• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

赤エンブレム化!!

赤エンブレム化!! ハセプロの MGICAL CARBON ステアリング エンブレム

を装着しました♪

装着する箇所をよく脱脂してから 貼るだけで完成!

お手軽にドレスアップが出来ます。


この商品 4色有るのですが、何色にするかですごく迷いました。

1. ステアリングカバーと同じシルバーにしてカーボンステアリングとしての一体感を出す。

2. 内装色と同系の青にして室内の統一感をだす。

3. ”赤バッジ” のイメージで室内にエキサイティングな雰囲気を醸し出す。

商品の前で さんざん悩んだ結果、3番に決定!!


ドアを開けると まず ”赤バッジ” が目に飛び込んできます♪

ドライビング シートに腰を落ち着けると、何だかワクワクとした気分になってきます♪

う~~~ん、やっぱり 『赤』 にして正解!!
ブログ一覧 | odyssey | クルマ
Posted at 2007/08/25 09:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2007年8月25日 9:25
うぅ~ん、赤はイイよ~!赤は。
ドキドキカラー。
元気カラーだから。
使い方、人によっては格好良くもエロくも
難しいですから・・・・・
コメントへの返答
2007年8月25日 11:30
赤は やっぱり興奮色なんでしょうね。

ワゴンRのステアリングカバーは赤色です♪
2007年8月25日 10:21
レーシーなワンポイントでイイッスね!
正解です♪

ワタシがこれやると更に「赤」だらけで
クドくなってしまいます(汗笑)
コメントへの返答
2007年8月25日 11:34
赤のステアリングカバーで 十分レーシー
ですもんね。

うちのオデは内装色が青系なので、なかなか赤が使いにくかったんですが、いい感じでワンポイント入れれました♪
2007年8月25日 11:45
レーシーな雰囲気ですねッ♪

コレで『爆走率20%UP』ですね(爆
コメントへの返答
2007年8月25日 12:24
気分的には もっとUPしてるかも(爆

でも ぐっとこらえて走ってます。
2007年8月25日 16:31
赤エンブレム化もいいですね!

オイラは、現在別色で発注済です!

ハンドル上部のシルバーはどのようにやっているんですか?
コメントへの返答
2007年8月25日 23:59
別色? 何色でしょう。

ハンドルには、atc のハンドルカバーを
つけてます。 ↓こちらをどうぞ

http://www.atc-int.co.jp/atc_volante_cover/atc_volante_cover.htm
2007年8月26日 0:18
やっぱ、ホンダの赤エンブレムはやる気にさせますねぇ~!
いい感じ♪
コメントへの返答
2007年8月26日 1:10
ず~っと どこかに赤を使いたいと思っていたのですが、やっぱり赤エンブレムに落ち着きました。

プロフィール

「スタイリッシュSUV http://cvw.jp/b/175524/43938954/
何シテル?   04/26 11:38
CX-30に乗っている 「たじ。」 と言います。 皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トータルリペア DOU Home 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/28 20:59:16
 
Kimuchi-Chige's WEB GARAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/21 00:02:01
 
ENDLESS RB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/20 23:58:04
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
スタイルとユーティリティー性の両立
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
通勤用に購入したのですが、同僚に誘われてツーリングに行ったり、鈴鹿を走ったりしてます。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
趣味に役立つクルマ、ということで選びました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車と割り切って弄るつもりは無かったのですが・・・ 今は、かみさんのクルマになってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation