょーじさんと0.05秒差でした.。
自分はというとしんえぼさんから1.4秒遅れ・・・だったかで4位でした。
3位はS15のN入さんと0.15差だったので、表彰台までもうちょいででしたがこれが自分の実力ですね。しかもダブルエントリーでオーナじゃないのにあれだけのタイム出せるのはすごかったです。

初しのいのT橋さんは本番でβ02履くもブレーキがあまりまくったらしく
なんとか0.3秒差で勝たせていただきました。

結果的には満足のいくものではないですけど、今回はそこそこ納得のいく走りができたような気がするのでまぁよかったですね。


ハイスラ第2戦はチャンピオンシリーズ第4戦南コースの一週間前と連チャンになってしまいますね。
しんえぼさんはチャンピオン戦を優先でじょーじさんはハイスラ優先とのことですが
自分はどうしようかな。ヽ(´Д`;)ノ

チャンピオン戦は第2戦と第3戦を欠場するし、前日入りできるから参加はするとして
ハイスラは自分もどうしようか迷う・・・。
ってか次出るチャンピオン戦がもてぎ南なら今月中にあれをつけるべきかな~~。




Posted at 2016/05/02 16:00:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

チャンピオン戦 Rd1 ASL

昨日、ご一緒したみなさんお疲れ様でした。

今回は先週の土曜日にフリー走行に参加し
更には前日から浅間台入りして頑張ってみましたが
やらかしてしまって11番手に終わってしまいました。

いや~~、本番で1本目勝負とわかってる時にサイドブレーキ調整し忘れるなんて初めてのことですわ。orz

走行前は空気圧をウェットでも行けるように3キロ入れてたんですが
10番前くらいで雨がぱらつくもドライでいけそうということで空気抜いたんですが
そっちのほうにばっかり気を取られてて、サイド調整するのすっかり忘れてた。(汗)

ちなみに気づいたのはスタート位置についたときで、もうこのまま走るしかないと腹をくくって
走り始めるもやっぱりいつもと効くタイミングが違うのと、サイドが効かないよりはマシと思って
ちょっと振り気味に走った結果、りんさんの5秒落ちという結果になってしまいました。



すくなくともちゃんと走ってれば8秒台前半は狙えたと思うし残念ですがしかたがないですね。

まぁタラレバを言っても仕方ないですし今後こうゆうことがないように気をつけないとです。
それにあんなゆるゆる状態のサイドでも
頑張ればなんとかサイド効くということがわかったのは不幸中の幸いかな。

第2戦柿崎と第3戦さるくらは前日練習に参加できないので、多分参加はできなさそう。

ということで埼群戦Rd2宝台樹でも参加してみようと思ってます。
埼群戦で初めての宝台樹、参加台数がどれだけになるか気になるところですが
お試しで参加してみます。
Posted at 2016/04/18 21:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

関越難民、浅間台で初フリー走行。

関越難民、浅間台で初フリー走行。当初は先週の日曜日に来る予定だったけど、都合上今日に変更。
4時10分に出発して休憩込みで8時前には到着。

台数も現時点で13台です。
久しぶりの浅間台なのでまったり練習します。
Posted at 2016/04/09 08:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

今シーズン初ジムカーナ

今シーズン初ジムカーナというわけでストーンヒル藤岡に行って来ました。

初めて行くところなので時間に余裕を持って6時45分出発7時30分到着でした。
藤岡でコンビニ寄ろうと思ってたのに気がついたら現地に着いてしまった。

やべー、昼飯買ってね~~どころか朝飯食ってないんだけど・・・・。orz

見るに見かねて、鷹の目さんがパンを配給してくれました。
鷹の目さん、有難うございます。

まぁそんなこんなで慣熟歩行とブリーフィングを終え、5ヶ月ぶりのジムカーナを堪能しました。
今日は10代の参加なので奇数ゼッケン2本、偶数ゼッケン2本という感じで交互に走ってました。
まぁタイムは鷹の目さんは言うに及ばず、くみちょさんにももちろん及びませんでしたがそれなりに楽しめたのでよしとしますかね。

お昼休みは早速コンビニに向かい帰ってきてゆっくりしてて
午後の走行時間になったので並んでみるとなんかコース変わってんですけど・・・。(汗)
待機中は他人の走行を見ることができないので
1本目は適当に走った後、コース図を貰いましたが2本目も全く走りきれずでした。

結局1日で15本くらい走ったかな。
とりあえず今日はリハビリなので、動画を撮ることもなく終日まったりした1日でした。

これで次回の走行は4月17日のチャンピオン戦の前日練習会・・・・だったんですが
もう1回くらい走っておきたいので4月3日の浅間台フリーにでも行くかな~~と検討中です。l

ちなみに16日はもう宿とりましたので、16・17日ご一緒する方よろしくお願いします。

それにしても昨日の千葉東京戦、やっぱりダンロップのβ02がいい結果を出してるみたいですね。
このタイヤについて昨日、全日本ドラの斉藤選手にお話を伺いました。
ってか堀内さんに「ダンロップ買わないの?」って聞かれて
「俺の定義ではあれはSタイヤなんで買いません」って答えたら「よく言った」って言われました。(笑)

まぁほかの方がβ02使うのは致し方のないことですが
ランニングコスト面で難がありすぎなので、
自分は自分のペースで、楽しんで走ろうと思います。






Posted at 2016/03/21 20:26:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation