• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月27日

しゃがんでみたら・・・・・怒られちゃいました

しゃがんでみたら・・・・・怒られちゃいました うちのオデは平日、かみさんが通勤&買い物の足として使っています。


先週の土曜日にダウンサスを組み込んだのですが、非常に心配だったので

“車高が下がったから急なスロープや段差はゆ~っくり通ってね” とか、

“Nバンパーは先が尖ってるから斜めに入っていくといいよ” とか、
かみさんに よ~くお願いしておきました。

昨日、ダウンサス組込後初めてかみさんが仕事場へオデに乗って行きました。
さすがにかみさんもかなり気を使ってくれたようですが・・・・・

仕事場の駐車場に入るときに“ズリズリ”・・・・・冷や汗2

帰りに出るときに“ズリズリ”・・・・・冷や汗2


以下、昨日の夕方にかみさんから来た携帯メールを転記しておきます。

朝仕事先の入り口でゆっくり
入ったけど少しすった。帰
り、ゆ~っくり出たけどや
っぱり擦った。どーすれば
いーんだぁ~泣き顔
こんな気ぃつけないかんの
はかなわんがまん顔嫌だよ~
ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔


夜、家に帰ってから必死に弁明、なんとか納得してもらいました。 ふぅ~冷や汗
ブログ一覧 | odyssey | クルマ
Posted at 2006/04/27 00:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホットスポット巡る
のにわさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

いい感じ
blues juniorsさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

この記事へのコメント

2006年4月27日 0:32
こればかりは・・・
段差等を通る要領を体で覚えてもらうしかないですよね冷や汗2
コメントへの返答
2006年4月27日 1:12
早く覚えてね! と祈る毎日です。
2006年4月27日 0:34
だはは、、、、
結構、落ちましたからね~
でも、少し経てば慣れると思いますよ、、、

それか、戻します?(爆ッ!!!
コメントへの返答
2006年4月27日 1:13
はははっ
戻しちゃいますか?

そんなぁ ご冗談を・・・
2006年4月27日 0:46
ある意味、奥様の運転技術の向上になっていいかもですよ(笑
コメントへの返答
2006年4月27日 1:17
そ~ですよね!
頼むから早く向上してくれ~
2006年4月27日 1:08
少々擦っても、キズは見えませんし、割れる事も無いですから☆
でも油断は大敵ですが・・・
その内、擦らない走りを覚えますよ。
コメントへの返答
2006年4月27日 1:20
かみさんにもそう言ってあります。
実際、もう裏側には擦り傷入ってますし、
ガツンッとぶつけなければOKだと思ってます。
2006年4月27日 1:22
奥さんのメール
わらちゃいました

おもしろすぎる

ご愁傷様
コメントへの返答
2006年4月27日 1:45
ハハハッ そ~ですか?
これでも本人はかなりあせってたみたいです。
慣れてない彼女にしたら、どーしたらいいの?
って感じだったんでしょうね。
2006年4月27日 5:27
最近はウチの奥さん、段差に斜め進入するようになりました。
「あ、ここはヤバい!」ってのも理解できるようになってきたので、慣れだと思いますよ。
なれるまでに逝かないといぃですが(笑)
コメントへの返答
2006年4月27日 22:51
徐々に慣れていくと思いますが
それまで何事もないことを祈ってます。
2006年4月27日 8:40
実践して教えてあげないとだめですね(o^-')b

やっぱ斜め進入を教えてあげないと♪

オフ会に連れてくれば、あんな恐ろしい車高でもコンビニに出入りしているんだよ・・・とか(o´艸`)
コメントへの返答
2006年4月27日 22:55
そーですね! オフ会に連れて行くのもいいですね。
うちのオデなんかかわいいものだって分かってもらえるかな。
今度の休みにでも実践してみせてやろうかと思ってます。
2006年4月27日 18:20
うちの嫁はひがっセイで平気で出かけていきますよ♪
なぜか?それは、すってあたりまえだと思ってるから。

それよりも引張り気味のリムフランジのほうを気にしています。
コメントへの返答
2006年4月27日 23:00
う~ん、確かにすって当たり前かも。
でもぶつけないでね。

プロフィール

「スタイリッシュSUV http://cvw.jp/b/175524/43938954/
何シテル?   04/26 11:38
CX-30に乗っている 「たじ。」 と言います。 皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トータルリペア DOU Home 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/28 20:59:16
 
Kimuchi-Chige's WEB GARAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/21 00:02:01
 
ENDLESS RB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/20 23:58:04
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
スタイルとユーティリティー性の両立
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
通勤用に購入したのですが、同僚に誘われてツーリングに行ったり、鈴鹿を走ったりしてます。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
趣味に役立つクルマ、ということで選びました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車と割り切って弄るつもりは無かったのですが・・・ 今は、かみさんのクルマになってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation